
前回のテレビ取材の時とは、うって変わって(笑) 月兎耳さん、参加二回目のrumi.goさん、misukoの三人で 峰澤鋼機さんの広い工房をゆったり利用しちゃいました。 rumi.goさんの作業…

梅雨ですね~ 蒸し暑くて、湿っぽい梅雨 DIYerには、辛い季節です。 そんな我々に 快適な工房と工具を提供してくださる峰澤鋼機(株)様には感謝に尽きます。 当日は、GO来さん、月兎耳さん、misuko…

2/12(日)岡崎工房「MAGテラス」にて、簡単ベンチ作りWSを開催しました。 実は同じWSを何回か目なので、講師役もだいぶ慣れて来たようです。 いつもはかなりアバウト講師ですが、今回はワンポイントアドバイス付きの丁寧な…

詳しくはこちら 告知が間際で申し訳ないですが、11/16が締切になります。 11/23(祝・水)①9:00〜12:00・②13:00〜16:00 参加費 4500円 作品はツリー型のウェルカムプレートです。 200×25…

去る6月22日(水)と25日(土)の二回にわたって、 岡崎MAGテラスにて工房開放がありました。 写真はsaryuさんが、MAGテラスのロゴを高い壁面に貼っているところです。 とても男らしい図で、完了後は、思わず拍手が起…

昨日のMAGテラスの工房開放は 参加者がそれぞれに大物の作品作りに挑戦中!でした。 まずは月兎耳さん。 オリジナルのプランターBOXだそうです。 かなりの大物です。 完成は乞うご期待(*^_^*) &nbs…

中部エリアのサブ工房として岡崎市の峰澤鋼機さんが場所提供をしてくれている「MAGテラス」 利用を始めてから、もうすぐ1年がたちます。 いろいろと使いやすく女子部要素も加えつつ、模様替えをしていこうと少しずつ動き始めていま…