【ねじ釘金物でお手軽DIY】DIY女子部・5~6月ミニコンテスト結果発表!
5-6月のミニコンテスト【ねじ釘金物でお手軽DIY】、
女子部ブログ右下のロゴマークでお馴染みの(株)八幡ねじ様の全面協力の下
2日間で午前午後と4回もWSを開催していただき、ねじ釘について目から鱗の
講義や金物を使ったトランク制作を楽しんだ部員さんも沢山いたんじゃない
でしょうか。ねじ釘金物、知れば納得、DIYの範囲もグッと広がりますよね!
さて、結果発表を前に今回多大なご協力をいただいた(株)八幡ねじの
青山さんから嬉しいメッセージが届いているのでご紹介します。
皆様お忙しい中コンテストへのご応募、ありがとうございます。
八幡ねじではどんな新商品が必要か、どうしたらもっと使いやすくなるのか、
どうしたら魅力的になるか・・・日夜考えています。
練馬でのWSや今回のコンテストを通し女子部の方々からいろいろなことを
教えていただきました。
今後もさらに皆様のお役にたてる商品を作っていきますのでどうぞ八幡ねじを
よろしくお願いします。
そして心ばかりではありますが・・・ご参加いただいた方々に特別参加賞として
女子部でも大変ご好評をいただいたあのねじをお送りさせていただきます。
工房へとお送りいたしますのでぜひ皆様工房へお越しのついでに持っていって
くださいね^^♪
少しでも皆様のDIYのお役にたてますように^^
またお会いできる日を楽しみにしております。
八幡ねじ商品企画部 青山沙樹
青山さん、今回はミニコンテストのテーマに特化した充実のWSや
夜のオフ会、そして特別審査員として一つ一つの作品に丁寧なコメントと共に
上記メッセージと思いがけない参加賞のプレゼント、
ありがとうございます!
そして、お待たせしました!
今回のDIY女子部賞の結果は… ジャカジャ~~~ン?
Entry No.4 のらびさんでーす!!
って、おいおい…
コンテスト担当の上に、最初少なかった応募の賑やかしのつもりの応募で
賞をいただいていいのかな?という思いもありますが、ミニコンテスト担当
一年のご褒美と思って、ありがたく受賞させていただくことにしました。
すっごく嬉しいです。ありがとうございます!!
【受賞者コメント】
使える板が3枚しかなかったので、既存のカラーボックスの片側側面を
利用しました。L字や一文字を使う事で補強と連結をし、棚受け金具(?)
で棚を固定しました。板さえ寸法に切断してしまえば、金具のお陰で
簡単に形にする事が出来ました。
【審査員コメント】
・棚の背板を外すと、グラついちゃうのを数種類の金物を使って補強
すると大丈夫って分かり易い使用方法だと思います。90度に折れている
金物も種類があるので、こんな風に使用例を載せてもらって参考に
なります。
・L字 平金具をいろいろ使って 棚板を増やし背板を取り 突っ張り棒で
両面使う方法は お手軽DIYコンテストにふさわしいとおもいます
・なんとか家にあるもので娘さんのために使いやすい収納を作ってあげよう
という愛情が感じられる作品ですね。そんななんとかをかなえてくれる
のがまさにねじ釘金具というのが納得です!
・ベット脇にピッタリの作りですね。金具で頑丈に連結してあるので安心
ですね。カラーボックス連結って考えてもいませんでした。
・横には一文字、直角部にはL字と場所に応じてさまざまな種類の金折れが
使われているのがいいと思いました♪
・在る材料で 娘さんの為に使いやすく工夫する、というところ、初心者に
取り入れやすい手法、、とても親しみやすくみさせていただきました。
【その他の応募作品とコメント】
Entry No.1 河江恵美子さん
・ランダムな板サイズや色を、金物で留めたフェンスは初心者でも参考に
できるDIYだと思います。
・ネジ金物でこんなに大きな物も出来るんですね 感心しました
ネジ金物が身近に感じられました
・金具とネジを駆使した素敵なフェンスですね。金具と木材の色もマッチ
して金具がいいアクセントになっていてかっこいいです!
・絶妙な色の変化が手作り感あふれていて、それを繋ぐ金具もピッタリ
あっていて素晴らしいです。
・あえての黒の金折れが分かりやすくてポイントにもなっていて
いいです^^
・工房へコツコツ通い 少しずつ仕上げられ、DIY愛の ぬくもりを
感じます。金具が板の色合いに合っています。
・アシンメトリーに並べられた部材も、実はしっかり計算された配置
だったり、色も微妙に違っているのもいいですね。 黒い金具が
利いているのも素敵です。
Entry No.2 月兎耳さん
・金物があればタッカーでも箱状のものが出来るのは驚きです(その前
工程がプロ級ですが、笑)
・見た目の美しさが特別です 金具をうまく使われています 全てに溝を
入れる技は素晴らしいです。お手軽のタイトルが無ければ 月兔耳さん
です。
・月兎耳の多肉植物愛が感じられる作品です。金具が強度だけではなく
デザイン的にもカッコよくしてくれてますね。外に飾って錆びても
カッコよくなりそう!
・多肉ちゃんを愛してやまないってとっても素敵です。わたしは放置
しすぎて乾燥しすぎてしまいました。梅雨の時期もまた水分多すぎても
ダメなんですね。小さなハウス。多肉ちゃんも幸せですね。
・三方面ならではの強度が生かされていてうれしいです。塗装を施し
オリジナルの金折れなのもいいですね^^
・シャビーな雰囲気が好きです。塗装した三角金具がいい味だしてます。
・トランクと同じ構造で、こんなのも出来るんですね~。
溝を掘ったり、いろいろ凝った技を駆使しているところ、アイデアは
月兎耳さんらしいところです。初心者なら溝無しでも三方面金具を
使えば作れそうです。
Entry No.3 くぼちゃん
・鋲が加わっただけでも、イメージがぐぐぐーっと変わって面白いです!
革使いで女性らしさも演出されていて素敵なウッドトランクです!
・先日習った トランクに皮の取っ手に変え 鋲をプラスしてバージョン
アップされて素敵です
・さすがくぼちゃん、アレンジ力がすごいです!おしゃれであり実用的に
工夫されているところが素晴らしいです。
・おしゃれなトランクに変身しちゃいましたね。バラの時期は、バラで
埋め尽くすのかな?くぼちゃんにピッタリ。色々工夫してあって、
良いですね。
・あのトランクがこうなるとは!と西里と感動しております。素敵な
DIYありがとうございます^^♪
・革を使用したり、工夫が素敵だと思いました。
・WSで作った同じトランクをすっかりくぼちゃんらしいテイストに仕上げ
ているのがいいです。
Entry No.5 Mo:katさん
・ねじ千本ノックの様子が目に浮かぶ・・・こんな大物もねじくぎ金物で
出来ちゃうんだもんね、凄い。
・金具好きのmo:katさんだけに 何時もながらすごいです
・いつみてもmo:katのアイデアと行動力は素晴らしいです。
・あのバーゴラ・・・ある、と、思わず、ニッコリしちゃいましたよ。
フェンスも良い色合いでバーゴラともマッチしてます。
・フェンスももちろんですが手前のバーゴラもたくさん金具を使って
いただいていて・・・素敵です^^
・たくさんの金具たち(^^)モカさんの「楽しみ♪」が 目に浮かびます。
・パーゴラ、あこがれるなぁ。モノを知っていると、効率よくきれいに
こんな大きなものでも出来ちゃうというお手本ですね。チラッと
隠し味的にあのドアを登場させるところがmo:katさんらしいです。
Entry No.6 Mo:katさん
・シンプソン金具がシンプルなので、窓の邪魔をしないですね~。小さめ
金具を並べて使うことで壁にしっかり取り付くのもPOINTですね!
・窓 シンプソン金具も使い方で優しくなりますね 光が差し込んで
美しい!!
・金具ってそのままでも十分お洒落ですよね。キッチンの棚すごく
お洒落で素敵です!
・あえてシンプソン金具を室内で使うのが女子部らしくて好きです。
カッコいいだけでなく光が柔らかくなっているのもいいです♪
・シンプソン金具の室内使いがモカさんらしいというか、お部屋の光も
やわらかくなって素敵ですね。
・段ボール様の窓パネルに模様が入っていたり、ただの仕切りではなく
棚になっていたり、いつもアイデアの引き出しをいっぱいにしている
mo:katさんらしい作品ですね。光の柔らかさが伝わって来ます。
Entry No.7 星のマダムさん
・本当に身近なものを活用するアイディアは秀逸です。 初心者さんも
すぐに出来ちゃう作品、流石です!!
・アイアンの鉢置きは家にもあるのですが、使わなくなったらとっても
邪魔で他に使い道がない。それをテーブルにしちゃうなんてナイス
アイディア。また額縁用金具が丁度いいという発見もすごい。
それ用の金具じゃないけれど金具があるからこそ簡単にできるという
のを実感しました。マダムの「あるものでつくる」の精神がよく表れて
いる作品だと思います!
・すごいアイディアですね。椅子とかにでもなりそうね。真似しちゃぉ。
・全てが予想外の使い方なのにまとまっていてさすがです^^♪
・額の金具を留め具にするアイディアが良いし、すぐ形にして作って
しまう、マダムのスタイル、見習いたいです(^^)
・いつもながらマダムのモットー“あるもんで作る”のアイデアが光る
作品です。思わず「なるほど!」と唸ってしまう楽しさがありました。
今回も最後の一週間で怒涛の応募をいただきホッとしました。
って、もうこのパターンは毎度の事ですけどね。w
密かに賑やかしの為にと頑張ってくれた方もいて、有難い限りです。
お陰様で6名7作品の応募をいただきました。
忙しい合間を縫って作品を仕上げて応募して下さった皆様、ほんとうに
ありがとうございました!!
次回は、更にたくさんの応募作品に出合えますように!
次の応募は、あなたの番ですよ!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さわやかな季節になってきました。
そんな爽やかな季節にぴったりな5~6月のミニコンテストテーマは
【ねじくぎ金物でお手軽DIY】
- ねじ
- くぎ
- 金物
DIYに無くてはならない、お口の恋人…じゃなかった“DIYの恋人(ねじくぎ金物)”たち。
陰日向で頑張っているねじくぎ金物が今回の主役です!
こんな“DIYの恋人(ねじくぎ金物)”皆さんの周りに居ませんか?
気付かれないような場所も誠実に役目を果たしている優等生。
ねじくぎ金物を使えば、こんな小屋も一日で完成しちゃいます(゚д゚)!
WSに参加した時の作品も大丈夫です。
過去のミニコンテストに応募したけど…というリベンジ作品でも勿論大歓迎!
そ・し・て♪
今回のDIY女子部賞賞品は
『(株)八幡ねじが選ぶ!
DIYに便利なねじくぎ詰め合わせセット』
株式会社八幡ねじさんに全面協力いただきました。
ありがとうございます!
初心者・金物マニア共に涎垂間違い無しの賞品目指して、
ミニコンテストへ応募しましょう♪
●応募資格はDIY女子部員であること。
●応募方法
・この募集記事にコメントしてくださいね
(ログイン・コメントの方法はコチラでご確認ください)
・写真1~3枚(正面・横向き・一押しアングルなど)
・PR文…工夫したところ、所要時間など 使用材料等
●複数の応募も大歓迎です♪
みなさんの応募コメントお待ちしています。
5~6月テーマ:【ねじくぎ金物でお手軽DIY】 | |
応募内容 | ねじくぎ金物を使ったDIY |
応募期間 | 2017年5月1日~2017年6月30日 |
応募資格 | DIY女子部であること |
応募方法 | こちらの記事にコメントしてください。
|
応募〆切 | 2017年6月30日 23:59 コメント投稿分まで |
賞 | DIY女子部賞 1点 『八幡ねじが選ぶ! DIYに便利なねじくぎ金物詰め合わせセット』 |
選考方法 | DIY女子部執行部メンバーの投票による |
結果発表 | 2017年7月10日(予定) DIY女子部ブログにて |
今回のミニコンテストにて、
株式会社八幡ねじの各種ご案内に使用したい!と思う作品があった場合に
ご応募頂いた方へ使用可否の相談でご連絡させていただく場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします<m(__)m>
DIYアイディアが詰まった
過去のミニコンテストはこちらからご覧いただけます。
↓
ミニコンテスト履歴
工房で購入した、使用済みの足場板と工房にある金具で、フェンスを作ってみました。工房へ数回通い塗装した為、板の色が少しずつ違いますが、程よい雰囲気となりました。
正面からです。
河江さん、
応募一番乗りありがとうございます!!
板の色が少しずつ違うのも、板の形が均一でないのも
ちゃんと考えての効果があって、とっても素敵です?
板の継ぎ目で金具も効いてますね!
自作のフェンスを見る度に、お庭いじりも楽しくなりそうです♪
ご無沙汰しております。
温室の作製を優先していて、コンテストも見送りしていましたが、毎回、眼差しだけは熱く、あつ~く注いでいました。
階段まわりの収納では、応募の少なさにはらはらしまして「ん?いっそ階段つくって応募しちゃう?(^皿^;」って考えちゃいました。(しませんでしたけど)
さてさて。
今回の「金物」で久々にエントリーさせていただくのは…。
濡れたくないの「多肉ちゃんハウス」。
多肉植物は、植え替え直後に水やりできないの。長雨で土が乾かないのも嫌なの。
それで、ハンギング対応の「多肉ちゃんハウス」を作ってみました。
材料は…。
・1×1に仕立てたSPF
・350㍉角のハンギングネット
・エコ窓で皆さんが使われた段ボール構造のアクリル板
・タッカー
・三方角の金折れ(って言うのでしょうか)
・他にペンキ、ワックス、オイルステイン、ビス
必要な長さにカットしたSPFの2面に溝を彫りペンキ塗りとワックスを塗り、なんとなくシャビーな雰囲気になりました。溝にワイヤーネットとアクリル板をはめて、タッカーで仮どめしました。
タッカーだけで済ませるつもりでしたが、心もとないので、三方角の金折れで強度アップをはかりました。
金折れを買い求めた店には、おしゃれな物がなく、ローズガーデンのヌワを3回塗りかさねて使いました。
こちら、完成品です。
斜めに置けなかったので、頭を斜めにするか、画面を斜めにして観察して下さい。
m( ´_`)m
お嫁に行った先で、さっそく働いている様子が届きました。
食っちゃ寝…の私とは大違いです。
月兎耳さん♪
久々の応募、ありがとうございます!
今回は、多肉用のテラリウム(?)ですかね。
いつも多様な発想でオリジナリティー溢れる作品には
毎回脱帽です。
多肉ちゃん?な今回の作品も、とっても素敵!
作業工程の説明まで載せていただいたので、今度try
してみようと思います。
お庭の素敵なアクセントになりそうです♪
月兎耳さんは、名前からして、分身?ってくらい多肉植物を愛してやまないって気持ちが伝わってきます(^^♪
職人並みの緻密な作品にはいつも感心してしまいます。
それに引き換え、私のところの多肉ちゃんは、雨の日も雪の日も照り付ける太陽の下でも、放任主義の飼い主に鍛えられ、育っております(-_-;) 以後見習って、少しは愛情注ぎます|д゚)
6月の雨の日(昨日)
わが家に、お嫁入りしてきた多肉ちゃんハウス
ジャンクガーデンの我が家にようこそ~♪
常々、月兎耳さんから、多肉ちゃんの植えはじめのご指導を
いただいている私ですが
わが家、室内は猫満員で、多肉を安全に置くスペースがありません。
屋外も、ここなら、雨も大丈夫という場所(大木の下)も
昨今の、ゲリラ豪雨的な雨で、雨漏り必至
という話を、戯言のように発信しておりました。
そこに、昨日の、突然のサプライズプレゼント!!
ありがとうございます~♪
初お目見えのときから、文金高島田の印象が
ありましたので、文字通りお嫁入りの図でゴザイマス。
皆さんご周知のとおり
精密で、正確なお仕事がなされていますよ~
八幡ねじ様のWSで作ったトランクを少しアレンジしてみました。
塗装はブライワックス(ジャコビアン)
持ち手はレザーのはぎれに替え、ネジ山を黒にスプレー塗装してビス止めしました。
ふたを開けた時に蝶番に負担がかからないように同じくレザーで脇をとめました。
トランクの周りにアンティークのミニ釘を48本打ちつけてみました。
ちょっと重厚な感じになったでしょうか♪
素材違いの物を組み合わせたり、ミニ釘をうったり
WSで同じものを作ったのに、くぼちゃんらしい
オリジナリティーのある作品になりましたね!
楽しみながら作っている様子が伝わって来る様で
とっても素敵!
中はこんな感じ。
仕事柄とはいえ階段ホールの書庫にも入りきらず、
前々から気になっていた娘の部屋のカラーBOXに
詰め込まれたコミック本。
一念発起をしたものの手持ちの材料は、シューズ
クロークの棚で余った800×300の板3枚と1180×
290の板一枚。
幸いな事にカラボの側面には棚板用の穴が開いて
いたのでダボを取り付け、真ん中の板を共有する
事にして作業開始。
板を必要な長さにそれぞれ切断。
L字金具、平金具を使って組み立てました。
真ん中の共有部分の連結はこんな。
反対側はこんなです。
ベッド側からも、反対側からも使えるように
背板は張らず、真ん中に突っ張り棒を入れて
2分割したのでかなりの量が入るように。
洗面台コーナーとベッド側部分を分ける
パーテーション代わりにもなりました。
棚受け金具等(名前が定かでない?)の金具
のお陰で時短でサクサク作業が出来ました。
実は当初応募するつもりのない作業だったので、
写真が適当なのはご容赦下さい。
・リビングから見えるフェンスDIY
本当に日が経つのがはやくて困ってしまいますね。
もう6/30・・・一念発起してガーデンDIYの続きを始めたのですが、私事で家にいる時間がなかなか取れず・・・一面だけの投稿になりました。梅雨の晴れ間を使ってつくりました。
このドア覚えてる??
続きは向かって右面も仕上げていきます。
ねじ千本ノック如くに釘とユニクロパネル使いまくり!
パーゴラとのツーショット♪
さてさてもう一つは、リビングとキッチンの境に作った窓
こちらもシンプソン金具とユニクロ金具で仕上げたもの。
壁との相性もいいですよ。
一番気に入っているのは、階段を上ったところから見た感じです。
これがあることで、光が和らぎます。
窓パネルにもちゃんと模様が入っていたり、
棚部分にちょこんと作品が飾られていたり、
グリーンが掛けてあったりと、どこを取っても
mo:katさんらしい素敵な作品ですね?
お庭のフェンスやパーゴラなんて大物でさえ
やってのけちゃうのは流石です!
このドア?勿論覚えてます!
ベランダ用 ミニアイアンテーブル
植木鉢を乗せる鉢置きに丸い板をのせて 額の紐を引っ掛ける金具にネジで留めるだけ
お手軽DIY 喫煙コーナーミニテーブル
塗料は ガードラックアクアのレッドを使いました
横はこんな感じです
裏から見れば
ホタル族の殿方も、ベランダに奥様手作りの
こんなテーブルがさりげなく置いてあったら
自分の場所が出来てきっと嬉しいですね?
額の紐を引っ掛ける金具もマダムに係ると
こんな使い方もありかぁ。流石のアイデアは
見習わなきゃですね。
ラビさん、受賞おめでとうございました。
八幡工業様。
参加賞、ありがとうございました。本日、名古屋工房に行き受けとりました。
黒色のビスがあって大変うれしいです。
最近、ビスをわざと目立たせるような物を作るのもあるので。写真のような作業台兼用のベンチです。
四角いビス穴のある物も、目新しくてドキドキします。
月兎耳さん、
おめでとうの言葉、ありがとうございます!
思いがけない受賞でしたが、少しハードルが
下がって応募の間口が広がったかなと思います。
「おっ、こんなんでも行ける!?」なんて。
作業台兼用ベンチ、ガッツリ男前な作品ですね!
相変わらず次から次へと手の止まらない月兎耳さんの
作品には、刺激を受けます。
八幡さんからのねじもガンガン活用して、これからも
素敵な作品を沢山作って下さいね。
また、コンテストへの応募も楽しみにしています♪