落ち葉堆肥を作る堆肥枠を直してステンシル文字で飾り付けしました♪

落ち葉堆肥を作る堆肥枠を直してステンシル文字で飾り付けしました♪

DIYネタが、溜まっているので、頑張って、

まとめてUPします!

もう2月だというのに、今さら次郎(古っ!)な年末のDIY。

自宅の庭の一角に、家庭菜園スペースがあるのですが、土壌改良のため、落ち葉を集めて、堆肥にしてます。

結構な量が必要なんですが、近所に大きな公園があるので、欲張りにもたくさん作ろうと思って、コンパネを使って、落ち葉堆肥枠を作って設置しています。

設置後、数年後経過して、なにしろ、常に雨ざらしなので、スグにベニヤもボロボロになってしまうのですが、耐久性を考えて、今回、作り直しました。

ホームセンターに行くとベニヤも種類がたくさんあって、迷いますね~。よくみかけるのはラワン合板・杉合板・OSB・・・。シナ合板ってあんまり、ホームセンターには置いてないですね~。

でも、今回は、外で使うのが前提なので。

耐水性・耐久性が強そうというこで、コンパネを使うことにしました。

IMG_3332

また、前回の教訓として、板が反ってくるので、補強として、斜めに角材を打ち付け、さらに表面の保護として、

ステイン塗装もしました。

塗装してから、気付いたのですが、コンパネは塗装がのりにくいかもですね~。シナ合板だったら、塗装しやすかったかなあ。でも、耐久性があまりないかなあ。

せっかく、キレイな堆肥枠が完成したので、ちょっと、飾り付けをしようとステンシルにも初挑戦!!

IMG_3335

パソコンでかっこいいフォントをダウンロードして、好きな文字を入力して、拡大コピー。

厚紙に貼って、カッターで切り抜き。IMG_3337

 

IMG_3339

切りぬいた型紙を板にあてて、塗料を含んだ、

スポンジでトントン。

IMG_3340

堆肥枠に対して、ちょっと文字が小さかったですが、初ステンシル完成!!

今度は雪の結晶みたいな模様でステンシル

してみたいですね~。

それで、素敵な堆肥枠に変身したのですが、肝心の落ち葉拾いができてないので、畑の一角で、大きなオブジェと化していたり・・・。、

落ち葉以外の材料の米ぬかなどは用意できてて、ホントは年末ぐらいから、準備するんですが、春になる前に堆肥づくりはスタートできるかな?