WS報告2/19アクリサンデーさん

WS報告2/19アクリサンデーさん

こんにちは。はるみです。アクリサンデーさんのWSに参加させて頂いたので報告します。

会場は江戸川橋駅近くのアクリサンデーさん事務所。ロビーにはカラフルなアクリル作品がたくさん並んでいて、期待が高まります。

diyj1

午前中はエコ窓の説明と設置の実習。
エコ窓は窓枠の内側に簡単に取り付けられるプラスチック製の内窓で、冷暖房の効率UPや防音効果もある優れものです。
新品の製品を3人一組で1セットずつ使って練習用の窓枠に取り付けました。
説明書が書き込み式になっていて、初めての人にもわかりやすいです。
まず、窓枠の内側の縦横と対角線の長さを測り、それぞれの数値を書き込んで指示通りに計算して寸法を出し、その長さにレールやパネルをカットします。ここの計算は間違えないようにしなきゃ・・・。プラスチックは温度変化で伸縮するため夏場に高温になる場所では少し短めに。

2/19 アクリサンデーWS 内窓・フレームカット

レールとフレームは金属用のノコギリで切ってヤスリでバリ取り。ここで先日ののこぎり講座の成果を発揮したいところ(笑)
らんじゅさんがヤスリがけをされてる時の手つきが、やはりプロですねーという感じでした。
面材はポリカーボネートの中空構造で、とても軽く、カッターで切ることができました。皆さんさすがにこういうことはお手のもので、てきぱきと作業が進んでいきます。

2/19 アクリサンデーWS 内窓・面材カット

レールに両面テープを貼って、上下、横の順で窓枠にレールを取り付けます。面材の四方にフレームをセットし、レールにはめ込んで完成。ぴったり入り、開閉もスムーズにできました。
これならそんなに時間もかからず設置できそうです。

2/19 アクリサンデーWS 内窓・設置1

2/19 アクリサンデーWS 内窓・設置2

「台所宇宙号」というアジアン系のお店でランチの後、午後はアクリル工作ざんまい!

プラスティックの種類や性質の違いについてのレクチャーの後、切断、接着、穴あけ、曲げなど、加工の基本を一通り習いました。
宮野さんがデザインして下さったすてきな壁掛けフラワーベースを作ります。
アクリル板の切断は専用カッターで厚みの3分の1ほどまで何回か切り込みを入れてから手で折ります。同じ線上にずれないように切り込みを入れるのがなかなか難しく、ためらいキズを作ってしまうと断面がギザギザになってしまいます。端まで一気に引ききるのがコツ。
接着は、組んでから隙間に専用接着剤を流し込みます。上手にできると接着面も透明になってきれいな仕上がりに。
穴あけにはアクリル専用のビットを使い、割れずにできました。
アクリル板を曲げるには専用のヒーターの上で加熱し、少し柔らかくなったら、加熱した側が外側になるようにすると簡単に曲がります。
ホットプレートで全体を熱し、柔らかくなったら好きな形にすることもできて、お洒落な小物入れを作ったかたも。

2/19 アクリサンデーWS クラフト・応用編1

2/19 アクリサンデーWS クラフト・応用編2

木材などに比べ扱いが難しそうと思ってたアクリル板でしたが、今回参加してみて、誰でも簡単に使えることがわかって良かったです。特に、断面に光が入った時の美しさは感動ものでした。
アクリサンデーさんではアクリクラブという工作教室もあるそうなので、また参加してみたいです。
加工のしかたが詳しく書かれたテキストとアクリサンデーさんの商品カタログに加え、エコ窓の余った材、アクリルの端材、カッター、接着剤、静電気防止剤をお土産に頂いて、みんな大喜びでした。

2/19 アクリサンデーWS お持ち帰り品

アクリサンデーさん、ありがとうございました!

DIY女子部WSは毎回大満足の内容で、本当に外れがないなーと思います。
来月の手道具講座にも絶対参加しまーす!