お雛さま組み木を作ってきました
こんにちは、福岡支部のnaruです。
活動場所を求めてヒマをみてはネット検索していますが、なんだか見かけない工房「テノ森」を発見。
そこで教えてくれる「お雛さま」と「五月人形」が、すっごく可愛い!
貸し工房とも書いてあるし♪
という訳で、さっそく申し込みをして、こっそり偵察を兼ねようと行って参りました。
(申し込みのメールに、DIY女子部と署名を入れたままで、すでにバレていましたけれどね…)
福岡市と北九州の間、我が家から車で小一時間の福津市津屋崎にある「テノ森」は昨年11月に開設したばかりの木工房でした。
電動糸鋸(のこ)をはじめ、ボール盤(ドリルで穴を開ける機械)や大型の固定式のベルトサンダー(木を研磨する機械)の使い方を教えてもらい、初めて触る大型の機械にテンションあがりました~。
型紙を板にスプレーのりで張り付けて、紙ごと切ります。
このとき、板の裏にも紙を張ります。これで、裏側に傷が入るのをふせぎます
糸鋸のコツは、指先に力を入れ過ぎて押さない事。
方向を変える時は、削る音がしなくなって静かになるまで待ってから動かします。
糸鋸がたわむと、切り口がまっすぐにならず、ガタガタと音がして木があばれます。
かる~く、軽~く、カル~ク、切るというよりヤスリをかけるイメージで、滑らかに~なめらかに~♪
って、言われても力が抜けません~(>_<)
で、ナミナミのガタガタに…。上手くなれる気がしない(涙)
それでも色まで塗って仕上げれば、なんとか見られるようになりました、カナ?
工房の様子を見に来られた方に頂いたみかんを、満月に見立ててみました。
枠は、お月様らしいので…\(^o^)/
お雛様可愛い〜(≧∇≦)
優しい色合いですね♪
糸鋸の細かな切り口は難しいのにnaruさんさすがです!!
切り口、迷走してナミナミガタガタなんですよ。
でも、組み木なので合わさる部分は、基本やすり掛けをしません。
すき間が出来て、やぼったくなるからだそうです。
接する部分がない外側だけしてもいいそうですよ。
naruさん
かわいい〜〜〜〜〜!!!
細かい作業なのに最後まで完遂、さすがnaruさんだわ♥
で、組んじゃうとスッキリ片付いちゃうとこなんかも
こう、なんてーか、グッと来るね〜
そうなんです♪
色々あったけれど、まとまるのがいいですよね
ただ裏表がわからず、しまうのに時間がかかります(^_^;)
分厚い木材なのに、こんなに細かくカット出来るものなんですね^ ^電動糸鋸、凄い。お見事です‼︎
デザインも可愛い〜(*^_^*)
このサイズなら飾りやすいかも。
小黒三郎さんのデザインです。
他にも色々あったけれど、どれもとても可愛くて迷いました☆
naruさん、素敵なの作りましたねえ♪
デザインも色もいい感じです。
注文したいくらいの出来ばえですよ(*^^*)
ありがとうございます \(^o^)/
残念ながら、売っちゃダメ~って書いてあったので是非チャレンジしてみて下さい♪
この方の本も出ているようなので、工房のコッピングソーでいかがですか?
すっぽり収まるのが、気持ちいぃ♪
しかし、やすり掛けできないから、失敗できないですね~。。。
みかんの満月、好きです~♡
知らない方に頂いたんですが、もうお月様にしか見えなくて~♪
メープルという木は硬さがあるせいか、切り口はきれいなんですよ。
ただ、思い通りに刃が進まないのに苦戦しました(>_<)
訂正!
これは、メープルじゃなくてくるみです。
この後に挑戦したメープルが、、毎分5mm位しか切れない強者でした☆
満月の中に、お雛様が全部収まるんですね!
ワンダフルデザインです!!!
手前のは、食台にのった、とっくりとご飯ですか?
気づいてもらえました?
自分でも、何だコレ?って思ったので嬉しい~♪
かわいいです〜♡
色は何で付けたの?透明感がまたイイカンジ♪
板の裏に紙!バリがでて木が割れないようにするにね。
大事な情報ありがとう!
でも、なかなか実践する機会がないな〜(^_^)
糸鋸版ほしい〜。
板の裏に紙を貼るのは、動かしているうちに板に傷が入らないようにする為です。
色は、ウッドカラー(遊プラン:U-PLAN)を使用しています。
水でかなり薄めて、二度塗りするともっときれいな発色をします。
木がだいぶ吸い込みますが、塗りやすいし、すぐ乾くし、めちゃくちゃ薄めているからお得だと思います!
上手くなれる気がしない(涙)
にプププ。naruさんらしー☆
今はどの方向にも進む刃もあるそうで。
糸鋸も楽しそうですね〜♪
楽しかったですよ~♪
五月人形、一緒に行きませんか?
わっ♡かわいい〜♡♡
木の色だけでなく、所々ペイントしてあるのもセンスフルですね(≧∀≦)
naruさんほどレベルは高くないけど、小学生の頃にコッピングソーでパズルを作ったのを思い出しました〜(*´ェ`*)
ね♪ ね♪
そのまんまか、塗るなら全部塗りたくなりますよね。
こんな、塗り方もあるんだなぁって勉強になりました♪