【11-12月ミニコンテスト】防災・防犯・安全対策 DIY 、只今審査中!
このところ週末台風が二つも続きましたね。
9月1日の『防災の日』を挟んで、今年は雨の災害が多い年です。
川の傍、擁壁の傍や低い土地等に住まわれている方は、雨量等が
気になりますよね。
震災を体験すれば、“その時”に備えて出来る事を改めて考えたり。
そんな『防災』の、大切なものを守るための策、みなさんのご自宅で
何か工夫している事やこんなもの作っちゃいましたはありませんか?
例えば、雨水タンクや落ち葉等で雨どいが詰まらない工夫とか、
ダンボールトイレとか。『防災』に役立ちそう、こんなものが
あったら便利等、『防災』に関わるものなら何でもO.K.!!
そして、年末・年始を控えての『防犯』対策。
サムターンカバーやシリンダーを複雑なものに変えました!のDIYや
センサーライトにこんな工夫をしていますとか、これもあなたの
頭の中のアイデアや、実際にご自宅で施工或いは実践している
DIYを是非応募して下さい!
更に今回は、『防災』『防犯』も含めての『安全対策』に関するDIYも
大募集!!
お年寄りから赤ちゃんまで、我が家ではこんなところにこんな工夫を
DIYしちゃってますを応募する事で、み~んなにお宅の『安全対策』を
広めちゃって下さい!
お家の中の段差解消DIY、赤ちゃんや幼児の為の危険防止DIY等々、
“安全対策”というタイトルテーマにどんどんこじつけての応募、
大歓迎です!
みなさまのご応募お待ちしています!!
11-12月テーマ:【防犯・防災・安全対策DIY】 | |
応募内容 | 安全対策を含め防犯・防災に関わるDIY |
応募期間 | 2017年11月1日~2017年12月31日 |
応募資格 | DIY女子部員であること |
応募方法 | こちらの記事にコメントしてください。
※写真はなるべく見易い大きなサイズでお願いします。 |
応募〆切 | 2017年12月31日 23:59 コメント投稿分まで |
賞 | DIY女子部賞 今回は4名の方に! ・Supimaコットンストール(柿色) ・手回し式充電ポケットラジオ ・おまけのメジャー 以上実用3点セット |
選考方法 | DIY女子部ミニコン担当及び指名審査員複数の投票による |
結果発表 | 2018年1月10日前後(予定) DIY女子部ブログにて |
みんな意外にいろいろやってそうですよね。倒れない家具の工夫とか、赤ちゃんの柵とか。
いろいろ見習いたいので、皆さんの作品、早く見たいです〜♡
りかっぴぃ、そうなんです!
更に、先日行われた鈴木ひろ子さんの防災講座も活かせちゃう!
あと、12月には防犯講座をやるので、講座を受けて実践するのもいいですね!
安全をDIYするというと難しく考えてしまいますが、子供が小さい頃に危なく無いように工夫した事なども参考になるので、色々と知りたいです(^^)
みんなの避難グッズセレクトも知りたいなぁ~
今全然準備できてないので、参考にして備えたいです。
賑やかしに『防犯』部門に応募です。
家の裏ですが、一応防犯対策として立て替え時に
古屋の屋根瓦を少し残してハンマーで割ったものを
敷き詰めました。ランダムに割ったものなので足場が
悪く、音もするので廃物利用のエコで安上りな防犯です。
随分前に作ったものですが、階段上がった2階の入り口です。犬の転落防止用のガードです。
市販のベビーフェンスは下に突っ張る横桟があって、階段の始まりには危ない!という事で、 DIYしました。
縦桟は直接壁にビス止めしてあります。
ロックは、私がよく愛用している方法なんですが、木をネジで止めて回すだけの簡単ロック方式です。
防災の日生まれとしては見逃せないコンテスト…!
2×4材と30mm角材を使い、友達宅でベビーフェンスを3つDIYしました☺︎
・機能的かつオシャレに→木製+プラダン
・とにかくヤスリがけ→スベスベ化
・現地でモノを見ながら採寸→利便性UP
・壁面は絵を描いたりおもちゃを取り付けたりして変化させたい→汚れたら付け替え可能なようにタッカーで簡単取り付け
・パパママも一緒に作る→愛着UP など
・23区外は都内ホームセンターで購入した木材をHC配送サービスで配送不可→車がない&運べないので非常に困った(結局佐川男子に救われました♡)
・フレームを歪まずに作る工夫が足りなかった…
・壁付けなので、”押す”方向には耐力があるけど”引く”方向には弱い(一応倒れないような工夫はありますが…)
・そもそも壁面耐力が弱いかも…(不安)
写真のような柵を3個作って、配送料除き3000円くらいです。よろしくお願いいたします!
かれこれ20年位前 地震対策に夢中だった頃の作品ですが……….
地震対策の突っ張り棒は 今も昔も味気なくリビングには遠慮したくないですか?
と言うことで、こんな感じで、食器棚の突っ張り棒を制作しました!それも材料費100円(*^o^*)
なぜならば、縦棒は二段ベッドの脚なんです。
下に組んだ木と食器棚はビス止めしてあるので、天井とで挟まれ壁を傷つけることなく設置できてて、安心感があります。