
アクセサリー作りWS報告・その1
こんにちは!しっしーです。
以前、makinさんに見せてもらった、とっても可愛い工具モチーフのペンダント。
実はプラバンで作った、と。
私の知っているプラバンと全然イメージが違う(゚∀゚)!!
更に、セメントや粉体塗装なども使っちゃえ!ということで
『色んなアクセサリーを作ってみようWS』 を開催しました。
ネックレスやピアス、ヘアアクセまで作りたいアクセサリーパーツは
全部makinさんが用意してくれました、ありがとう~
…これらを買おうと思うだけで、迷える子羊になっちゃうぞ。
makinさんから、”プラバン作家の福屋聡子さん直伝の技”を伝授頂きまして
大人のプラバン作りスタートです。
そもそも・・・マッキー(油性ペン)だけで描くと、どうしても子供の工作になります。
子どもが作るプラバン作品にならないPointは ずばり POSCA と 色鉛筆!!
でも、マッキー・POSCA・色鉛筆を組み合わせると ↓ こんなに雰囲気になります。
三種類使う場合は
①マッキー → ②POSCA → ③色鉛筆
の順で色を載せていきますよ~、ここPOINTですよ~!
縮小するとき、 ”●%の縮小率” と決まっているわけではないので
まずは気軽にトライして大きさ感を把握していきます。
POSCA・色鉛筆を使う場合は、プラバンに紙やすり(♯400-600程度)をかけて
色が載りやすい状態にしてから書きます
私はKAKURI CRAFTを参考にしつつ、DIY女子部のアイコンを描き入れます。
ハサミでカット
必要に応じて穴を空ける。(2穴パンチとか使う)
焼くぞー!
オーブンで焼く(熱を加える?)POINT
1、プラバンがくっつかないように アルミホイルをクシャクシャっとさせて凸凹をつくる
2、(庫内から取り出しやすいように)クッキングペーパーに
3、予熱をして、庫内全体が均等に暖かくなってから
(焼いている最中を動画で撮ればよかった!!)
シュシュシュ~・・・と収縮が落ち着いたら
5、クッキングペーパーごと取り出して
6、上から平らなもので押さえつけて平らにします。
さくらこさんが作ったねこちゃんブローチの収縮率はこんな感じ。
アクセサリーパーツ(ペンダント・バッジ等々)と組み合わせたら完成です!
手軽に、色んなデザインが出来るのと
使う文房具によって雰囲気が変わるのがとても楽しかった~
帰宅後も興奮冷めやらず…
雪の結晶モチーフのピアスを作ろうとしたのに(元にしたイラスト↓)
なぜか、黄緑色と緑で塗ってしまったので”春に芽吹いた感”満載に…
なぜ(;´д`)?
ぜ緑を使ったのだ私(;´д`)・・・?
しっしーは”色”が苦手なんです、分からない。
どなたか”色”のレクチャーを・・・。
アクセサリー作りWS報告・その2もお楽しみに~
***
おまけ。
POSCAといえば、POSCA×DIYのアイディアをねこ番長のみなちゃんと紹介させてもらった記事があるので読んでね。
(瞼がむくんでるのは季節のせい。)
しっしーさま。芽吹いた春\(^o^)/。アリですよー♪ 可愛い♪
makinさま。初めてのプラ板、面白かったデス♪ 世界が広がった感じ♪
皆さん、思い思いにオリジナルパーツを楽しんでつくっていましたね。実験の時間帯みたいでした。
当日、イヤリングパーツがなかったので、持ち帰って仕上げました。今日のねこ会につけてゆこうっと。
ユーカさん♪
色んなパターン作ってみて、楽しかったね~
意外と小さな字も読める程度に仕上がったり、マッキー・色鉛筆の違いが分かる物もあって♪
イヤリングも可愛い~~
参加した皆さん、アクセサリー作りもすでに経験済みってことで、さすがでしたわ!
色のもつ意味&イメージって、大切ですよね。
雪の結晶もとい春の芽吹き、グリーンだからこそ、
面白いものが出来上がっている*\(^o^)/*。
マッキー&ポスカ&色鉛筆、いろんな色を使いこなしたいです。
以前、鎌倉で初めてつくったハート模様のトンボ玉の出来栄えに気を良くした私。
調子に乗って2個目、ハートをランダムに配置しようとしたら、技術が追いつかずグダグダになりました(。-_-。)。
ところが、何故かグリーン色のガラスを選んでいたため、葉っぱ模様に見えなくもない?
強引に薔薇の時計と組み合わせて活用しています。
何事も〜結果オーライ!ちゅうことで( ^ω^ )。ユーカ
圭子渾身の作品。
布ぞうりですね!
プラバンワークショップ楽しそう~!
参加できなかったので、コメントだけでも混ぜて下さい~♡
http://mainichiseibuthugaku.blog55.fc2.com/blog-entry-905.html
私も夜なべしてプラバンでユニフォーム作ったのー。
3年前かなぁ。
ポスカと色鉛筆!それを知っていたらもっとクオリティ高く作れたなぁ…!作る前に参加したかった…!