【名古屋】3月1日の珪藻土ワークショップに参加してきました(*^_^*)

【名古屋】3月1日の珪藻土ワークショップに参加してきました(*^_^*)

名古屋工房にて3月1日に開催された珪藻土ワークショップに

参加してきました(*^_^*)

RIMG0398

講師はWallstyleの田中さん http://www.wallstyle.jp/

今日の珪藻土ワークショップで使った珪藻土は、

こちらの『誰でも塗れるモミモミ珪藻土Momy』。

http://www.wallstyle.jp/list143.html

RIMG0420

私は以前にヒビの入ったコンクリート床を補修しようとして

モルタルやコンクリートを買ってきて、バケツに水を加えて、

練ったことがあるんですが、これが混ぜるのが大変でした(>_<)

プロは、電動ドリルみたいなのに混ぜるアタッチメントを使って

ハンドミキサーみたく混ぜるようなのですが、小さいスコップなどを

使って混ぜるのは、すんごく大変でした。さらに、バケツも丈夫な

ものでないと割れちゃいます、トホホ。

百均のバケツをいくつもダメにしちゃいました。

 

今回のWSで使ったモミモミ珪藻土では大きめの袋に入った珪藻土に

水を直接注いで、唐揚げを作るときみたいに袋に入った状態で

混ぜられるから手が汚れにくいし、混ぜやすいという

スグレモノ!!

さっそく、みんなでモミモミ。見た目、うどんを

こねてるようにも見えますね~。

RIMG0394

さっそく、壁への塗り方をレクチャー。

コテ板に適量の珪藻土をとって、コテで壁に塗っていきます。

RIMG0400

RIMG0407RIMG0409

RIMG0410 RIMG0411

実際に自分で塗ってみると、どれくらいの薄さまで伸ばせばいいのかとか、

かすれた部分はどうすればいいのかなと思うのですが、

上手くいかなくても、コテをあて直せば、リカバリーできるので、

まずは、恐れず、どんどん練習あるのみって感じですね~(*^_^*)

 

コテの模様をつけたい場合は一度、壁に塗ってから、模様をつけると

よいそうです。下地がビニールクロスの場合は直接塗れるそうです。

今回のWSではコンクリートの壁に直接塗っていますが、壁の色などの状態に

よっては、シーラーを塗ると仕上がりがキレイになるそうです。

 

RIMG0413

まん中あたりは、レンガ風の模様をつけてあります。

RIMG0414

WSの皆さんが塗ってる写真を撮り忘れてしまったのですが、

これは、みんなで塗るとホント楽しいですね!!

もし、自宅の壁に珪藻土塗っちゃうぞ!という場合は

ひとりで塗るのは大変なので、人を集めて、

珪藻土塗りパーティを開催すると楽しいかも(^o^)丿