日時:10/31(月) 13:00〜16:00
場所: 練馬KAKURI工房
講師: 宮野さん 大森様
担当: 星のマダム
募集人数: 12+1人
カテゴリー: 関東WS
季節に先がけて エコ窓WS 開催します
北側の寒い部屋 と結露にお困りではありませんか
工房の奥部屋に実際に取り付けてながら 説明してもらいます
アクリル素材の基本と種類 そしてカット接着など
講師
アクリサンデー株式会社 大森様 と宮野さん
アクリル板はエコ窓以外に DIYにも使える素材です
女子部員でもある宮野さんはアクリル工作のデザインもされています
楽しいお話も聞けると思いますよ
アクリサンデーさんより当日端材も提供してもらいます 何が来るか解りませんので 自由工作用はこちらを準備しました
一枚の板から曲げて形をつくります △とお家型のどちらか を選んでくだい
お家で小さな植木鉢を用意して 多肉など入れて工夫してみてくださいね
自由工作担当は 昨年エコ窓を自宅に取り付けた 星マダム
家の改善はなんでもDIYの エリーです
参加方法は、ログインしてからコメントを残すだけ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆募集要項
時間 | WS/ 13:00~16:00 その後時間の有る方は質疑応答(17:00に完全撤収)ランチをご持参の方は12:00から工房でどうぞ |
募集人数 | WSトータル人数13名 |
参加費 | WS: 1200 円 |
参加方法 | ログイン後、参加表明のコメントをお願いします |
持ち物・他 | エプロン 有れば水性ボールペン |
参加予定者 | ①ゆのちゃん②ユーカさん③naruさん・④らびちゃん・
⑤くぼちゃん⑥いーちゃん ⑦りかっぴいさん ⑧さっちゃん ⑨ミーちゃん⑩圭子さん⑪マロンちゃん ⑫メメさん ⑬千香さん(メメさん代理投稿) |
※一度申し込みされたWS および工房開放のキャンセルは、コメント欄への書き込みでは受付できません。
お申し込み後のキャンセルはこちらから ↓
https://blog-diyjoshi.org/?page_id=59631
【注意事項】
☆怪我などは各個人の責任となり、当方では責任を負いかねます。
☆貴重品等は、各個人で管理をお願いします。(ロッカー等はありません)
☆車・自転車でお越しの方は、近所の駐車・駐輪場をご利用ください。(敷地内には駐車・駐輪不可)【注意事項】
☆怪我などは各個人の責任となり、当方では責任を負いかねます。
☆貴重品等は、各個人で管理をお願いします。(ロッカー等はありません)
☆車でお越しの方は、近所のコインパーキングをご利用ください。(敷地内・周辺道路には
駐車・駐輪【注意事項】
☆怪我などは各個人の責任となり、当方では責任を負いかねます。
☆貴重品等は、各個人で管理をお願いします。(ロッカー等はありません)
☆車でお越しの方は、近所のコインパーキングをご利用ください。(敷地内・周辺道路には
駐車・駐輪スペースがありません)
【練馬KAKURI工房からのお願い】
☆工房前駐車場にネジ・クギが落ちていないか、確認を!
※ネジ・クギがタイヤのパンクの原因となる可能性があります。
エコ窓、参加希望します。
寒くてこまってる窓際があるので、興味いっぱいです。
よろしくお願いします。
ゆのちゃん 早々ありがとうございます
専門家が来てくれますので 解らない事なんでも聞いてくださいね
参加希望!です。
よろしくお願い申しあげます。ユーカ
ユーカさん 有難うございます
以前額にアクリル板を使いたいとおっしゃってましたよね そんな事も聞いちゃってくださいね
アクリル板は弾力が有るので 薄い板の扉でも板のしなりに馴染んでくれます DIYの幅も広がりますよ
ウチの北窓結露対策に加えて、以前から興味のあったアクリル応用。
ふた粒美味しい企画をありがとうございます^_^。
実際に女子部の奥部屋の窓を例に説明してくださるなんて〜目を大きく開けて、心して参加する所存です。
今年の冬は女子部も奥部屋でぬくぬく過ごせますね♪ エコだ♪ ユーカ
そうなんです ユーカさんありがとうございます
エコなんです!!
参加希望、よろしくお願いします。
naruさん 有難うございます
アクリル板でDIYの幅が広がりますよ
参加しま~す!
言い出しっぺなのに、お返事が遅くなってしまって
すみません。(^^ゞ
楽しみにしているので、よろしくお願いしま~す♪
らびちゃん 待ってました
奥部屋も昨年より冬暖かく成って 実感できると思います
アクリル板もDIY女子なら 別の使い道が生まれると期待しています
アクリル工作は、お家型をお願いします!
アクリル工作、やってみたかったんで
メッチャ嬉しい~♪
楽しみです!
らびさん平たい板ですのでお家にも 3角にも出来ます
ミニ鉢は付きません 写真のお家型はキャンドゥーのブリキ?です
工夫して試してみてくださいね!
こういうのテラリウムって
いうんだよん!
冬場、大事なチビ植物を飾るのに
いいね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いろいろ考えてみるね!
参加希望します。
以前、アクリさんのWSでミニエコ窓を体験しましたが今度は実物大ですね、楽しみにしています♪
工房に来ていただいて アクリル板についての質問にも答えていただけます
女子部員ならではの アレンジの工夫をお伝えするのもいいかなっと思っています
くぼちゃんありがとう!!
14:00くらいになるかもしれませんが、参加します。
前の家でせっかく出窓に付けたけれど、転居してしまいました。
今度はもっと大き目の出窓なので、おさらいしてがんばります!
あと、WSの際に、型板アクリを見せていただくことは可能でしょうか?
他にも相談にのっていただきたいことがあります。
宜しくお願いします!
いーちゃんそうでしたよね
出窓にエコ窓以前作られたんですよね 難易度が高いですね
いーちゃんなら エコ窓の取り付け方はお手の物だから遅れて来ても大丈夫 お待ちしています
型板アクリ 聞いておきますね よろしくお願い致します
当日はアクリルで作った小物なども持って行きますので見て下さいね
お返事が有りました
『アクリ型板シリーズの事でよろしいでしょうか?
レリーフ調の商品で、ルミネ・ダイヤ・カスミ・クラウディ・ピンスポットがあります。
サンプルあればお持ちいたします。』
とのことです
ネーミングも素敵ですね
あらら?申し込みしたはずが
気のせいだった…。
改めて申し込みしまーす!よろしくお願いいたします。
参加希望します。よろしくお願いします。
さっちゃん 参加コメントありがとうございます 楽しんでください
よろしくお願いします(^ー^)
以前 らびちゃんのご紹介でお箸のWSに参加させていただきました。
その節はお世話になりました。
今回のWSに是非参加させていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します!
みーちゃん エコ窓は自分で取り付け取り外し出来てこれから 役に立ちますよ お待ちしています
参加します。
マダムさん、エリーさんよろしくお願いします。
東側の窓に付けるのを考えていますが、曇りガラスみたくなるのでしょうか?
外がクリアーに見えなくなりますか?
圭子さん 窓の写真下が中から見た物です ポリカボードなので
圭子さんの娘さんのウエルカムボードと同じ素材 縦縞に成ります
後で開けた写真も撮っておきますね
当日いろいろ聞いてください お待ちしています
参加します。初めてですので、よろしくお願いします。
マロンちゃん はじめまして
ご参加お待ちしています
楽しい時間が過ごしていただけるように頑張ります!
はじめて参加させていただきます。
これからよろしくお願いいたします!
ラビさんにお世話になっています
友達の千香さんも登録して参加するといっていますので、枠の確保お願いいたします!
大下さん お待ちしています
専門家にいろいろ聞いてくださいね
千香さんまでで定員1名追加 受付終了致します
ありがとうございました
星のマダム様、ありがとうございます
感謝
よろしくお願いいたします!楽しみです
すみません。ニックネームにしました(笑)
by大下
メメさん ハンドルネームに変更了解致しました