WS★プランターと寄せ植え 報告です(^^)/
今回のプランターは、2段作り。でも皆サクサク(*^^*)
月兎耳さんは、車輪を付けて、幕板を追加し、念入りにペイント。さすが職人(^^♪
箱の正面に西浦さんは、
友子さんは、ステンシルと端材で作ったHOUSEをカラフルに塗り、貼り付けました?可愛い!
プランターには、好きな花苗を選んで、個性を重視。
小さなコンテナに10苗程をぎっしりと詰め、豪華に出来上がりました!
お天気が良かったので、テーブルを外に出しての、植え込み作業。
通りすがりの、花屋さんの(元)娘?さんに
「これはお値打ち!」と太鼓判を頂きました(^^♪
使った花材:ビオラ、アルメリア、イベリス、花かんざし、アリッサム、クモマソウ、アイビー、プリムラ、ムスカリ(球根)、スノードロップ(球根)他
木工だけでなく。ガーデニングも楽しめて、そしてお花眺める人を癒すアイテムが出来上がりましたね。
春の空気のおすそ分け、ありがとうございました?
さとみさん
コメントありがとうございます(*^^*)
帰ったら、鼻がグシュグシュ(^-^;
春は花粉症の季節 すっかり忘れて、夢中でした(W)
WS、ありがとうございました~。
(製作途中の写真。まさかの、本人露出~。f^、^;)
どのWSも、当日完成に至らない、ワタクシ。今回は、延長しながらも完成いたしました。
本当にありがとうございます。
月兎耳さん お疲れさまでした。
職人?ならではの緻密な技を拝見でき、勉強になりました(^^♪
mermaidさん、本当にお疲れ様でした。
お花について無知でぞんざいな私でも、mermaidさんの寄せ植えは水やりと簡単なお手入れで長~くきれいに楽しませていただけると、以前のWSで経験済み!今回もかわいいお花モリモリで大満足(^^♪です。
ありがとうございました。
西浦さん 今回もまたご参加いただき、ありがとうございました。
2回目とあって、花選び、植え込みともにセンス抜群のコンテナになりました(^^♪
それにしても、手描きのイラストは素敵です?
私もお褒めにあずかり、有頂天です(*^-^*)
あれ?
私コメント入れてなかったっけ?
岡崎でもやってください~って。
DIY倫に触れちゃったかしら?(笑
気づいた時には、満員御礼で。
エントリしそこなった人がいるんですよ~(笑
みなさんお花の植え込みがすごく個性が出てるけど
お花は、mermaidさんが事前に用意されたものだけ
なんですよね~?
永井さん
岡崎? 一人で行ったことないからな~(*´ω`)
前回3人で手いっぱいで、今回はそれに加えて2段だったので、自信がありませんでした(^-^;
でも、皆さん手慣れていて、「案ずるより・・・」でした。
次回開催の節は、ぜひご参加ください(^^)/
花は、購入してポットに入れたままでは可哀そうなので、特製ブレンドの土に植え込んで当日に備えました。
プランターだけでなく、花もこんなにたくさん!豪勢で可愛くて羨ましい〜!
コンテナに隙間があると、「こににも!」と隙間の形に根っこを変形させて、植えこみます(^^♪
基本の形は同じでも、それぞれオプション加工がしてあって、興味深し!!
個人的には、月兎耳さんの車輪付きが好き♡
その上で、私だったらここをこうしたいな~という妄想もできちゃう、素敵WS&報告記事!
楽しく拝見しました♪
らんじゅ・でしゅ★さん
Goodアイディアお待ちしていま~す(^^♪
今回もまた、ウーマン(熟女)パワー全開のWSでしたから、こちら名古屋でも妄想の余地、十分にあると思います!