初心者が買うべきfirstノコギリと金槌は?
セヨちゃんに、「高速ダボ切り」と褒めてもらった割には、ダボ埋めを完成しきれずに時間切れとなったK子です(^_^;)
今回のWS参加の目的は、椅子を組み立てることではなくて、
しーっしーのガイド材がどんなものか?とか、マステの利用方法とか、
そういった、便利技に興味があったので、質問に忙しかったのです!!!
(ウソです。セヨちゃんが初心者だから、私が手早く見えただけです・・・)
という訳で、満を持してmy のこぎりとmy トンカチが欲しくなりました!
練馬工房や週末職人工房で使わせていただいたのは、プラスチックの柄のアサリなしのノコギリ。
そして、金槌は、柄の長い重さのあるものでした。
そして、今回のWSで使わせていただいたのは、柄の長いアサリなしのノコギリ。
そして、金槌は、ちっちゃい、軽いものでした。
マンション住まいですので、今後、ちょっとした材料(1×4材とか、3cm角の角材位の規模)は手ノコでカットしたいと思っています。
磁石つきのジグを入手して、縦挽き、横挽きをしたいと思っているので、最初の一本は、アサリなしかな?と思っております。
初心者自宅DIYerとして持つにふさわしい、アサリなしノコギリと金槌で、お勧めの商品は、ずばり、どの商品でしょうか?
前以て、角利さんの商品カタログをネットで拝見しましたが、
沢山ありすぎて、わけがわからなくなりました。
それぞれ、3商品位選択肢があると、自分の予算に合わせて選べるので、
具外的にご教示頂けると幸いです。
過去に、町の金物屋さんで、まんまと植木を切る用ののこぎりを買わされてしまった経験がありますので、今回は、用途に適したノコギリを金槌を入手したく、どなたか、ご教示の程、よろしくお願いします。
>プラスチックの柄のアサリなしのノコギリ
柄は角利さんのものなら、プラスチック柄・長い柄は互換性があるので、実は刃は同じものだったりするかもしれませんよ。
アサリ無しのは多分ダボ切りノコ?
アサリの役割は木材とノコの摩擦を軽減し、木屑を外に出してくれますから、ダボを切る時以外はアサリがあるものの方が楽に切れると思います。
1×材とか切るならなお。です。
ダボ切りのものは身をそらしてダボを切るくらいだから
木を切る時、それだけクネクネする為、曲がりやすいと思います。
ホビーのこは細工向きだと思ってます。
磁石付きのジグを使っても、結構外れるので、まっすぐ切れない確率高いかも。
導突ならまっすぐ切れるのですが、ホビー用だと高さが足りずに材に当たってしまう場合があります。
大きさと使用感と仕事してくれ具合で
スーパー技工(替刃式のこ)が好きです♡
力がいらないし、刃が良くてすぐに切り終わるから☆
他の方にもオススメ教えてもらって、選んでくださいね。
http://www.kakuri.co.jp/e-catlog/diy8-25/index.html?openpage=12
金鎚ですが、
柄の長くて重いものは振り下ろす力もあまりいらず
コツさえつかめばとっても楽です。
小さく軽いものはやはり細工向き・・・
小さい金鎚で大きいものを作ろうとしたら
やっぱり不自然なというか無理な力がかかります。
練馬KAKURI工房に何種類かありますので
ご自分の力と作業内容に合った重さを確かめてみてください。
使いたい道具がやたら力が必要だったりしたら
疲れちゃって作業が嫌になりますよね。
道具選びも大切だけど、使い方のコツもわかると
なお良いと思いますよ。
もう頭が回らないのでこれにて~
中途半端でごめんなさい~(>_<)
追加です☆
しっしーから。
柄が互換性があるから、柄は1本で、アサリ無しのものと有りのものの刃だけ買うのはどうでしょう?
とのことでした。
なるほどですね☆
『アサリ』とは?
補足です。知らない人は知らないかな~と☆
のこぎりの刃のギザギザの部分で、よく見ると三角のギザギザは、交互に外側に角度がついており、両手の指を組んだみたいに
なっています。
こうして木を削りやすくすることで切るんですね~。
木の硬さや厚みにもよりますが、ギザギザが大きいほど早く切れます。
逆にアサリがなくギザギザがまっすぐだと切り口はきれいですが、大きい木材を切るのには骨が折れます。
ホビー用などの小さい木材に向いています。
のこぎりの刃のギザギザの幅の分、木を削っていますから切るときは、この幅を差し引いて測って下さいね。
いーちゃん、
しっしー
naruさん
回答ありがとうございます。
しっしーの案が、お財布にもよさそうですね。
さらに、質問と提案です。
【質問】
胴付と両刃とは、用途、使い勝手はどう違うのでしょうか?
【提案】
「初心者が購入するのにこの3つ位から選ぶといいですよ」といったお勧め商品を、実物か写真かを展示してもらって、さらに、工房に行った人が、道具箱の中から該当商品を見つけやすくするために該当商品にラベルを貼る等して、試し使いしやすくしていただけないでしょうか?
近々、工房開放もありますし、道具を揃えたい方もいらっしゃるかもしれません。
リーダーさんも参加なさいますが、参加者が自分で道具箱から該当商品を見つけることができると、お互い都合が良いのでは?と思うのです。
かく言う私も、次回工房開放に伺う際には、手ノコと金槌を重点的に試し使いしたいと思っています。
両刃は直線を切る時に使われるノコで、
縦びき刃と横びき刃があります。
縦びきは材の繊維に沿って(水平に)切るためのもので
横びき刃は、木目を直角に切る為のものです。
(両刃はあまり必要ないかも。替刃式のタテヨコ兼用のものがありますよ。45度切りもしたいならナナメもうたっているものもあります。)
http://www.kakuri.co.jp/e-catlog/diy8-25/index.html?openpage=2
胴付(導突き)ノコは、ノコ身が薄くて、歯も細かいしアサリも少ないです。なので曲がりやすいため、それを防ぐため(まっすぐ切りやすいように)背金で補強してあります。やっぱり細工に向いています。
ご提案ですが、検討しますね。
アサリナしノコ、
安いですよ。
700円くらいでした。
私のは角利さんの折りたたみ式です。
アマゾンで買いました!
折りたたむと小さくなって使いやすいです。
オススメしま~す。
そのきんぐさん、
情報ありがとうございます。
700円ですか!
刃物=高いと思っていました。
ラーメン1杯分なら、やっぱり買うべきですね。