
そのきんぐさんに教えて頂いた「黒田園芸」に行ってきました。 そのきんぐさんが実践されたフェンスも見る事が出来ました。 (持ち上げてみたり、揺らしてみたりしちゃいました。ディスプレイ用の 為か、結構軽かったです。) 独自の…

先日「ディアウォール」がある事を知り、 早速自宅で試してみました。 まずは、玄関の雑多な物を引っ掛けてみました。 天井付近の白いものが「ディアウォール」 作業時間30分程度で出来ました。 次に余ったもので飾り棚を作成。 …

最近DIYに目覚めた私ですが、リフォームのお客様に ウェットティシュ入れを作ってプレゼントしました! なぜ、これが必要かというと、トイレの近くにあった 洗面台を撤去して収納にしたため、手洗いが なくなってしまったのです。…

池袋東急ハンズのワークショップで作った、ハンガー&ハンガー掛けを 自宅に取り付けてみました。物だけ見ているより、取り付けた方が良く 見えました。ムーミンさんのデザインgoodです。 http://koujikanri.b…

3/30、初めてワークショップに参加しました。 ムーミンさんから工具の使い方等、教えて頂きとても勉強になりました。 皆さんプロ級で、ついていくのが大変でしだが・・・ ワークショップ後のランチも楽しかったです。 ムーミンさ…

最近DIYに目覚めた床井と申します。仕事でリフォームをしていますが、 http://koujikanri.blog130.fc2.com/ お客様から家具を貰って下さる方はいないかと相談されています。 家具は有名ブランド…

初めて投稿します。 仕事でリフォームをしていますが、最近になってDIYに 目覚めました。 家の中で改善したい部分を一つ一つリニューアルして 行きたいと思っています。 最初に靴置きを作り(既製品利用)、 2度目のチャレンジ…