
《 WS報告 10/14-15 》 仙台☆リノベーションEXPO 2017 『 Wood Box 』
こんにちは!!! 仙台のsub -サブ-です♪
最近 急に寒くなりましたね。
体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
かく言う私もその一人でございまして・・・
咳が長引いております。。。皆さまはお気を付け下さいね。
さて、10月14日(土)&15日(日)に仙台にて行われました
リノベーションEXPO2017 『 Wood Box 』ワークショップ報告を
いたします♪
今回のWSは、
『 Wood Box 』を作りました。(通称:ずんだBOX !!)
出隅という部材を使ってかわいく作れちゃいます!
① ハイタイプ(タイトル写真・右下)
② ロータイプ(同上・左)
③ 持ち手ロープ付きロータイプ (同上・右上)
○●○ ワークショップ詳細はコチラ! ○●○
初日夢メッセにて、
スッタフのリーダー-hi-さんと横山さん♪
遊びに来てくれた男の子も、
みんな笑顔が眩しいです☆
○●○●○●○●○●○●○●○●
ずんだBOX 勢揃い !!!
○●○●○●○●○●○●○●○●
夢メッセでは、スタッフ作品の販売コーナーもありました!
WSとともに人気でしたよ~☆
親子で参加される方も♪
みなさん楽しんで作っていましたよ!!
お子さんもパパやママに手伝ってもらって
作って完成したら嬉しそうでした☆
きっと、自分で作ると愛着がもてて
大切に使ってくれるかな♪
ウッドボックスのキットが写真左下の
ビニールで巻き巻きされているものです。
メディアテークで。
メディアテーク独特の
チューブと呼ばれる柱(構造体)に囲まれての
ワークショップ。
さらに創作意欲が湧きますね♪
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今回、大変お世話になりました和以美㈱様、
DIY STUDIO の宮原さん、ありがとうございました!!!
また、リノベーションEXPOに初参加でリーダーを務めた-hi-さん、
スタッフの皆さん お疲れ様でした (*´∀`)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
サブちゃん♪
hiさん、そしてスタッフの皆さんお疲れ様でした!!
作品写真だけだと気付かなかったけど、意外と大きいのね?!
子供達が誇らしげに持っているのいるのが印象的です~?
”出隅”部材活用面白いし可愛くて、初心者さんにも楽しめるWS流石(^◇^)
しっしーさん♪ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
そうなんです
結構大きいので、お子さんたちだと
おもちゃとかガンガン入りますよ~☆
以前、あべちゃんも言っていましたが、参加者さんに怪我させることなくサポートしたスタッフの皆さんも凄いなぁと思いました
ずんだBOXは、リーダーの-hi-さんをはじめ、企画段階から携わったあべちゃん、二人のDIY愛が炸裂した作品だと思います?