バックアップ材でクリスマス飾り
モノヅクリ大好きなミヤノです。
バックアップ材ってご存知ですか?
発砲スチロールの長〜いもの、どうやら塗装に使う物らしいです。
これいろいろ使えそう♪
先日クリスマス飾りの ワークショップをするときに土台として使用しました。
ハート型リースの元。
接着はグルーガン。
でき上がった作品はこんな感じ(^^)
ステッキ。形を作る為に、まっすぐな方には竹串を、曲がったところにはワイヤーを入れてあります。
毛糸やフェルトでふわふわリース。ハートには見えないけど、ま、気にしない奉方向で(^^)
こっちのもっとふわふわリースは、キルト芯を巻き付けて、台所のストッキングタイプの排水溝ネットをざくざく切って貼付けています(-^^-)
薄くってチュールみたいになるけど、いっぱい使ってもお財布に優しい素材♪
雑貨屋さんのおしゃれなリースもいいけど、世界に一つだけの手作りリース。ぜひ作ってみてね。
DIYグッズをかわいくできる宮野さん
憧れです~(^-^)
愛ちゃんにそういってもらえると〜(//▽//)照れます。
あ、これ、目地埋めのシーリング材の入り込む深さを調整するための部材だそうですよ。いつかのワークショップの時に教わったんです。なんの時だったかなあ?
でも、これ、リースとかの土台にいいですね!軽いし。さすが素敵な発想♪
多分、ガラスブロックのWSで紹介してもらったんじゃないかと。
すきまが深かったりすると埋めるときにシーリング材をたくさん使ってしまうので、先にバックアップ材をつめて深さを調節しておくのです。
太さもいろいろありますよ。
りかっぴぃ、あれは、確かガラスブロックのWSの時じゃないかな?
宮野さんの目の付けどころ、ステキです❤
りかっぴぃ、おきちゃん、ムーミンちゃん、私が大遅刻したWSだ〜(汗)そうか、そこでそんな話がでていたんですね(^^)
実は、台風の床下浸水対策に使った残りがあったので、作ってみたの。惜しげなく使えてgood!
そうそう、太さもいろいろあって、今回は20mmと18mmを使いました。
バックアップ材?初めてです!
クリエイター宮野さんのお家には 他にも
珍しいものが 色々ありそうですよね(⑅˃◡˂⑅)
排水ネットを切って利用するなんて斬新〜!
私は去年のリースで代用です(⑅˃◡˂⑅)
わかちゃん 知ってる人は知っている、知らない人は知らない素材、HCは硤合の宝庫ですよね〜♪うちは、もはや何が埋もれているかわかりません(^^:)
えぇ~、バックアップ材って、もともとはそういう用途の物なんですか~!?
てっきり、クラフト材料なのかと思ってました。
台風災害もムダにはしないって事ですね♪
スバラシィ~~~☆☆☆
らんじゅさん クラフト材料として充分使えますよ(^^)床下浸水したので、なにかねずみがえしの下の通風口を塞ぎたいな〜とHCを探してて、めぐりあった素材です。
バックアップ材を使うとは!!
建築物に使うイメージしかなかったから、斬新です!
でもって、リースがものすごく可愛いです!
うちは何で作ろうかなぁ~♡
かぼちゃん
さすが建築関係。バックアップ材という言葉ご存知でしたね。
私は今回はじめて知りました。視点を変えると色々応用できますね。