ニッチにピッタリのラック作り

ニッチにピッタリのラック作り

こんにちわ、かねうち@大阪です。
ウチのトイレ、壁に妙〜〜〜な隙き間があってね。奥行きは40cm以上あるのに幅は20cm程度、何かディスプレイするにも、サプライ品を置くにも中途半端。引っ越してからずっと、どうにかならんかと考えていたんですが、何とか、収納とディスプレイと両方兼ねるラックを作りました。

一応、端材としてストックしていたホワイトの有孔ボード、1×4材、棚板は購入したホワイトウッドでラックづくり。
ウチは賃貸マンションなので、激しい電動工具はあまり使いたくないなーということで、ノコギリとノミ、ドリルドライバーを使いました。・・・別にノミ使わなくても作れたんだけど、何となく使いたくて(笑) 
IMG_5454
最初、棚板の奥行きと幅、間違えて組んで「さーできた!」と思ってニッチに入れたら
「は、入らない!」
・・・みなさん、慌てずにちゃんと確認してから組みましょうね(汗
IMG_5537

この時点で昨年末。それからやっと、今年に入ってから仕上げに入りました。

まずは、引き出し。
引き出しは軽いファルカタ材を使いました。エッサエッサとこれまたノコギリで切り出し、箱形に組みました。ここでも、引き出しがぴったり過ぎて、今度はカンナで微調整。なかなか進みません(汗)
IMG_6440
それでもめげず、今度は表板の加工。
節約のため(笑)取っ手ではなく、指を入れる穴をあけました。大阪工房に行った時に糸ノコ盤を借りたんだけど、コンパスがなくって困ったー。なので、その辺に転がってた丸いフタをテンプレートにしましたー。
ペイントも、家に残ってたホワイト系の水性塗料で。
冬のせいか古いせいか(笑)粘度が高くてちょっと塗りづらかったのですが、少し水で薄めてなんとか使い切りました!

IMG_6568
このラック、とりあえず真ん中をディスプレイ用に空けて、一番上と一番下には、お掃除道具や雑貨のストックを入れています。奥行きは30cm弱に控えました。なぜかと言うと・・・後ろの空きスペースに、トイレットペーパーをストックしたいから。
買って来たペーパーを袋から出して、ラックの上からポイポイ放り込み、一番下の引き出しを引っ張りだして取り出すという。超モノグサ収納法でございま〜す♪ でもこれでやっと、モノの行き場が決まったよ。
スッキリ!
IMG_6565