すべり止めマット活用術(+無印ドキュメントケース)

すべり止めマット活用術(+無印ドキュメントケース)

DIY女子部整理収納リーダー宮路による、くだらない収納小話。

以前紹介した「すべり止めマット活用術(+ニトリのハンガー)」の第二弾です♪

我が家のダイニングスペースの収納。
DSCF0600

 

 

 

ここの真ん中の扉を開けるとこう。
DSCF0566

 

 

 
 

上から3段目。
DSCF0602 

 

 

この右側のBOXのお話です!

 

無印のポリプロピレンケース・引出式・薄型・2個
ポリプロピレンドキュメントケース・A4・2段
重ねて置いています。

引出し一つ一つにすべり止めマットを敷いているんです(^o^)

 上段の小さい引出しには筆記用具。
DSCF1466
うちにあるペン類のすべてです。
ひと目で何のペンがあるかわかる量、使うペンしか所有しません。
もっと減らしたいくらいです。

 

 

隣の引出し。
DSCF1468

 

クリップとかね。

 

 

下段はのりやセロハンテープ、はさみ類。
DSCF1467

 

 

 

 

その下段は日常使う工具類。(ほぼ主人セレクト)
DSCF1469 
日常使わない工具・ゴツい工具は工具BOXに収納しています。

 

 

 

 

すべり止めマットを敷くと
当たり前ですが引き出した時にモノがすべらない。

 引出し内がゴチャゴチャ、ガチャガチャしないから良いです☆

 いつも定位置にピタっとしてくれています。

 

飛行機の整備士さんの工具入れがイメージ。

 工具を無くさないように、元の場所に戻すように、
工具の形にくり抜かれた型が工具箱に入っているのご存知ですか?

 

そこまで完璧じゃないけど、
なるべくモノを重ねず、ひと目でどこに何があるかわかるようにしています。

 

モノを探している時間がもったいない!
女子にはそんなことをしている時間はないですよねっ(^^)

そんな時間があるから
DIYしたい!家事がしたい!何か食べたい!(←ただの大食い)

今だって私、陣痛がいつ来るか待っている状況でこの記事書いてますw
家族に「あれドコ~??」なんて聞かせませんっっ。

すべり止めマットさん、ありがとう~~。

 

スッキリ、NOストレス、時短、
Smart Life☆

みなさんのお宅の収納の工夫も知りたいです♪