【関東】角利産業 手工具使い方講座&組継ぎ体験 報告

【関東】角利産業 手工具使い方講座&組継ぎ体験 報告

P9133600

9月13日大人気講座、角利産業の噂の手工具王子森山氏による講座が行われました。

9月10日長崎のほんわりっさんのところからスタートし、大阪、名古屋、そして今回の行脚は練馬KAKURI工房が最終日です。

右側に写ってる女性は、新潟本社のほしさんと宮島さんです。

女子部がいつもお世話になってま~す。

新潟在住なのに身近に感じるのは(・・?なぜだろう。

午前中は鋸、金鎚、差金、鉋、ノミのお勉強、午後は組継ぎの体験をしました。

教わった事がいっぱいありすぎて書ききれないので、簡単に説明しますね。

のこぎりを選ぶ時は、何を?どのくらいの大きさを?早くか?綺麗か?で選べばいいらしい。

まず一本だったら、両刃のこぎりですかね。

使い終わったら、木くずを歯ブラシ等で取り、油(サラダ油等)をうすーく塗って、新聞紙又はカバーに入れて保管すると長く使えます。

P9133591

P9133592

下の金鎚は両口玄能と言います。

ご存知かも知れませんが、初心者の方にお教えしますね。

 

最初、平な方で打ち、最後は丸みのある方で打つと

キズが付かず綺麗な仕上がりになります。

 

 

 

 

 

差金の等間隔分離(等間隔に線引きする時、ぴったり割り切れない時のやり方)も教わりましたが一度覚えたら、簡単で便利ですよ。

鉋もノミもへえ~って出ちゃうくらい、知らないことが多かった。

そして午後は、お楽しみの組継ぎ簡単じやないけど楽し~い。

P9133603 P9133604P9133619

お恥ずかしい、

こっちからしか見せられない私P9133617

                                  汗をかきかき、流石です、

                          綺麗です

                                              王子の手仕事

 

 

 

 

P9133627

 

あれれっつ、ピノちゃんどうしたのかなあ・・・?

アクシデントがありましたが、ちゃちゃっと仕上げてしまってました。

 

 

 

 

P9133623

あっという間に終わりの時間になってしまいましたが、皆さん上手に仕上がっていました。

皆さん、復習して新作出来たら、ブログアップお願いします。

森山さんも無事帰宅されたでしょうか?

教えて頂いてありがとうございました。お疲れさまでした。

次回の全国ツアーも楽しみです。