
自作play wallとベビーベッドのリメイク
こんにちは。otocciです。play kitchen に続き、息子にplay wallを作りたいと思っています。マグネットのオモチャをwall上ではりつけて遊べ、黒板としても遊べるようにしたいです。
某大手オモチャ屋さんで販売されているものは、シナ合板とボンデ鋼板で作られていました。そこで質問です、
①このボンデ鋼板という素材は一般的なホームセンターで販売されていますか?また、ボンデ鋼板以外でおすすめ素材や代替え品はありますか?
②①の上から黒板塗料を塗っても大丈夫ですか?耐久性や子供が触っても安全ですか?おすすめの黒板塗料がありましたら教えてください。
③上記質問とは関係ありませんが、息子が成長して、ベビーベッドが不要になりました。何かこれを材料にしてリメイクしてみたいのですが、女子部の皆様はどんなものを作りたいと思いますか?是非参考にしたいので、ご意見をお聞かせくださいませ。
以上、ハテナマーク一杯のせわしない( ̄▽ ̄;)質問でごめんなさい!よろしくお願いいたします。otocci
ボンデ鋼版は知りませんが
以前エリーさんが べビーベットの一部使って ラダー?を作りましたよ
横の物を縦にして 一本おきに柵をカットして 工夫してみてください
星のマダムさん初めまして!アイディアありがとうございます。ラダーいいですね!オシャレですね。早速作ってみます。マフラーとかショールとか掛けて楽しんでみます。