【関東】7/18木工&ペイントWS 報告
なんちゃって洋書 (練馬KAKURI工房)
「なんちゃって洋書づくり」のワークショップについて報告いたします。
7月18日10時20分、練馬のKAKURI工房に集合しました。
当日は講師初体験というそのきんぐさんとサブリーダーのムーミンさんの指導のもと、
いつものように楽しく作業を進めます。
今回は2冊分の洋書(?)を完成させました。
ところで「なんちゃって洋書」ですが、これはただの分厚い板をレトロな洋書本に変身させるという木工マジックなんです!
まずは、前小口の部分を白くペイントするところからはじめます。
そこに彫刻刀で筋目をつけると、まるでたくさんの紙がきっしりつまっているかのように見えるから不思議。
次に綴じの部分の凹みを演出する為、筋目をカッターでつけます。
その際、別の木を本に平行にあてて、切れ目の方向がまがらないように気をつけます。
一気に最後まで引くことは無理なので、何度か繰り返しカッター先を入れていきます。
そして筋目の仕上げとして、角利さんの「ミニ鉋(カンナ)」を使いました。
こんなちっちゃい鉋を見るのは初めてでしたが、これが仕上げに使うのにはピッタリだったんです。
ところでこの「なんちゃって本」ですが、室内だけでなく、お庭のエクステリアとして使いたい場合も考えて、雨にぬれても大丈夫なようにと、下地剤の「ガードラック・ラテックス」(和信)を塗りこみました。
次の工程は、本の表紙部分を塗る作業です。
私が選んだのは、バターミルクペイント(角利)のあづき色とHIPペイント(カラーワークス)の紫色でした。
自分としては子供の頃大好きだった布製ハードカバーの『世界文学全集』になつかしさがあって、無意識にその本の色に近づけてしまいたくなるようです。
ついでになりますが、ダメージ(かなり古びた感じ)にしたい場合は、下地に白っぽいペイントを塗っておいて、その上に(ダメージを入れたい部分だけ)糊を塗り、仕上げのペイントをさらにかさねます。
最後にダメージしたい部分だけをスポンジでこすって、傷をいれます。
ダメージではなくて普通の古びた洋書にしたい場合には、下地を入れずにペイントします。(私はこちらを選びました)
塗装が乾いたあとに仕上げでちょっとヤスリでこすると、いい感じに古さがでます。
どこにヤスリを入れるかは、製作者が「この本はこういう感じに古びていって、ここは一番すれちゃった部分・・・」などと自分流の想像力を働かせるといいのだそうです。
最後に表紙のタイトルやイラスト部分を検討します。
ここでムーミンさんがトールペイントのやり方を紹介してくれました。
目の覚めるような美しいバラのお花を、目の前で一瞬にスラスラっと描いて見せてくれて、まるで魔法のよう。
そのほかにもたくさんの種類のスタンプも用意してくださっていて、どれも素敵で目移りしてしまいます。
さんざん迷った結果、英文字のロゴとシャンデリアのイラスト、背表紙には小さいウサギ形のスタンプを金色に彩色して押すことにしました。
途中、色々と小さなミスをしでかしましたが、ムーミンさんいわく「これもひとつの味ってことで(´∀`*)」という言葉に励まされ、なんとかやり遂げることができました。
ミスも味・・・やっぱり『レトロ』っていいなぁ~♪
こうして最後の仕上げにブライワックス(角利)をササッと塗りこむと、アラアラ不思議。
たとえ「なんかちょっとイマイチ?」と感じていた作品でも、このひと塗りで驚くほど素敵に変身するのです!
なので、もしもこれから「なんちゃって洋書」にチャレンジしてみようと思った方は、最後まで投げ出さずに頑張りましょう(笑)
syukuko8 さん、ブログアップありがとうございます❤
参加してくださったみなさん、ありがとうございました❤
そのきんぐさんワールド、素敵でした!
ぜひ、また講師やってくださいね(^_-)-☆
ムーミンさん、WSの際は大変お世話になりました。
お陰様で、お気に入りの作品がまたひとつ増えました。
どうか今後ともよろしくお願いします!
syukuko8さん、ブログアップありがとうございます。
ホント楽しかったです♥
そのきんぐさんは講師初めてとは思えない、不思議な安心感みたいなもの?に包まれていて、楽しい時間があっという間にすぎました。
ありがとうございました。また是非、いろんなことを教えてください。
ムーミンさんのトールペイント、ため息が出るくらいステキでした♥
技、アイディア、商品情報…すごすぎます。
何を食べたら、ああなれるんでしょうか?
ご一緒させていただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
ミーさん、コメントありがとうございます。
それにしても、こういう体験ができるのもDIY女子ならではですよね。
また、どこかのWSで再開できるといいですね♪
そのきんぐsanWSお楽しみ様でした♪
&講師デビューおめでとうございます♡.•’
☆*\(^o^)/*☆
すごい!ムーミンsanが目をつけただけあって
素晴らしいWSですねっ!
皆の笑顔がいいですね〜♡.•’
これからもそのきんぐsan
ムーミンsanの活躍を応援しています♡.•’
☆*\(^o^)/**\(^o^)/*☆
そのきんぐさんの指導ぶり、初体験とは思えないほど堂に入ったものでした。
それに歯医者さんでもあり、小さなお子さんが三人もいらっしゃると聞いてびっくりしました。
お忙しい中を講師までお引き受けいただき、ホントに感謝です。
それにしてもWSに参加すると、色々な方の素顔がわかってとても楽しいですよ♪
ムーミン&そのきんぐ コラボWS お疲れさまでした〜!
みなさんそれぞれ、素敵☆だねっ
私も作りたかった〜( ; ; )
是非 第2弾、企画してくださいねっ(^_−)−☆
shukuko8さん、詳しいレポートありがとございます!
新刊出版したら、また報告してくださいね!
そうそう、第二弾があったら是非参加してみてくださいね。
私としてはムーミンさんの『トールペイント』を習得してみたいです。
今回は時間がなくて自分では出来ませんでしたが、これはいつの日かぜひやってみたいと思っています。
なかなか技術的がいりそうなので、一度の講習では難しいかもしれませんが・・・
syukuko8さん!ブログアップありがとうございます(^-^)/
夢中で作業しちゃったので、
レポート見ながら、思い出していました(*^o^*)
そうか~世界文学全集!
布製のカバーの質感もいいですよね~(^_−)−☆
挑戦してみようかな!
いろいろ妄想してみます\(^o^)/
本当に楽しかったです!
ご参加の皆さん、
た~くさん小道具等ご用意くださった
そのきんぐさん、ムーミンさん!感謝感謝!
ありがとうございました\(^o^)/
潤子さんの作品、素敵でしたよ。
いつかまたご一緒したいですね♪
ムーミンさん&そのきんぐさんのws~
行きたかったよ~~~(´Д`)
私も作ってみたいなあ・・・
そのきんぐさんには、いつの日か第二弾を期待したいですね。
実はこの「なんちゃって洋書」ですが、お客さんが来るたびに自慢しまくってます (⌒・⌒)ゞ
至らない講師でしたが、
皆さんに支えられ何とか終えることができました。
ありがとうございました。
実は私もいろいろ勉強になりました。
思いもつかないような配色、
同じハンコを使ったとは思えない個性的な作品、
きっと私もなんちゃって洋書のバリエーションが増えたと思います。
それに何より自分で作る時と、
人に教える時の違い!
こんなに違うものなのですね。
次がもしあれば、
もっとわかりやすく教えられるよう工夫していきますね。
ムーミンさんありがとうございました。
今後はぜひ新人講師指導係としてデビューしてくださいませ♡
そのきんぐさん、楽しいWSをありがとうございました。
お陰様で、自分で作ったとは思えないほど素敵な作品を手に入れることができました。
今後ともどうかよろしくお願いします。
そのきんぐさん、とっても楽しいWSでした。
ペイントであんなに味が出せるなんて、ほんとにスゴイ!
またぜひなにかのWSで教えてください。
ムームンさんのペイントテクニックもとっても勉強になりました。特にエンボススタンプ、すごく気に入りました。
ありがとうございます。
syukuko8さんも、ブログアップありがとうございます。