WS研ぎ 番外編1
DIY女子部ワークショップと定例会が2月25日に開催されました
ワークショップのレポートは新しい部員の方達に お任せするとして
(若い人のチャンスの芽を摘むなって 言われちゃうも~ん)
古株は、研ぎと刃物の美しさを語ろうと思います ハイ!単なる刃物好です
先ずは講師を務めて頂いた角利産業様ならではの こちらのカットモデルです
水の力で 真っ二つカットされた ノミです
滅多に見られない お宝です テンション上がります~♪
そして光って見えるこちらが 鋼の部分 刃となる部分です
光のスジに見える部分のみが 鋼です 全体の約3分の1になります
研いで 研いで 使い込んで 小さくなってしまう刺身包丁でも
この鋼の部分が終ってしまうと もう刃物として成り立ちません
こんな感じで 切り口を変えた視点で 何回かに分け 記事UPさせて頂きます
しばらく? つづく
昨日は大変楽しく(*^_^*)「刃物研ぎ」
を体験させていただきました!ありがとうございました。
微力ながら、ほんの一部レポートさせてください!(^^)!
では、「砥石の種類」について!
①天然砥石…研ぎ易い
目詰まりしにくい
天然のため品質にばらつきがある
資源に限りがあり、高価
長時間の水かけに弱い
②人造砥石…研ぎ易い
品質が安定
比較的安価
水かけに強い
目詰まりしやすい
という特徴がある2種類の材質がある
①、②それぞれに、
「荒砥石」 (粒度♯80~♯240程度)
・刃が欠けた時に使用
・ジャブジャブ水をかけながら研ぐ
・刃裏研ぎには、使用しない!(鋼がなくなってしまうから)
「中砥石」 (粒度♯800~♯1500程度)
・荒砥石の次に使用し、荒砥石で研いだときにできる、目を取る。
・かなり刃物の切れ味が落ちてきたときに使用
・たまに水をかけながら研ぐ
・刃裏研ぎには使用しない!
「仕上砥石」 (粒度♯2000~♯8000以上)
・よりよい切れ味を求めるときに使用
・少し切れ味が落ちた時に使用
・水を多少掛け、砥石から出るねっとりとした状態を保ちながら研ぐ
・刃裏研ぎに使用
「オイルストーン」(油砥石)
・粗目、中目、細目がある
・メス、歯科用刃物、金型修正、バリ取りなどに使用
・粘度の低いオイルと共に研ぐ
・砥石自体が型崩れしにくい
と、とりあえず、砥石の種類と、特徴でした!
そのほか、砥石の良し悪しは、ブランドと値段でわかる、
とか割れてしまっても、砥石の表面を平らに保つために使えたり、彫刻刀などの小さい刃物には使えるなど、教えていただきました。
仕上砥石は柔らかく、「硬い刃物を、身を削って研ぐ」というお話には、砥石ちゃんが、ぐっと身近な存在になっちゃいました(*^_^*)
以上!kimujunyaこと木村がお伝えしました!(*^^)v
まだまだお伝えしきれない事たくさんあります!
皆さんよろしくお願いいたします!(^^)!
立派なレポートなので 番外編のコメント欄を使うのは
勿体ないッス 別立てで 記事に起こして下さいませ~
表題は ズバリ「 WS刃物研ぎの報告 」で 仕切直しをお願いします
石川は番外編2~3 位で 刃物の写真を もう少し掲載予定です
勉強したい部員がそれと混乱するのは 勿体ないですわ
ワタシのは単なるマニアック視線の掲載ですから・・・
DIY女子部の部員が 知識を増やせる様に 一つよろしくお願いします
石川ねーさん、昨日はお疲れさまでした!
私、スマホから見てるんですけど、
アレ??写真が見えない〜んです>_< 私だけかな?
ごめんね 見出し写真も こちらのサイズに合わせて
横長の形に 編集しているので その辺りが原因?・・・
テンプレート雛台も 自分のブログの形=PC板なので
+ その分も 見られない 原因かも
スマホ技術の進歩に 置いて行かれてるのか_| ̄|○
懐かしの ガックシポース 入れて見ました レトロ
石川さん、昨日はお疲れ様でした。
わかちゃん、うちのパソコンでは見れますよ~。
後でPCで確認してみます(^人^)
昨日はお疲れ様でした!
おかげさまで、楽しく、かつ、勉強になりました。
ありがとうございました(^O^)/
お疲れ様です 新しい出会いをされていたようで 何よりです
店でも 接客時に ニトムズの商品を勧める事も多く
沢山の 新しい 商品の登場に ワクワクしております
今後とも ヨロシク お願い致します (*^_^*)
カンナだけど、こんな角度はいかがですか? ノミもカンナも真っ二つにしちゃう、水のパワーは凄いですね♪
緒方も刃物を見てるのは好きなので、気持ちはよーく分かります(*^_^*)
使うとなまくらになるので、研ぎたてピカピカの刃物はそのままにしておきたいぐらいです❤
講師が引くほどの刃物フリークぶり、ステキでした☆
了解しました!m(__)m
では
仕切り直しさせていただきますね!
何かと不慣れなものでご迷惑おかけしますm(__)m
いろいろと教えてください!(^^)!