
YKKファスニングWSの新情報
YKK柳原さんから三層ダンボールと面ファスナーで、
ファブリックボードを作るWSを提案されました。
A3サイズにメス面の面ファスナーを貼り、
接着剤付きのファスナー(オス面)を持ち帰って、
好きなものを貼って楽しむというものです。
YKK柳原さんが試作を作って画像を送ってくださいました。
白いウォールファスナーを型抜きし、
染めQで着色してみたそうです。
ただ溶剤のにおいが強く、
水溶性でナイロンに着色できるものを教えてほしいとのことです。
またダンボールに面ファスナーを接着させるには、
なにかいいものないでしょうか?
面ファスナーは表面がナイロンで裏面が紙になります。
私もダンボールに手持ちの木工用ボンドを使って面ファスナーを貼ったら、
紙が濡れたように透けて段ボールの色がみえてしまい、
とても汚い仕上がりになっちゃいました。
デコパージュ用ののりなら大丈夫かしら??
柳原さんは接着転写シートを考えているようです。
他に何かご存知の方教えてください。
東日本エリアブログのほうにも新情報更新してあります。
参加の方は確認お願いいたします。
sonokoさん、YKKさま、いろいろありがとうございます
超強力両面テープとか、カーペット用の両面テープとかじゃダメかしら?
ところで質問です!
ショウルームでは、壁面に面ファスナーを貼っているようでしたが、あれは何で貼ったのでしょうか?
あれはそもそも壁が金属でできていて、
プラダンに面ファスナーを貼ったものを、
裏に仕込んだ磁石テープでくっつけています。
ムーミンさん、
アイディアをありがとうございます。
伝えておきますね。