部長打ち合わせ日記 ~ステレオサウンド社さま~
こんにちは、しっしーです!
突然ですが、これなんだかわかりますか?
これらはステレオサウンドが手がける
PCオーディオマガジン雑誌DigiFiの特別付録。
(もう、この時点で”未知の世界”的なワードが出てていますね(笑))
これらがあれば・・・
でかーいスピーカーが無くても
スマホでも
You tubeでも
音に深さと奥行を持たせて”くれるんです。
さっきの写真は音響に関わる部品で、いい音を聴くためのアイテムなのです!
でも・・・
手に取ったことないですよね?
コンビニでも見かけないですよね?
書店でも私たちが立ち入らないような、男性の趣味コーナーにあるんですよね?
そう・・・
雑誌DigiFiは
多くの女子にとって未知の世界が広がっている
雑誌なんです。
新しい音楽再生のノウハウを満載し、「今よりいい音」を目指します。
そ・し・て!!
そんな雑誌DigiFiとDIY女子部コラボレーション企画のため
ステレオサウンド社さんで打ち合わせをして来たのでございます!!
普段WSに参加できない方も、インターネットやブログを通じて参加できるようなことも絶賛企画中です。
3月や6-7月に本格始動致します!
また、進展したらご報告&募集などしますね♪
打ち合わせ中に聴かせてもらったスマホ音楽の壮大で優雅な音をお伝えできず無念・・・・
↑市販のスピーカーじゃなくても、箱をDIYしていくつかのポイントを抑えるだけで
緒っても優雅な音を醸し出せるアイテムになるそうです♪
なんか興味惹かれるなぁ~!
いい音で音楽聞けるアイテムに繋がるDIY。
メッチャおもしろそうですね。
私でも参加出来る企画があると嬉しいな?
そういえばこの間、りかっぴぃがスマホ用の
卓上簡易スピーカーを作ってました。
速攻自分でも作ってみようと思いつつ、そのまま
今に至ってます。w
すっっっごく気になります!!!
ひと昔?ふた昔前、
大きなスピーカーに囲まれていた記憶がありますが~
気が付いたら、『画像』に押されて『音の魅力』を忘れかけていたかも。。。なんだか気になる。
電子...奥が深そうですね。
アドレナリンが出まくりそうなグッズですね。
いいなぁ、いいなぁ。
>らびちゃん♪
いまはスマホで音楽を聴くことも多いので、周辺機器も気になるよね!
デジタル素材をアナログで作るのも雰囲気があっていいだろうな~
>あべちゃん♪
来客時のBGM機器としても使えそうだなー、って思いましたよ!
参加できるような企画頑張りますね!
>むたさん♪
そうだね、画像や言葉に引っ張られて『音の魅力』を忘れていました。
今回を切っ掛けに音に満たされた生活を送りたいよ。
>さとみさん♪
アドレナリン出まくりだよ!!
WS参加出来そうなら是非~