
はじめまして
はじめまして寺沢千賀子と申します。
千葉在住です。
ずいぶん前ですがアパレルメーカーでデザイナー、服飾小物の企画のお仕事を経て
現在は千葉のFab施設でスタッフをしております。
6年前位からは型絵染めを勉強していて、現在姪の振袖を染色しています。
製作は、染色から、布花、革細工、ミシン、レーザーカッター使用した小物など、など・・
広く浅くです。
今年は、部屋のDIYが目標です。
木工は初心者なので多く学ばせていただきたいと思います。
皆様宜しくお願い致します。
はじめまして寺沢千賀子と申します。
千葉在住です。
ずいぶん前ですがアパレルメーカーでデザイナー、服飾小物の企画のお仕事を経て
現在は千葉のFab施設でスタッフをしております。
6年前位からは型絵染めを勉強していて、現在姪の振袖を染色しています。
製作は、染色から、布花、革細工、ミシン、レーザーカッター使用した小物など、など・・
広く浅くです。
今年は、部屋のDIYが目標です。
木工は初心者なので多く学ばせていただきたいと思います。
皆様宜しくお願い致します。
コメントを投稿するにはログインしてください。
寺沢様
はじめまして 星のマダムです
小物が増えてくるとそれを飾ったり、収納したり
自分の部屋に合わせたくなりますよね
女子部でのWSやブログが役にたつと思います
星のマダムさん
ありがとうこざいます。
本当に部屋が材料や道具だらけで…。
壁面収納など、今年はDIY頑張りたいと思います。
WSなど楽しみにしております。
寺沢さん、はじめまして♪ エリーと申します。
工房にはびっくりするくらいたくさんの工具があります。
機会があったらWSや工房開放に是非参加してくださいね。
もし、作るものがなくても工房の端材を使って電動工具の練習するのも楽しいですよ♪♪(工房開放で簡単な棚くらいならば作れますよ)
お待ちしています(^^♪
エリーさんはじめまして
わー。工房楽しみです。
色んな工具も覚えたいので、一回お邪魔したいです。
女子部の工房ですが、
先日ひさしぶりにお邪魔して、壁面収納のすばらしさに感動しました。
工房も昔はいろんなものが雑多に置かれている空間でしかなかったのが、
女子部のスタッフの努力の結果だと思います。
今では雑誌の「収納特集」にでも載せてもいいくらい素敵になりました。
きっと参考になると思います。
是非、練馬の工房にお越しください。
ありがとうこざいます。
一回お邪魔して見ようと思います。
無印の棚と、ラブリコの突っ張りを使って壁面全体を収納にしようと妄想してます。
昨日、初めてハンドジグソーで板を切ってみました。楽しくてDIYハマりそうです。
壁面収納参考になりそうですね。
寺沢様
はじめまして
私個人のDIY魂(立派なものではありませんが…)をくすぐるような経歴をお持ちの方で、ワクワクしてしまいました。
私は趣味の入り口程度ですが、若い頃は型紙作って洋裁をしていました。
女子部、一緒に楽しみましょう。
さとみさん、ありがとうこざいます。
洋裁されてたんですねー。
私の場合、色々ジャンルが広すぎて…
よろず屋という感じです。
今、カツラやホオからスプーンを掘り出している。今日は、畳のへりのBAGを作って来ました。
どこからどこまでがDIYかよく分かりませんが、
木工や家具は初心者には違いないです。
色々勉強したいです。
よろしくお願いします。
寺沢さん、初めまして!
DIYは『自分でやる』なので、ものづくりはなんでもDIYになりますよね~。
DIY女子部も木工だけでなく、なんでもアリですよ。
工房の活用はもちろんのこと、お出かけ企画やネット上での情報交換等、DIY女子部員というキーワードで楽しく繋がりましょう!!