1x…で?d(^、^)
女子部のミニコン。今、出ているお題は「1x4、1本か2本で作るもの」。
(*^0^*)
黙々と「玄関用簾戸」を作っていてもいいですが、行き詰ったら…。
お題に頭を切り替えて気分転換をしています。
(*・ ・*)
「1x4」を見つけた時…。
やったぁ~。以前に作ったプランターがあるぅ!あれを(厚かましくも)使って参加しよう~。
な~んて考えましたが、「以前作ったプランター」は、1x4でありませんでした。残念ながら「1x6」。だめじゃん。条件から外れてるよ。
(><)
それで、1x4を使ったプランターなど作ってみました。
写真は、記事でUPできなければ、またコメント欄を使いまして…。
f^、^;)
お~。
今回は、本文中にも、写真がUPできましたぁ~。
p(*^0^*)q
DIYの木工の腕前は「右肩あがり(?)」でも、こちらのブログの技術の腕前は…。月進半歩?
(^p^;)
月兎耳さん
夏向き寄せ植え 素敵です!
カラーリーフの使い方が流石です(^◇^)
プランターといえども、手を抜かない丁寧な仕上げに敬服(^^♪
です!
memaidさん(^-^)
女子部に入って、名古屋でのWSのたしか「3つ目」くらいに「ちび椅子風プランター」がありました。
あの当時は、「名古屋公房」までの道のりに不安があって行けませんでした。(今は、へっちゃらになりましたけど)
f ^、^;)
大胆な「仕事」をほめていただき、ありがとうございます。
(*^0^*)
月兎耳さん、
コンテストの募集ブログを見て、直ぐに作品を…
なんてあっばれな行動力でしょう!
とっても嬉しいです!
前回、大健闘の「簾戸」に続く「1×4」作品の投稿、
楽しみにお待ちしています♪
※とても風情のある素敵なHNですが、「つきとじ」と
お読みするのでしょうか?naruさんが調べてくれるまで
みんな「?」と思いつつ、言葉に出さずで笑えました。(^^ゞ
ラビさん(^、^)
「月兎耳」は「つきとじ」と読みます。キラキラネームではなく、観葉植物、しかも多肉の仲間の名まえです。(なんか、好きなんですよねぇ。多肉。あのムッチリした葉っぱとか、ぼってりした姿とか…。親近感を覚えるわぁ~。)
読み方がわからないと、困りますよねぇ~。
1×4のミニコンテスト。以前、作ったプランターなどは、見事に1×6ばかり。
ああ勘違いのオンパレードでした。
コンテストの締め切り間際は、キャプションなんて書き込める余裕無さそうだし…。だったら、記事でチョビチョビとアップしよ~。なんて、お気楽な気分で記事を始めましたぁ。
よろしくお願いします。
話題の「月兎耳」です。
本文に写真の追加ができず…。
(T、T;)
(1×6) 正方形のプランター。
マルバユーカリを植えるために作ったプランターです。
わが家のガーデン物は、配色でも統一感を出しています。
ローズガーデンの「ヌワ」と「グラフィット」のコンビです。
(1×6) 長方形のプランター。
同じく(1×6)長方形のプランター。
ぽぽぽん。
またまた、同じ(1×6)長方形のプランター。
ぽぽぽんのぽん
あ…。何も植えてないと、わかりにくいですね。
f ^、^;)
シリーズ「月兎耳」です。
どれも素敵なプランターですね〜。
グリーンがとっても映えて見えます。
奥へとプランターが増えているんですね。
本文への写真追加は、ログイン後に記事の「編集」で、できます。
本文の入れたい場所でカーソルをクリックしてから「メディアの追加」をクリックして写真を選択して「投稿に挿入」をクリック、本文に戻ったら「更新」をクリックで完了です。
更新の前に「変更をプレビュー」で見て、希望の場所ではなかったら、写真をドラッグ&ドロップです。
分からないところは、又聞いてくださいね。
ありがとうございます。
(^0^)
挑戦してみますね。
プランター。焼き物や樹脂の素材がありますが、経年劣化が頭痛の種です。(この「種」で、きれいな花が咲けばいいのにね。><;)
手造りなら、同じデザインで増やせられると、造り始めました。
色々なプランターでに植えて遊ぶのもいいですけどね。
(^ー^)
応募作品として、両面使いのシェルフを作りました。
裏面は、カギなどが掛けられます。
サイズは、さしがね(300x150)が立てかけてありますので、比較してくださいね。
おおよそ、H450、W300、D100です。
使用例がないと、なーんて味気ないんでしょ!
(-、-;)
背面側には、カギもかかっています。視線がカギにすぐ行かないのでは~? と勝手に予想しています。
(^、^;)
玄関近くに置いて、玄関ドア側からは「飾り棚」、内側からは「カギ掛け」はどう? という発想からです。
カギ掛け側からのショットです。
カギだけ掛かっていても、味気ないもの。それに、何だか無用心な気がします。
額縁ケースのカギ掛けもありますが、いかにも「カギがかけてあります」という風情で、私は気に入りません。
(^、^;
これなら、反対側の飾り物に視線がそれて、カギが目立たないかなぁーっと。
1×4の6フィート1本
100均のワイヤー棚2枚
15ミリの丸棒
使用しました。
100均のワイヤー棚。DIYを始める前、「ちょっと便利そう(^o^)/」と買ったのですが…。
帯に短し、たすきに長し。
買った物を簡単には捨てられない私。再利用出来て満足です。
素材となった1x4とワイヤー棚です。
この棚が、結構あるんです。順次、何がしかにリメークしようと思っています。
帯に短し、たすきに長し…。
(-、-;)
夜が明けたら、応募の記事に登録しまーす。
お休みなさーい。
(*^ ^*)
おまけの画像です。
これだけじゃあ、わけが分からないですねぇ~。
丸棒が置いてあるところは、1×4の厚みが切り取られています。ワイヤー棚が収まるような深さと幅にしてあります。
丸棒で、上下の高さを固定し、外れないように「切り取った部材」で抑えて仕上げました。
1×4、6フィート1本は、このように切り分けられました。
(細かい!)
では、これで、おやすみなさい。
f ^、^;)
写真が…。