
【ねこ会】お茶会しました~
今日のメンバーは、りかっぴぃさん、緒方さん、ミーさん、みよ子さん、私(みな)でした。
参加のメンバーさん、ねこ会を盛り上げてくれて、ありがとうございます!!
今日もとても楽しかったです。
ニャプチーノ、また復習しましょうね~☆
では、作品集です↓
是非、おうちでも作った型を活用して、楽しい盛り付けをやってみてね☆
型制作は簡単なので、新しい型もどんどん作っていろんな制作に広げてほしいな~。
(オルファのカッターや新しい道具がほしくなっちゃうね~♪)
10月のねこ会は、春日部張子の招き猫絵付けです。
まだまだ参加者募集中です→☆
みなちゃん、今回もまた楽しかったよー。ありがとう!
持ち帰った型で、アレコレやりたいこと、妄想が広がってます。まずはハンバーグからかな。
その前に欲しい道具、また増えちゃった。
ミーさん
ご参加ありがとうございました!
是非型活用してね。
新しい型も、新しい道具で(笑)、作ってみてください~
作るものの幅が広がるとうれしいです。
ぐっ?
圭子さん
毎度陰からのサポート、ありがとうございます。
たいへん助かっております。
ねこ会に、たまには参加もよろしくお願いします。
皆ちゃん、いろんなアイデア満載の企画ありがとう!楽しかった〜♡
明日の朝、教えてもらって作った型で目玉焼き作るね!
りかっぴぃさん
ご参加ありがとうございます。
色々道具のサポートもありがとう!!
クリームやチョコペン、いっぱい使っちゃって、ごめんね~
今回も楽しかったー!!
たっくさん作ったステンシルシート、何で使おうかな・・・。
緒方さん
ご参加ありがとうございました~
ステンシルももうひとつの型も、活用して、
是非作品、紹介してくださいね。
手、お大事に。
1日も早く復活されますように☆
ステンシル、ラテアート、抜き型作り方と3種も習えて最高でした。
私のケーキも試食いただいてありがとうございます。
娘もかわいいねと言って喜んで食べました。
1人犬会が発展しませんので、しばらくは面倒みて下さいね。よろしく。
昨日は最高の日でした。
みよこさん
ご参加ありがとうございました!
ケーキの差し入れ、おごちそうさまでした。
おうちでも、ラテアートやオリジナル型を使ったおやつ、
やってみてくださいね。
みなちゃん、今朝は型を目玉焼きに転用してみましたよ(*^^*)
卵を割り入れた時に白身が少し下から染み出すので、焼き上がったら別皿にとって外側内側を爪楊枝とかでぐるりと回すと綺麗に剥がれました。フライパンに敷くのはクッキングシートだと張り付くのでクックパーというアルミのシートが使いやすかった。シート無しでもいいけどね。
りかっぴぃさん
早速、活用写真ありがとうございます!!
楽しく作ってる姿が思い浮かんでしまい、
こちらも、ニコニコしちゃうんです。
流し込むものは、液っぽいとちょっと出てきちゃうね~
クックパー、うちにもあるかも。
あわせて、新作作ってみます。
型に入れてできる献立、増えちゃう!?
ハンバーグやってみたよ〜。
んー、ネコに見えるかな?
コレ
みーさん!良いですね〜♪
ハンバーグは型に入れたまま焼いたんですか?それとも、大きめに作って、焼けてから抜いたの?
めがあるね!ブラックオリーブ?
広がりますね!(*^^*)
りかっぴぃさん
ステンシルのラテアート、上から泡のっけてしまって、
ゴメンナサイ。。。。
是非、ステンシル型も、使ってなにかやってみてください!
ミーさん
新作の写真ありがとうございます!!
面白い~、楽しい~
小さい写真だとわからないけど、大きい写真だと、
目、わかりました。
私もやってみたくなった~♪
りかっぴー、みなちゃん、ありがとう❤︎
ハンバーグは型に入れたまま焼きました。モリモリ気味に入れて、何も敷かずにダイレクトに。
あらかじめ型にオイルを塗っておいたのと、焼いて少し縮んだので、ひっくり返した時に型がほぼ外れそうでした。
目は、とてもわかりにくいのですが、下にアボガド、上にレーズン、瞳の輝きの白い部分はごま塩の塩一粒です。
型が作れると、妄想が広がるね。みなちゃんに感謝!
ミーさん
詳しい作り方ありがとうございます!!
そうそう、型、くっつき防止の処理、大事です。
クッキーなどを抜くときは、打ち粉みたいにお粉を振って下さいね~
アボガドにレーズンの目、お味も楽しそうですね☆
私もなにか焼こうかな~