春ですね☆
ガーデニングの季節です♪
冬の間に庭のDIYをやろうと思っていたのに、
計画倒れで今頃慌ててやってます~。
3.5mmの角材が欲しかったのですがHCで売っていなかったので、3.5mm×4.5mmの角材を縦引きしました。
基礎は拾ってきた鉄骨の切れ端と煉瓦です。我が家はマンションなので大規模修繕で撤去できるように、すべてモルタル固定はしていません。
既存の木製物干しに固定して木材保護塗料を塗ります。木材のサイズにこだわったのはサイズをそろえてなじませるためです。
習ったばかりのカンナで飾り切りした笠木を作りました。
固定します。
鉄製のアーチを付けます。実はこれ拾ってきたものです。
補強は縦引きで余った板を使いました。物干しとデザインを揃えて最初からついてたかのようにしました。
台所から見ると庭が切り取られて見えていい感じ♪
絡まっていたクレマチス・白万重をほどいて誘引しました。なんとか春の開花に間に合いました~!
去年の白万重開花の様子です。今年はきっと圧巻ですよ♪咲いたらアップしますね。
sonokoさんのお庭見たら、春がますます待ち遠しい(もう春?!)
笠木がかわいい!!!
sonokoさんの記事は本当に素敵です、朝から気持ちリフレッシュです
いつの間にやら春ですね~。
冬って唐突に終わりますよね。
ちょっと飾り切りするだけで、
出来上がりがぐっといい感じになりますよね。
トリマーが怖いのでカンナは重宝してます。
手作りアーチ、すっごく可愛いです♪
誘引したクレマチス♪開花が待ち遠しいですね~
板壁も素敵!
我が家の庭はまだまだ改造途中なので、sonokoさんのお庭をお手本に頑張ります(^^)/
ありがとうございます!
冬の間地道に土壌改良したので、
今年は庭に力を入れようと思っています。
お庭作りは高木→つる植物→低木→宿根草の順で植えるといいですよ。
私も引っ越してすぐ高木とつる植物を植えました。
この迫力のクレマチスが3年ものです。
3年目からやっときれいに咲きます。
そうそう、この間はいろいろ教えていただきありがとうございました。
いつか私も古材風フローリングもどきを敷いてみたいです。
sonokoさんの庭の全貌が明らかに・・・(^o^)/
すてきですね~
私も冬の間にやりたかったことがいっぱいあったのですが挫折しました。南側メインの庭のフェンスが壊れたままで左右の支柱だけがむなしく立ってます(ー_ー)!!
もう宿根草もバラも芽吹きだしているので作業はあきらめました。
白万重が見事です!右端のバラのつぼみも気になります、何色が咲くのでしょう?
さすがロザリアン。
見るところが違いますね!
これは私にしては珍しいイングリッシュローズのジュード・ジ・オブスキュアです。
コロンとした丸いオレンジ色の花が咲きます。
南国フルーツみたいな甘い香りがします。
支柱があるなら使わないのはもったいない!
ぜひ横板を打ち付けてフェンスを自作してみてください。
市販のラティスより長持ちしますよ。
sonokoさんのお庭、感嘆のため息…。
私も庭がないからガーデニングできないわー、という言い訳してないで、何か始めたくなります。
冬の寒いさなかにも作業楽しんでたんですね!
見習って動きます〜♪
りかっぴぃもMY柱で何か作るんでしょ?
外で使いたいって相談してたよね。
何作ってるんだろう?
作ったら見せてね~!
最近、なかなかブログチェックできなくて、ご無沙汰~。
ちょっと見ない間に、どんどん進化してるね!!
そろそろ、sonoko邸ツアーやろぉ~~~♪
今年は無理だな~。
庭でいろいろ作りかけです(;^_^A
今年は庭DIYの年にしようと思ってます。
ちょっと先になっちゃうけど、
再来年長男の受験が終わったらやろうかな。