みんなで漆喰塗りしたい!
相談です!
近々洗面所をリフォームします。
けっこう大工工事があるのでだいたいは業者さんにお願いしたんですが、
やっぱり内装とかできるところは自分でしたい!!
さらに、私の周りにも、内装をやってみたい・けどやったことない女子がけっこういます。
そこで、できるなら、WSのように、下手でもいいからみんなで漆喰塗りを体験できないかと考えていまふ。いい機会だからうちの壁を!
それで、自分でもできる!ってなれば、みんな自宅のトイレやらリビングやら、本当はあちこちやりたいそうなんです。
それで、ご相談です。
あまりにも無謀でしょうか(ー ー;)
みんなやったことがないので、教えてくれる人が必要だと思うんですが、それは職人さん?それともメーカーさん?
それから、どこにどうお願いしたら、こういうのを支援?してくれるでしょうか!!
それとも、やめた方がいいかなf^_^;
皆さん知恵を貸してくださーい!!!
よしみさん!関東在住のセヨといいます。
「みんなで」ってあまりにステキな響きに思わず反応してしまいました!以前アップされていた記事、拝見しました。ステキすぎる!是非お宅訪問&お手伝いしたいです!^o^(大マジ)
以前「出張WS」という形でお家DIYを考えている方のお手伝いをできないかと思い、希望の投稿をしてみたんです。実現するには、仙台の女子部員&漆喰講師が駆けつけられるか、ですよね!
これをご覧のみなさんにわたしもお聞きしたいです。WS講師を見つけるにはどうしたらいいのでしょう?
セヨちゃんさん
ありがとうございます(o^^o)
そーなんです!!
WS講師や協力企業って、どうやって見つける&交渉するのか?!?!すごく教えて頂きたいです!!!(T ^ T)
女子部の皆さんがあっちこっちから駆け付けてくれてみんなでリフォームのお手伝い〜♪なんてできたら、すごく楽しそうデスね!(≧∇≦)
なかなか難しいのかもしれませんが、実現にむけてちょっと頑張ってみようと思います。うまく講師が見つかったりしたら、探した経過などもアップしますね(o^^o)
阿部さん
(セヨちゃん、そうね、投稿してくれてたね、、なかなか実現できなくて申し訳ないわ。やりたいなーっておもってるのよ!!)
A:一番理想なのは・・・
・近くの左官WSや体験会に参加する
↓
・自分で主催してみんなに塗ってもらう
だけど、なかなか左官WSって無いですよね~
B:次に考えられるのは・・・
・DIYを理解してくれる左官屋さんに指導してもらいながら皆で塗る
↓
指導してもらうのは一部屋のみ
↓
その後、みんなで自由に塗る
このタイプで友達が漆喰塗り大会開いたので参加しました。 左官屋さんに通常の手間賃と材料費をお支払いして、指導してもらながら最終的には手直ししてもらいながらやってました
C:勢いつけてver.
いっそ、自分で何度かベニヤや見えにくいところで試し塗りしてみて、試行錯誤になるけどやってみる
↓
我流で皆と一緒にやってみる
あ、いや、最後はちょっと無謀なので止めた方がいいかも。
でも『自分で漆喰塗ってみました~』っていう方もいましたよー
しっしーさん
ありがとうございます!
やっぱりAが理想的ですよね〜
Bもいいですね!DIYに理解のあるってところが難関ですね。左官ナメてんのか!と怒られそう…f^_^;
Cは無理そうですね(笑)
以前WSをやってくれた(らしい)建材卸の会社があるので、ちょっと聞いてみようかな…。
ダメもとですよね!?(>_<)
くそ〜怒られるかもしれないけど、動いてみなきゃどーにもならないんだー!!!!(T ^ T)
阿部さん
DIY女子部ではMomy(珪藻土)塗りワークショップをやりました
女子部ブログ内で”モミモミ”や”Momy”で検索すると記事がヒットすると思います
(女子部webSHOPでも取り扱っています!)
本当〜にお手軽&汚れ少なので、初心者の私でもハードル低かったです
おはようございます(o^^o)
過去の記事で見ました!
それで、半ば諦めて壁紙に落ち着きそうだったところが、やりたい気持ち再燃…(笑)
お手軽珪藻土、かなり気になってます!
一度購入してやってみようかなぁ(o^^o)
説明をよくよく読みながら(笑)
はじめまして!
左官リーダーのmarumoです。
じゃあ、次のWSは阿部さん宅で!と言いたいトコですが、仙台はちょっと遠くて、厳しいですね(^_^;)
なので、少しだけアドバイスを…
まず、洗面所ということは、家の中では小スペースになるのでしょうか?2畳ぐらい(例えばの数字です)のスペースは、脚立や材料を置いたら、作業スペースがとても狭くなってしまいます。なので、WSでワイワイ作業をというのは難しい空間かと思います。小スペースなら、お友達と2人くらいでの作業がお勧めです。もちろん、4畳半くらいの、広い洗面所なら、皆さんでわいわい作業!というのも可能ですよね♪
次に、指導してくれる人の探し方ですが…
なかなか、現場に来て指導してくれる方を探すのは難しいかもしれませんが、今は自分も含め、DIYに理解ある職人さんは増えています!!
まずは、使いたい材料を探す方がいいかもしれませんね。DIYを推薦している材料の場合は、施工業者の紹介をしているところもあります。そういうメーカーに、施工アドバイスをしてくれる業者を探している趣旨などを相談してみると、話は進むかと思います!もしくは、そういうメーカーは講習会・体験会をされていたりもします。
例えばこういうとことか…http://www.iskcorp.com/index.html
体験会ですが、左官屋が主催して、DIY体験会等をしているところもありますが、まだまだ少数です。多くは材料メーカーが主催してDIY左官体験会などをしています。
なので、まずは使いたいメーカーを調べてみてください♪♪
marumoさん
はじめまして!詳しくありがとうございます〜(T ^ T)
洗面所は2畳〜3畳くらいだと思います。そりゃ大人数じゃ身動き取れませんよね(笑)
数年後には、10畳間を増築する予定があります。その時には、みんなでワイワイやれるといいなぁ…という野望もあり、今回はその野望の準備でもあるんです(o^^o)
出張WS、していただけたら、これ以上嬉しいことはありません! が、遠いんですよね〜(T ^ T)女子部のWSに参加しに行く!という手も考えたんですが、やっぱり遠いので、オイソレとはいかず…残念です。
けど、こうしてアドバイスいただいただけでも、すごく嬉しいしありがたいです!!(o^^o)道がないわけじゃやいって気がしてくるから♪
まずはDIY向けの商品を出しているメーカーさんを調べてみますね!
はじめまして 神奈川在住のはるみといいます
漆喰と聞いて思わず反応してしまいました
先月、自宅の玄関の壁(上部)を漆喰塗りしてみました
練込みタイプのもので、自己流で塗ったので
出来はよくないのですが(とくにコーナー部分!)
自分で塗ったので愛着はあります(*´ー`*)
そのときに買った漆喰が余っているので
今度は六畳の和室に
塗るつもりで下準備をのているところです
阿部さんの趣旨とは違うかもしれませんが
本番の洗面所を塗る前に、
うちので練習してもらえればって思いました
問題は、私が指導できるわけではないし遠いですよね…
はるみさん!!
わーありがとうございます!!(≧∇≦)
自己流でやってみた!という方のお話を実際に聞けるとは!!すごく嬉しいデス!
もちろん、遠いので(ほんとすいません)実際に指導はしていただけないですが、手順やコツ、注意など、教えていただければものすごく参考になります!!
自己流もアリかな…と思うこともあるんです。そのために、まずは失敗しても惜しくない(笑)、トイレあたりで練習してみようかとか(o^^o)
他に書きましたが数年後に増築する予定があり、いわばそっちが本番で、今はそのために色々と試行錯誤したり挑戦して失敗したり、練習する期間なんです。なので洗面所も、そんなにキレイじゃなくても、多少失敗でもいい、とにかく体験したくて!
ただ、下準備とかどーしたらいいかわからないんです(T ^ T)なので、ご経験を詳しく教えていただければとても嬉しいです!!
よしみさん、おはようございます❤
以前marumoさんに珪藻土塗りを習った、ムーミンです。
プロの方に教わって感じたのは『自己流だと分からなかった豆知識がいっぱい!』ということでした。
知識を得るための『ワークショップ』として塗るか、
みんなでワイワイ❤の『工房解放』として塗るか???かな?
…どっちも魅力的ですよね!!!
『珪藻土 塗り方 動画』で検索すると、
たくさんヒットしますよ~
ムーミンさん
ありがとうございます!
実は女子部に入る前、検索したらムーミンさんたちのがヒットして、拝見しました(o^^o)そして女子部に入って過去の記事をみてビックリ!ここだったのかぁ〜!と(笑)。
プロにしかわからないコツ…知りたい!(◎_◎;)
うーん、うーん、悩みどころですね…。
阿部さん、こんにちわ!
以前、セルフリフォームのお手伝いでまさに、
漆喰塗料をみんなで塗って壁を仕上げたことがあります。
カシヌールという塗布型漆喰をハケとローラーで塗りましたよ。
http://www.kashino.co.jp/kashinuru/soft.html
仕上がりはDIY的でした(笑)が、やっぱりみんなでワイワイやって、休憩にオヤツ食べて…って楽しかったです。
あとDIYに熱心なメーカーに
http://www.plastesia.com/index.html
があります。HCなどでも実演などやっていますし、取り扱い店も探せるみたいですよ。HCでの実演リクエストもできるみたい。
漆喰にこだわるなら…ということで、ご参考までに。
あと、塗りは「養生8割、塗り2割」っていわれるので、養生だけは十分すぎるほどしっかりとね!
かねうちさん
セルフリフォームのお手伝いでみんなでオヤツ食べながらワイワイ…理想的です(o^^o)
URL載せてくださってありがとうございます!じっくり拝見しますね!!
養生8割かぁ〜肝に銘じておきます!(◎_◎;)
よしみさん♡
埼玉のかぼちゃです꒰•̫͡•ོ꒱
左官屋さんのお友達とかいたら早いんだろうけど、そうもいかないですよね(´-ェ-`)笑
学生対象ではあるのですが、「2泊3日大工体験!」とか、「田舎インターンシップ・左官を学ぶ」とか、そういうポスターを学校で見たことあります。建築を学ぶ人用なのでかなり本格的なのでしょうが…
でもそういう、体験を企画してくれる企業さんは少なからずあるってことですよね!
あと、DIYショーはわかりませんが、前に毎年10月に行われるJHBS(日本ホーム&ビルディングショーだったかな)に行ったとき、珪藻土とか塗り壁とかの企業さんもぽちぽちいて、お名刺をもらった記憶があります。(企業向けだからDIYはやってくれないかなー…)
そういうイベントで知り合うのも手かなと。
あっ、でも、企業さんと組むときに女子部的なルールがあると思うので、その辺は本部のみなさまに確認した方がイイかもです。
…という何とも中途半端な、役立たずコメントしてごめんなさい!!!
実現させて欲しいという想いが募りに募りました笑
(でも結局、誰かに指南してもらってもそうでなくても、DIYだったら愛着がわく壁ができると思いますよ♡がんばってください!)
かぼちゃんさん
ありがとうございます!(≧∇≦)
左官屋さんの友達…残念ながらいません(T ^ T)
イベントでメーカーさんとお知り合いになるっていうのはいいですね!直接お話しできるし。イベント検索してみます(o^^o)
ナルホド企業さんとやり取りするにはルールがあるんですね。個人としてではなく、女子部の名前を出してコラボ(?)してもらう場合は、と考えてていいのかな?確認してみるに越したことはないですね。
お気持ち、とても嬉しいです(o^^o)
ノウハウと同じくらい、応援してくださる方って大切だな〜って最近思います。コイツ何変なこと言ってんだ?と思われがちな気がするので、なんというか……嬉しいです(≧∇≦)
しまった!!(◎_◎;)
かぼちゃさん!
「ん」が一個多かったですすいません!!
あっ、ぜひ「かぼちゃん」と読んでください♡
一度交流したら友達です♡笑
ほんとすいません(ー ー;)
リアル交流できる日を夢見てます(*^o^*)
阿部さん
はるみです
とにかくやってみたい!って気持ちわかります
私もそういうタイプです(笑)
自分で色々とやっていくなかで、少しずつ技術が伴っていけたらと思ってます
自己流なのであまり参考になりませんが…
塗る前のドア枠やコンセント、スイッチなどをマスキングテープでしっかり養生しますが、この作業に結構時間が気かかりました
完全に乾く前の状態でマスキングテープをはがしました
うちの場合は、下地がベニヤだったので綺麗に壁紙をはがし、アク止めシーラーを塗ってから塗りました
塗るときに上から塗っていきましたが
上の方で塗る巾が広い場合は脚立の登り降りが大変なので
丈夫な板を二つの脚立において、その上を行き来して作業しました
一面ずつ仕上げていき、あとで気になるところを補修していきました
あとは意外と暗いので、補助的な灯りがあったほうが作業しやすかったです
本番前に、いらない板に試しに塗り、コテ跡や厚み、乾燥具合を確認したりもしてみました
たいした内容でなくごめんなさい、思いついたのはそんなところです
素敵な洗面所になりますように\(´O`)/
楽しみにしてますね
はるみさん
ありがとうございます(o^^o)
ナルホド…ふむふむ。
うちは下地は石膏ボードかなぁ…調べてみよう。脚立2台に板をわたしてって、職人さんがよくやってるアレですね?!
自分の家の現状と照らしながら、じっくり読ませてもらいますね!(≧∇≦)
こんにちは、阿部さん。
私も自己流で洗面所に漆喰塗った人間です。
まずは、今二十歳の息子が小学生だった頃に、洗濯機周りの壁だけ塗りました。
ホームセンターに売っている「うまーくぬれーる」という漆喰で、既に練って塗るばかりになっているものがバケツに入って販売されています。
壁紙の上から塗れます。余ったら、蓋をしてとっておけます。
お城や蔵の壁のように平らにきれいに塗りたければ、修行が必要ですが、エーゲ海風にわざと味を出して塗るのであれば、なんとかなると思います。
はるみさんのおっしゃる通り、養生がかなりたいへんですが、そこは手を抜かない方がようでしょう。
プラスチック性のこてやコテ板や、隅や角を塗る面引きゴテも販売されていますが、ゴム手袋で塗ることもできます。
私は、漆喰を塗った所におはじきを埋め込んだり、子供の手形をつけたりしました。今では懐かしい小さめの手です。
ミーさん
はじめましてこんばんは!(*^o^*)
体験談を教えてくださってありがとうございます!!
うま〜くぬれ〜るって、壁紙の上からも塗れるって聞いたような気がしますが、ミーさんはどうしましたか?
ゴム手袋で!!!!(◎_◎;)すごい…。
職人さんみたいにまったいら〜には無理ですよね、逆に凹凸を味わいにできたらいいなと思っています(*^o^*)ビー玉に手形、ステキですね☆うちもまだ子供が小さいので、かわいい時期の記念にさせるのもいいなぁ…♪
写真まで添えてくださってありがとうございました!!(≧∇≦)
もうひとりいた。
そして今年の春、女子部に入ってからまた血が騒ぎ、残りの洗面所全部、漆喰塗っちゃいました!
今度は、おはじきの他に、園芸用のデコストーンというのを、ちりばめてみました♥
テーマは「ほたるいかの海」です。
宝石箱を引っくり返したみたいにきれいに光る故郷の海を再現してみました。
わーすごくステキ!!!(≧∇≦)
いいですね〜♪
いいですね〜♪
もう言葉になりませんけど(笑)、
やっぱりやりたいです!!!
プロのようには行きませんが、家族が気に入ってくれたので(エッ、ホント?)満足しています♥
けど写真です見る限り、すごくキレイだと思います!(*^o^*)
家族が気に入ってくれる、何よりですよね〜☆愛着もひとしおですね〜☆
私は、プラのコテを使いました。コテ板は余っていた板に余っていたとってをビス止めしてつかいました。
隅はゴム手袋でやりましたが、いまいちうまくいかなかったので、面ひきゴテを買えばよかったと後悔しました。
あと、マステをとったら、一緒にはがれていまった部分もありましたが、後日、壁紙にも塗れる水性塗料「エコファミリー」(ニッペ)で、ごまかしました。(^^♪
ナルホド〜
面ゴテもあった方がいいんですね_φ(・_・メモメモ。
はがれちゃって水性塗料で…(笑)
そのくらいのお茶目具合、いいですね〜(*^o^*)
すいません、質問取り違えてました。
私は、壁紙をはがさずに、上から塗りました。飽きたら、壁紙ごとはがせるかどうかはわかりません。
ちなみに、砂壁や繊維壁にも塗れます。(剥がれかかっている部分は下地処理が必要です。)
あと、合板やコンクリートにも塗れます。
上からでも全然キレイですね〜(*^o^*)
たぶんうちのは、洗面所の半分くらぃ工事するので、内装は自分でやります!って言ったら中途半端に壁紙のところと下地のとこが混ざった状態になりそうなんです〜(ー ー;)
よく聞いてみないとわかりませんが…。
けど、できそう!!って気にどんどんなってきました!(*^o^*)
みんなでやりたいっていう考え方がステキです❤
女子部で何か力になれないのかなぁ。仙台で左官やってる女子部員がいれば最高なのに(←高望みw)
みんなで壁塗りを成功させて、それをきっかけに東北の支部活動が始まるといいですね(*^-^*)
緒方さん
ありがとうございます(o^^o)
だって木工でもリフォームでも手芸でも料理でも、やっぱりDIYはやってみたいけどやってみたい!っていう女子がゴロゴロいるんですよ!(≧∇≦)壁塗りも、やってみたいよねー!ってよく友達と話題になるんです。
女子部の発展にも貢献できたら、ますます嬉しいですね(*^o^*)