
大工道具講座@SUNDAYS CRAFT CLUB
3月11日(土)神奈川県厚木市にある SUNDAYS CRAFT CLUB で五十嵐先生の講座が開催されました。
こちらのお店は昨年11月にオープンした体験型DIYクラフトショップです。
WSやキャンペーン情報が載っているのでぜひチェックを!!
第2回目 午前のテーマは「測る・罫書く(墨付け)」
様々な種類の道具が並びます。
中には初めて見る道具も・・・(@_@;)
道具の正しい使い方を教わります。
正しい使い方を教わります。
正しい・・・(以下省略)
••• ♥ ••• ♥ ••• ♥ •••
午後のテーマは「彫る」
材料に穴をあける・ミゾを彫る・欠き取る
たくさんの種類があるキリやノミなど
五十嵐先生の実演です。
そして座学の後は実践!
自分の作りたい組手を作ります。
全員黙々と作業中
••• ♥ ••• ♥ ••• ♥ •••
最後は全員笑って ハイ! チーズ!
一般のお客様、お店のスタッフさん、くぼちゃん、とうさん、むたさん、お疲れさまでした♪
∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗
次回は4月13日(木)です。
神奈川方面の皆様、是非ご参加下さい。
その他、下記が予定されてます!
3月20日(月) 【関東】 ドイトウィズリ・ホーム
3月22日(水) 【仙台】 和以美(株)DIY STUDIO
3月25日(土) 【岡崎】 MAGテラス
3月26日(日) 【名古屋】 名古屋工房(八幡ネジ)
usagishan
WS報告ありがとうございます♪
五十嵐先生の講座は手工具の使い方の基本がわかって何回受けてもためになります。
そしてsundays craftさんは本厚木から徒歩5分、すべてが新しく手ぶらでDIYができる素敵な施設です。神奈川方面の部員さんに是非もっと利用していただきたいですね。
くぼちゃん、お疲れさまでした。
ずっと自己流で道具を使っていたので五十嵐先生の講義は「えーっ!そうだったの!」の連続でした(@_@;)
けがをしないためにも正しい知識が必要なことを学びました。。
手ぶらでDIY!
sundays craftさんを利用する人が増えると嬉しいですね♪
正しく! 正しい使い方が肝腎ですねー。
怪我をしないためにも〜
効率よく作業するためにも〜
長持ちさせるためにも。
何より仕上がりが違う。
道具は大事。
20日(東京会場)に確と習って参ります。
usagisyanのお蔭で、新たな心構えで、キリッ。
ありがとうございます。ユーカ
自己流の使い方が道具に負担をかけていたことを痛感!
本当に反省しました(>_<)
牟田さん くぼちゃん usagisyan 近くにこんな場所が出来て良かったですね
ウイズリホームでも 前回ケガキゲージが便利だとお聞きしました
20日実物が触って見られると思うと 楽しみです
ユーカさん一緒に勉強しましょう
この場所でDIY好きな人達が盛り上がってくれると嬉しいです♪
講座を受けるたび欲しい道具が増えます。
ケガキゲージもその内のひとつ・・・
お財布と相談です “(-“”-)”
明日のダンディの講座、楽しみです♪
ずらりと並んだ数々の手道具の違いに、
今回も盛り上がりそうですね♪
&使い方と手入れの仕方も勉強せねばっ。
ダンディ&マダム&らんじゅさん&皆さん、
よろしくお願い申しあげます。ユーカ
マダム
私達もせっせと練馬工房に通いますよ!
こちらにもマダムおいで下さいませ。
センスのよい雑貨や本も充実していて
刺激されますね