がっつりタイルやってきました①
左官のプロ、marumoさんにタイルの壁施工方法を教えてもらいました
場所は門前中町のFCP研修所
早速リポートしますよー
墨壺を使って墨出しします
(元々、墨汁と罫書きを使って印をつけいたので墨付け)
最近の墨壺はカッコよすぎる
墨に合わせて接着剤を塗っているところ、波々は量の目安になります
接着剤の上にタイルをペタッと貼り、
・・・ここで接着剤の乾燥待ち、別室でがっつりタイル②をやっています、贅沢・・・
接着剤が乾いたら
目地に合わせてウニウニ埋めていきます
目地を入れ終わったところ
・・・ここで目地の乾燥待ち、別室でがっつりタイル②をやっています、やっぱり贅沢・・・
いよいよ最終作業、拭きあげ
スポンジボムみたいなスポンジで大まかな汚れを落とし
再度綺麗な(ここ大事、一回ずつ綺麗な水で洗うくらいがいい)
スポンジボムで目地に沿って汚れ落としからの~
雑巾で乾拭き!
思っていたより複雑じゃかったです
手順とポイントを抑えれば自分でも出来ちゃんだなーと感激♪
すごい楽しかった♪
marumoさん、次回は左官塗り??
宜しくお願いします^^
墨壺!かっこイイですね~(*^o^*)
あんな真っ白から、拭いて綺麗になるんですね~!(◎_◎;)
噂では聞いていましたが、タイルって凄い!(*^o^*)
そうなんです☆
タイルはふき取ってきれいにしていきます(^^)
墨つぼは使い方が分かれば、大物DIYのときにも便利ですよ。
きむじゅんさん
タイルは汚されてもしごかれてもデーンと構えてくれるので、繊細な作業が下手な私に合ってるかも、と思いました。
危険な工具もないし以外に初心者向きかもしれないです
墨壺はTHE職人!って感じでかっこいいですよねー
うんうん、憧れの墨壺~ステキッ♪
あ、そっちがメインじゃないよね。。。
もちろんタイル、かっこいぃ!!
見てると簡単そうなんだけどな~(^^;)
ボンドは?下地は?とか施工前に考えるポイントはありますが…
しっしーさんも書いてますけど、貼り作業は意外と簡単なんですよ☆
今後も実践WS計画しますので、その時は是非♪
らんじゅさん
わたし、タイルは難しい物だと思ってました。クリエイターや職人がやるものだと…でもコツやポイント、流れが解れば大丈夫かも。
らんじゅさん可愛いタイル作品作りそう〜
こげ茶と紺のタイルの組み合わせがおしゃれだわ~。
石膏ボードの部分が今後どうなるのか、
ワクワクします♡
上は左官
腰下はタイルか木?!
もちろんWSで仕上げていきますので、色々計画してみますね!
sonokoさん
ココは女子部で使ってもいい部屋なので、やりたい壁仕上げとかやりたい放題です。
石膏ボードなのでアンカーを使ったヤツもいいなぁ!遣りたいことが沢山ある〜
茶色+ブルーが以外にも高級感な組み合わせで驚きました!
しっしーさん
レポートありがとうございます!
予定外の子連れWSで、ドタバタ場面が多々になってしまい、参加者のみなさん、ほんとすみません!!
そんなドタバタでも、みなさん楽しんで勉強してもらえたようで、ありがたかったです!
また同じ内容でもリベンジしようかな♪
ある意味、子連れWSもDIY女子部ならではだから良いと思うよ〜
息子くんも一所懸命WSに参加していて偉い!
様々な道工具、材料、段取りなど万全に準備して貰ったお陰で楽しく参加出来ました。
本当にありがとうございました
是非リベンジだけじゃなく、色んなWS開催してくださいっ
墨壺、みなさん食いつきました(笑)
タイルWSができるメンバーも増えてますので、これからも楽しみにしていてください!
しっしーさん、ブログアップ、有り難うございます。
自由自在にこんなステキなタイルをはることができたらいいなぁ~ってすごく思いました。
ところで皆さん、やっぱり墨ツボに食いついていますね =^-^=
実は私も子供の頃、社会の時間に先生から「東大寺には、大工の棟梁が置き去りにした墨壷がある」という話を今まで忘れることができないでいました。
この墨ツボは、明治12年に東大寺の南大門が修復された際、梁の上にちょこんと置かれていたのを発見されたのだそうです。
ということは、その墨ツボは700年もの長きにわたって梁の上に置かれていたということになりますね。
大工がうっかり忘れたのか、それとも精魂込めて仕事をした記念にわざと置いていったのか、今となっては誰も知るよしもありません。
あ~~~、ロマンだなぁ!
「大工さんも、なかなか粋なことをやるじゃねぇか」ってね。
syukukoさんお疲れさまでした。
その話、かっこいいですよね!!
そんな粋な仕事をしてみたい♪
またよろしくお願いします!
syukukoさん
それ、棟梁も粋ですが社会の先生も粋です!
法隆寺は日本の宝です!!
『壁にタイル』なんてDIYで出来ないと思い込んでいましたが、また新たな扉を開いてしまったようです…DIY女子部深すぎ(笑)!
しっしーブログアップありがとう!ナットクしたり目からウロコだったり、左官タイル勉強になりました!
クラフトも実はもうちょっとカンタンにできるのかもね〜。もっと研究しないとっ。墨ツボほしい〜!っておもっちゃった(^^)
miyanoさん
ほんと子連れのドタバタになってしまいすみませんでした!
墨つぼはコンパネに墨出したり、大物DIYでも便利ですよ♪
宮野さん
クラフトと融合してパワーアップしたタイルも楽しみにしています♪
木で出来ている墨壺はインテリアになる位クールな物もあるので探してみては!?
しっしー、詳しくアップありがとう❤
垂直面にタイル…ハードル高そう~と思っていました!
でも、パステルカラーのミックスのモザイクタイルがメチャメチャ気になっています(^◇^)
神奈川でもタイルできる人いないかな?
タイル、全国でやってもらいたいです。
ムーミンさん
クラフトタイルすらやったことが無い私ですが、楽しく出来ました
タイル全国で広がるといいです!
しっしーさん、レポートありがとうございます♪
marumoさんmiyanoさん ご指導ありがとうございました。
いつかタイルを自分で貼ってみたいという夢が叶いました☆
しかも本格タイル左官!!鏝は難しかったけど、とっても楽しかったです。漆喰とかもっともっと左官やってみたくなりました。
我が家は賃貸なのでタンスとかテーブルとか…タイル貼ってみちゃおうかな♪
FCP研修所はこれからどうなって行くのか楽しみですね〜。また参加したいです。
いま国立でDIY賃貸すすんでます!
DIYが出来る賃貸が増えるといいですよね
たんすにタイル、高級感が出てお部屋の雰囲気までグレードアップしそう~