![つまみ細工のWS報告](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2017/11/DSC00988-470x140.jpg)
こんにちは、naruです。 「つまみ細工」ってご存知ですか? 一番おなじみの物は、かんざしでしょうか。 この細工の基本、「丸つまみ」と「剣つまみ」を習って、和風バレッタを作りました。 まずは、先生からご用意…
![【名古屋】10/21(土) 工房開放報告](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2017/10/DSC_1049-e1508748082106-234x140.jpg)
この日は友子さんと二人、向き合ってグラスアートしました。 私は年賀状の画像用に着物型を作りかけたのですが、やる気が出ず、 フィルムを少し切っただけで挫折・・・(;´д`)トホホ 友子さんは綺麗なツリーを完成されましたv(…
![これからは『DIY結婚式』!?](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2017/08/IMG_1911-470x140.jpg)
気がつけば『結婚式』にいく機会が何年も無かったのですが 昨年、姪の結婚式に参列した時のこと。。。 なんとまぁ!手づくり感いっぱいの温かい雰囲気 ❤ その詳細がネットに掲載されましたのでご紹介しますね。 ↓クリック …
![木ここち夏祭り0806 参加します♪(最寄りは津田沼駅)](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2017/08/IMG_3864-470x140.jpg)
こんにちは、しっしーです! 8月6日に参加するイベント“木ここち夏祭り”に出展します♪ 今回も素敵な皆さんとご一緒です。 素敵な作品も沢山! 是非遊びにいらしてください^^ ちなみに、みんなの作品を身に着けたくて去年ピア…
![DIY女子部 お出掛けWS 浦安〜市川 0629レポート](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2017/07/0629-8-470x140.jpg)
こんにちは!cha〜chanです♪ まずは【屋上の楽園★色々ハーブのラベンダー摘み】 しっし〜の車で移動(*^▽^*) とある施設の屋上に手入れの行き届いた(゜〇゜;)素敵なハーブガーデンがっ! この日もかなりの日射しと…
![まるっと巨大人形づくり 途中経過報告~](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2017/07/1-14-470x140.jpg)
こんにちは、しっしーです。 今回も写真多めで途中経過の報告です! ひそかにアツく進んでいる『まるっと巨大人形づくりWS』 ===== 関連企画として 【チバテレ】 6/20(火)6:45〜 シャキット! 6/30(金)1…
![マスクポーチを作りました](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2017/03/IMG_2048-418x140.jpg)
パッチワーク向けのカットクロスでマスクポーチを作りました。 食事などで一時的にはずしたマスクを収納する外ポケット付き。 サイズは130×210mm 隠れ主張の裏地は赤で。 プレゼント用にドカドカと作ってしま…
![一眼レフカメラのカバー](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2017/03/image-418x140.jpg)
一眼レフカメラのカバーを作りました‼️ まずはカメラを紙の上に置いて型紙を作る。 かなり適当? 表布はIKEAで買った布。IKEAの布はインテリア用なのでしっかりしている反面、柄のパターンが大きく小物向けで…
![自作play wallとベビーベッドのリメイク](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2015/11/eyecatcher.gif)
こんにちは。otocciです。play kitchen に続き、息子にplay wallを作りたいと思っています。マグネットのオモチャをwall上ではりつけて遊べ、黒板としても遊べるようにしたいです。 某大手オモチャ屋さ…
![じゅわっとハッピー☆焼き印作りWSに参加して](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2017/03/DSCF5932-470x140.jpg)
こんにちは、くぼちゃんです♪ だいぶ日にちが経ってしまいましたがかぼちゃん主催の 「じゅわっとハッピー☆焼き印づくり」WSに参加しました。 ☆消しゴムから作る!?焼印って一体どういうこと?と思いつつ参加してみると・・・ …
![出産祝いに作りました「オムツケーキ」](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2017/02/IMG_1841-418x140.jpg)
手芸は(も)今ひとつな私ですが作る楽しみに任せて「オムツケーキ」を作りました。 土台のオムツを外しても外見が崩れないようにボール紙で作った土台にフェルトを貼って仕立てました。 トッピングは ①虹色のスタイ(…
![本場イタリーのカルトナッジョ〜♪WSの報告*2/16](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2017/02/image-27-470x140.jpeg)
去る2/16は自称イタリアンのアンジェラ・カッティーニ先生をお迎えしてのカルトナッジョ(発祥の地のフランスではカルトナージュのこと)で箱のリメイクをしました! おうちに空き箱ありませんか?私も空き箱、空き瓶、空き缶、可愛…
![アクセサリー作りWS報告・その1](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2016/12/1116.jpg)
こんにちは!しっしーです。 以前、makinさんに見せてもらった、とっても可愛い工具モチーフのペンダント。 実はプラバンで作った、と。 私の知っているプラバンと全然イメージが違う(゚∀゚)!! 更に、セメントや粉体塗装な…
![【ねこ会】チクチク夢中~!羊毛フェルトWS](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2016/11/DSC_1277-e1479906885528-470x140.jpg)
工房の周りもすっかり紅葉ですね。 11月のねこ会は、工房でりかっぴぃ先生の羊毛フェルトでつくるねこ指人形WS~ りかっぴぃ先生ありがとうございました! 緒方さん、らびちゃん、参加ありがとうございました! みんな黙々と針を…
![【ねこ会】春日部張子絵付け体験ツアー](https://blog-diyjoshi.org/diyjosibu/wp-content/uploads/2016/10/4291588_2232472918_170large-e1477224910171-470x140.jpg)
ねこ会、春日部張子絵付け体験に参加の緒方さん、えのちゃん、小林ゆうさん、りかっぴぃさん、みよこさん、ありがとうございました~ 春日部張子玩古庵の五十嵐先生、ご指導ありがとうございました!! 今月もいっぱい笑って、ねこ会が…