3/26 大工道具講座in愛知 名古屋工房編

講座内容は、昨日の岡崎編と同じです。夢中で相変わらず写真少なくてすいません。(*´ω`)

・ノミって、どっちの面を向けて使うの?→平の面を向こう側にして

・なんで、曲尺の裏側一部には目盛り幅が違うところがあるの? →円形の直径を測れば、円周の寸法がわかったり、丸太の直径から、何センチの角材が取れるかが、一目瞭然!(^^)!

・ケガキゲージって、すごーく便利(^^♪(でも、9000円もするんだって(*_*))

・ノギスって主尺と副尺があって、小数点まで正確な計測ができるって知ってましたあ?

・ケガキは、とっきんとっきんの鉛筆で! の大切さを再認識(*^^*)

ナドナド・・・楽しくて、為になるお話がいっぱいでした。

五十嵐先生 小野先生 ありがとうございました?