【結果発表】2月ミニコンテスト:トイレインテリア
【1月】ミニコンテスト:100円ショップグッズリメイク作品はコチラから
審査結果お知らせいたします
審査は各エリアリーダーズと本部、計8名での投票によって決定しました
**
DIY女子部 トイレインテリア大賞 |
HN №2:みっちょん*さん |
応募コメント |
|
|
●DIY女子部賞 賞品はコチラ↓ |
バターミルクペイント3色セット※実際は1本ずつです (ウィンザー チェア ピンク / ピクチャー フレーム クリーム / ワイルド ベイベリー) |
●選出ポイント |
|
**ここからは エントリー作品**
№01:井上 歩 さん
- 壁をピンクのペンキにてペイント! 小1の娘も一緒にやりました。
- 一面のみ、お花柄の壁紙を貼りました!
- 床のクッションフロアも白いタイル柄のCFに 敷き替えました。これが、とにかく難しかったです!
- 雑貨を飾る棚を取り付けて、完成しました!
コメント(しっしー) |
|
**
№03:sonokoさん
- トイレ収納を撤去し、奥の壁はアクセントウォールで白い棚が引き立つようにベージュに塗りました。
- 棚は結構便利だったので全く同じ形で作り直し、扉にはフォトフレームでひし形の小窓をつけました。
- 壁も収納も無地で地味なんだけど、床は市松模様で棚の中はダマスク模様です。
『私脱いだらすごいんです・・』的な。 - 扉の中は・・ダマスク柄。
- 市松の床
- タンクの入っている棚は、練馬工房で教えてもらいながら初めてトリマー加工しました。トリマー怖かった・・。
コメント(りかっぴぃ) |
|
**
№04:akaneさん①(1階のトイレ)
- 昨年、カフェカーテンを掛けていた窓に窓枠を作りました。古材と窓枠でなんだか森を連想してしまったので
・・・この後、森風にアレンジする事にしました。 - 棚の上はセリアの人工芝を敷きました。
- 棚の扉と前面は古材風のシートを貼って、転写シールを付けました。
- 木の実やリースを並べたら、なんとなく森風になりました♪
- 壁は上半分漆喰、下はベニヤで板壁風にしています。
(10年位前に作ったので、モールディングの角が45度にカット出来てません…トイレに入る度に気になって凝視してます←早く直しましょう。) - 人口芝は置いてあるだけで、古材風シートも剥がす事が出来るので好みが変わったら、またリメイクしようと思います
**
№05:akaneさん②(2階のトイレ)
- 壁は漆喰風の壁紙に張り替えて一部にアクセントクロスを使いました。
- ベニヤとモールディングで腰壁を作りました。ドアも塗り替えました。
- 窓には窓枠、トイレットペーパーを収納できる棚も設置してみました。
- 収納棚の扉は開け閉めしやすいようにパタパタ扉にしました。
- 家で余っていたモザイクタイルもポイント活用出来ました。
- 2階のトイレはあまり入りたくなかったのですが、可愛い空間になって良かったと思ってます。
コメント(牟田さん) |
|
**
№06:ロコさん
- 賃貸だし数年で退去予定なので経済的にあれもこれもってわけにはいかないので去年の状態から進んでませんwww
- 季節が変わろうと、雑貨はずっと同じです・・(^_^;)
- タンクにステッカー貼ってます。
- 新築だったにもかかわらずシャワー便座がなかったので買って自分で取り付けました。
狭くて腕が入らなくて変な体勢で苦労しました(ーー;)
コメント(しっしー) | |
|
**
№07:里美さん
- ・タンク右の棚はトイレットペーパーやタオルを収納する為に中を2段にして作りました
- 後ろの板は、通りすがりの解体作業中のお家から欄間を頂き、立てかけて色々と飾っています。
- タンク左の小さな棚は、古い家なので後付した水栓を隠す為に、
写真立を塗り裏の厚紙に結束バンドを通し配管に固定して、表は英字新聞を入れてあります。 - お気に入りは、配電盤を隠すカバーです。枠から作りました。
- トイレマットは古いバスタオルを古着になってしまったカスリで挟んでミシンで縫い合わせて作っています。
- 溝のある板で枠を作り、白いビニールクロスを貼り、幅の狭い板を適当に両面テープで貼りつけてレトロな模様を作っています。
この枠を既存の窓の内枠に貼っているので、2重窓になり断熱効果が得られています。 - 四角のマスの中と鉄瓶に入っているお人形はラップの芯に布を巻きつけて顔をつけて作りました。
コメント(naru) |
|
**
№08:りかっぴぃ
- らんじゅさんと壁を珪藻土のネリードで塗り塗りして、雑然と物置だった深めのニッチに本棚を取り付け。。。
- 本棚ってのはウソで、実は収納棚の扉でした。
扉を開けるとすのこを渡した2段の棚が登場(笑)収納量が一気にあがりました。 - しかもこの棚は観音開きの硝子扉の本棚に見せかけたフェイク(笑)
ガラス戸は100均の硝子のフレームを12枚を3×4に並べて作りました。 - フレームで作った格子戸の向こうに、本棚の柄のWALPAの輸入壁紙。
- タオルハンガーはFeNeedsさんのアイアンの溶接体験で作ったものです。
壁の雰囲気に合ってるでしょ〜♪ - トイレットペーパーフォルダーもFeNeedsさんの溶接体験で作成したもの。
家族の要望により、前につかっていた紙押さえを取り外して
ちょっとがたがたな感じのシルバーにアンティークっぽく塗って取り付けています。
コメント(らんじゅでしゅ) |
|
**
今回のバナーもmo:katさんが作ってくれました♪
素敵なバナーありがとうございます^^
after
棚の上はセリアの人工芝を敷きました。
棚の扉と前面は古材風のシートを貼って、転写シールを付けました。
木の実やリースを並べたら、なんとなく森風になりました♪
ちなみに、壁は上半分漆喰、下はベニヤで板壁風にしています。
(10年位前に作ったので、モールディングの角が45度にカット出来てません…トイレに入る度に気になって凝視してます←早く直しましょう。)
人口芝は置いてあるだけで、古材風シートも剥がす事が出来るので好みが変わったら、またリメイクしようと思います。
2つ続けて紹介させて頂きました。
見てくださって、ありがとうございました。
ロコでーす
以前ブログにもあげたのですが
おトイレってことでもっかいあげてみます~♪
賃貸だし数年で退去予定なので経済的にあれもこれもってわけ
にはいかないので去年の状態から進んでませんwww
一度に画像一枚だけなのかな??
さっき貼れなかったのでこちらに。
こんな風にしてます。
季節が変わろうと、雑貨はずっと同じです・・(^_^;)
タンクにステッカー貼ってます。
新築だったにもかかわらずシャワー便座がなかったので買って自分で取り付けました。狭くて腕が入らなくて変な体勢で苦労しました(ーー;)
里美さんの代理投稿です
・タンク右の棚はトイレットペーパーやタオルを収納する為に中を2段にして作りました。
・後ろの板は、通りすがりの解体作業中のお家から欄間を頂き、立てかけて色々と飾っています。
・タンク左の小さな棚は、古い家なので後付した水栓を隠す為に、写真立を塗り裏の厚紙に結束バンドを通し配管に固定して、表は英字新聞を入れてあります。
タンク左手の棚
・お気に入りは、配電盤を隠すカバーです。枠から作りました。
開けたところ
トイレマットは古いバスタオルを古着になってしまったカスリで挟んでミシンで縫い合わせて作っています。
マット
溝のある板で枠を作り、白いビニールクロスを貼り、幅の狭い板を適当に両面テープで貼りつけてレトロな模様を作っています。
この枠を既存の窓の内枠に貼っているので、2重窓になり断熱効果が得られています。
トイレの窓
四角のマスの中と鉄瓶に入っているお人形はラップの芯に布を巻きつけて顔をつけて作りました。
そうそうたる作品が出そろっていて気後れしていますが、
なかなかお披露目する機会もないので、勇気をだしてみます♪
まずはBefore
無駄に広いんだけど、うまく使えていなくてしかも無機質な感じだった。
そして、それを、じゃーん
らんじゅさんと壁を珪藻土のネリードで塗り塗りして、
雑然と物置だった深めのニッチに本棚を取り付け。。。
あれ?横になっちゃったな。。。
でも、本棚ってのはウソで、実は収納棚の扉でした。
扉を開けるとすのこを渡した2段の棚が登場(笑)
収納量が一気にあがりました。
しかもこの棚は観音開きの硝子扉の本棚に見せかけたフェイク(笑)
ガラス戸は100均の硝子のフレームを12枚を3×4に並べて作りました。フレームで作った格子戸の向こうに、本棚の柄のWALPAの輸入壁紙。
タオルハンガーはFeNeedsさんのアイアンの溶接体験で作ったものです。壁の雰囲気に合ってるでしょ〜♪
トイレットペーパーフォルダーもFeNeedsさんの溶接体験で作成したもの。家族の要望により、前につかっていた紙押さえを取り外してちょっとがたがたな感じのシルバーにアンティークっぽく塗って取り付けています。
これ、私も紙押さえが欲しいかなぁって思いました。アレンジされてる!すご〜い。
全部写真が横向いちゃったよ。。。ちゃんと編集してアップしたのになぁ。。。残念(-_-メ) クリックしてご覧くださいませ。。。よろしくお願いいたします。