アクリサンデーWS参加してきました!

アクリサンデーWS参加してきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興味はあったけどいまいち加工方法がわからないアクリル板。

今回は加工のコツをつかみに行ってきました。

左端が接着液です。

接着液といってもボンドみたいに粘着力があるのではなく、

アクリル板を溶解してくっつけるそうです。

だから垂らしちゃったりするとアクリル板を溶かしてしまいます。

おまけに揮発性が高くて、

ちゃんと蓋しておかないと蒸発しちゃうそうです。

しかもこれが流動性が高いのかちょっと扱いづらいのです。

そんなに出したつもりがなくてもドパーっと出てしまったりして、

最初はあちこちに垂らしてアクリル板を汚くしてしまいました。

あ、でも大丈夫です。

すぐ慣れます。

 

 

 

 

 

 

 

これが専用のカッターです。

下のとがったところでアクリル板をひっかくように傷をつけていきます。

板の三分の一まで溝が入ったら親指を支点にしてパキッと割ります。

傷が何本も入っていたり、

端までしっかり溝が入っていないとななめに割れちゃったりします。

カッターのえぐれたところはやすり代わりになるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一輪挿しです。

しっかり接着液を流せば水も漏れません。

・・っておっしゃってました。

まだ試していません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォトフレームです。

左上にはペレット状のアクリルビーズを付けました。

実はここにカッターで傷を付けちゃったのです。

カッターの傷も接着液を垂らした跡もリカバリーはできないようなので、

こうやってデコってごまかすしかないようです。

 

内窓を作りたいので大きいアクリル板をキレイに切る方法を聞いてきました。

カッターはきれいに切れるけど、

大きいアクリル板を親指でパキッというわけにもいかないですもんね。

電動工具も使えるそうです。

ただ丸鋸も糸鋸もドリルも木工用ではなく金属用を使うということです。

私は木工用でやってたので切りにくかったんですね。

ちなみに内窓を作るキットもあるそうです。