ブースNo.079 、DIY女子部2日目のレポートで~す。
この日のらんじゅ・でしゅは、ちょいと遅れ気味の終日担当(≧▽≦)
WSにご参加頂き、『DIY女子部のブログに顔出ししていぃ』と許可をくださったお客様を、またまた、ダダダーーッとご紹介。
兄弟参加、弟君のTが『トマとん』、ウケる~♪ヘピリンバとサイコロを作ってくれました☆ あれ?りかっぴが家族の一人に・・・(≧▽≦)
サイコロ作ったどーっ!こっそり吉田さんとツーショットwww
とっても朗らかな娘ちゃん・・・と思ったらお孫ちゃんだって!ハンギングネット、いぃ感じ♪
欲張り2種使いのアンティークプレート!こんな方法もあるのね☆
ハンギングネットを作ってくれたお姉ちゃん、写真は苦手なんだって(^▽^;)
こちらもハンギングネット、お母さんの笑顔がたまら~んっ(≧▽≦)
ハンギングネットでピース!家族で楽しそう♪
鉢入りのハンギングネット、木工ビーズが割れちゃって焦ったけど、予備があってヨカッターーっ♡
ハンギングネットやりたいって来てくれたけど、終了間際でWSは断念(>_<) 代わりに見本を購入頂きました☆
釘打ちにはまった娘ちゃん、お家でもやりたいって事で、プレート2枚もお買い上げ~♪
見本と同じ柄でアンティークプレートを制作、おされ取っ手も物色中~♪お家でどんな風に活用されたのか、是非拝見したいです♡
※写真を撮り損ねてしまったお客様、すみません m(_ _ )m
そしてここからは、2日目に参加のDIY女子部員の面々!
しっしーに続き、カメラの気配は逃さない!でお馴染み、りかっぴぃ☆
エレガントな日傘がお似合いのくぼちゃ~ん!
傘とロンスカでルノアール風に決めたしっしー☆
いつも男前炸裂のmakinさん、看板はお見事でした☆ あ~、看板の写真撮らなかった・・・スマン
ケバブ屋の前で、笑顔満面のおきちゃん♡ 二日間連チャン参加、お疲れ様でした(≧▽≦)
エサをキープで笑顔炸裂!美味しい顔でお馴染み、らんじゅ・でしゅ★(≧▽≦)
最近入部の和泉さんも、『楽しい~♪』を連呼!こちらも嬉しくなっちゃうぅぅ♡
ずっと日向で頑張ってたくぼちゃんと、一生懸命WSを指導してくれたあやまつさん☆
あやまつさんの後ろからひょっこり、らんじゅ
あえての目線外しのしっしー、働いてるフリだって(≧▽≦) いやいやあなた、十分働いてますから~(^▽^;)
集合写真☆お疲れ様でしたっ♡ 左から、吉田さん、らんじゅ、ヒロさん、しっしー親子、りかっぴぃ、あやまつさん、牟田さん(牟田さんの旦那様、写真撮りありがとうございました)
おまけ1:最近はやりの軽トラ荷台の小屋
おまけ1:裏側はこんな感じ、街灯や扉も!
おまけ1:内側天井には、照明器具用のローゼット(?)まで埋め込み済み!!
おまけ2:ねりねこ☆彡(練馬区地球温暖化対策地域協議会のゆるキャラ)と熱く抱擁!思った以上に力が強かった(^▽^;)
おまけ2:遠近法活用で、後ろに下がってみたけど・・・ さすがにねりねこ☆彡よりは顔小さいから必要なかった(汗)
※写真を撮り損ねてしまった部員の方が居たら、すみません m(_ _ )m
特に大きな怪我もなく、今年も無事に終了♡
ロハスフェスタin東京2014、ブースNo.079 さよーなら!
皆様、お疲れ様&ありがとうございましたーーーっ!!!
らんじゅさん
二日間お疲れでしたー!
両日ともBlogUP早い〜(≧∇≦)
メンバーが楽しんでくれて、お客様も楽しんでくれて素敵な時間が流れてた!
本部からの指示が中途半端で期日が迫ってからのイベントスタートのなってしまったので、慣れない&戸惑う事もあったかと思いますが
皆さんのお陰で無事に終了でしました
ありがとうございました!
清算などして、ご報告しますね
お疲れでした
しっしーこそ、フル出場!
家族を巻き込んでの搬入・搬出まで、ほんとにご苦労様でした!!
ブログはさ~、来てくれたお客様に写真使用の許可もらってたからね。
楽しみにしてくれてる人が居るかもしれないから、ちと頑張ったよ~ ≧(´▽`)≦
イベント終了後の締め、見えないとこでやるべきことがまだまだあるけど、一緒にがんばろーっ!おーーーっ!!(≧▽≦)
ぶっつけ本番お手伝い的なわたくしに、色々とご指導してくださった皆様、本当にありがとうございました(*^▽^*)
半日だけ、お手伝いさせていただきましたが、本当に楽しかった。色々と勉強もさせていただきました!!
本当にお疲れ様でした!!
あやまつさ~ん、お疲れ様でした!
誘うだけ誘って、放置だったような・・・σ(^_^;)
それでも、一生懸命やってくれて、楽しいって言ってもらえて、嬉しいよ~♪
らんじゅさん〜☆
WSに参加してくださった方たちの写真をいっぱい
撮ってくれててありがとう〜♩
みなさん、いい笑顔!楽しんでいってくれたよね!!
DIYの楽しさ、伝わったかな。伝わっているといいな!
本当に楽しい2日間でしたね!お疲れさまでした。
ぷぷぷ、りかっぴぃ隊長から『広報』担当と仰せつかってたので、なるべく写真だけは・・・と思ってたの~。
でも、フォローしきれてなくて、なんだか申し訳ないわ・・・
お天気にも恵まれ(恵まれ過ぎ!?)、楽しいイベントだったよね。
りかっぴぃが影に日向に頑張ってくれたおかげだよー。
お疲れ様!
お手伝いして下さった皆様お疲れさまでした ご家族の方もありがとうございました
2日共参加して 毎日気が付いた事即実行、配置替えなど改善されていました
搬出作業も棚の設置も女性だけでがんがん かっこ良かったです ご一緒出来て良かったです
これからいーちゃんとらんじゅさんが出るNHKのテレビ見ます
吉田さん!
何気に一番参加率高く、頑張ってくれたのは吉田さんだよね。お疲れ様でした!!
何気なくサラッと重要なアドバイスをしてくれる吉田さん、かっこいぃ~☆
らんじゅさん、他本部のみなさん、リーダーズのりっかぴぃさん準備から本番までずーっとお疲れ様でした。ロハスにかかわれてとっても楽しかったです。
いきなりの出展は無謀だったかな?でもいい経験をさせていただきました。
NHK見ました。いーちゃんもらんじゅさんも素敵すぎー!(^^)!
くぼちゃん、
忙しいと言いながらもすごく頑張ってもらって、頭が下がります・・・
作家枠も、まだまだトライアルの所、頑張ってもらってお疲れ様でした。
日傘が似合ってたわ~♡
NHKの件、そろそろ忘れましょうか・・・
次回もし機会があるなら、もう少し見栄えのするものにしたいわ。。。えへへ
皆様、おつかれさまでした~!!
ゆる~い空気感と作品をしあげた後の参加者の笑顔にとっても癒された2日間でした。
準備に奔走してくれた皆様、ほんとにありがとう!
素敵な時間をすごせて幸せでした。
もっと上手にWSで教えられるように精進します
おきちゃん、
2日間の連日参加、お疲れ様!
こちらは、おきちゃんの笑顔に癒されたよ~www
色々見えて来た反省点は、今後に生かしてみんなで向上していきたいね。
とにかく楽しいイベントでした。
ありがとうございましたっ♡