チェーンソーで丸太ベンチを作りました。
ごぶさたしてます。和信の岩尾です。
先日、チェーンソーで丸太ベンチを作る講習会に参加してきたので報告します。
場所は福島県の小野川湖レイクショア野外活動センター。
カヌーも楽しむことができて、開放感のある気持ちのいい場所でした。
講師はマックスビルの名ログビルダー、
帽子がトレードマークの西村さんです。
普段はにこやかですが、チェーンソーを握ると
習うより慣れろと言った感じでスパルタ指導でした。
まずは、チェーンソーの基本、始動の仕方と燃料の入れ方、
掃除の仕方、刃の研ぎ方を教わります。
講義はほどほどに早速丸太をカットします。
チェーンソーのエンジン音と木くずにびびって上半身が引けていますが、
足を肩幅に開いて、チェーンソーを押したり引いたりせずに
チェーンソーの重さで丸太をカットするのがポイントだそうです。
1mと60cmの長さにカットした丸太の皮をはいで、
柔らかく腐りやすい白太の部分を電動のカンナで削ります。
表面を整えたら墨ツボと呼ばれる道具をはじいて
線を引き1mの丸太を半分にカットして、
表面を平らに整えます。
60cmの丸太は半分に切ったあとで、
さらに縦に半分にカットしベンチの足にします。
座る部分と足をつなぐように、ドリルで穴をあけて
上からクギを売ったら完成です。
記念にチェーンソーで名前を彫らせていただきました。
初めは爆音にびびってましたが、
力を使わずに太い丸太をいとも簡単に切れるので快感でした。
チェーンソーは男の道具だと思ってたけど、
チェーンソーアートも機会があればぜひやってみたいと思うようになりました♪
夜はたき火を囲んで、七輪でさんまを焼いたりとお楽しみ満載。
年内には愛知で第4回のログハウスメンテナンス講習会を開催する予定だそうです。
詳しいことが決まり次第、この場でまたお知らせいたしますね。
こんにちは(^_^)/ お疲れ様でした!
4枚目の写真でチェーンソー使ってるのがiwaoさんですか?
それとも撮る側に回ってるから映ってないのかな・・・?
そのまんまでも充分カッコイイですが、
完成したベンチにはガードラックを塗ってほしかった・・・!
このベンチは野外活動センターに置いてあるんでしょうか?
持って帰る・・・には重そうですよね・・・。
七輪でサンマ・・・秋の贅沢ですね~(*^_^*)
ogataさん♪
ビビりながらチェーンソーにしがみついてるのが私です(笑)
木目を生かすガードラックラテックスで
名前のを彫った部分だけ色を変えて塗れば良かったかな~っ。
マイチェーンソーを買った際はやってみます!
あ、やっぱりあの写真がそうなんですね!
ビビってるなんてとんでもない、しっかり構えてるじゃないですか~(^o^)
木の保護にはならないですが、ガードラックで色を塗った上から、
チェーンソーで文字を彫ったら、彫り目が際立ちそうですね。
マイチェーンソー買ったらぜひ、お披露目してください♪
こんにちわ!
女子でもチェーンソー扱えるんですね(`_´)ゞ
かっこいいです!
せっかくのベンチ、重くても持ち帰りたいですね(#^.^#)
私の地元(千葉県・長柄町)で10/13,10/14に開催される
『エコフェスタ』http://eco-festa.com/cmp/contact.htmlってイベントでも
チェーンソーカービング大会があるみたいです!
昔から気になっているのだけど、予定が合わず残念ながら行ったことありません。
今年も残念ながら法事などと重なってます(>_<)
実家から真近なのにな(^^;;
わかちゃんさん♪
最近はホームセンターでもコンパクトなチェーンソーが
3万円前後で売っているみたいです。
何に使うかにもよると思いますが、
ある程度の排気量と重さのあるチェーンソーの方が扱いやすいように感じました。
エコフェスタの竹フェスティバルも面白そうな内容ですね。(^_-)-☆
立体をイメージして作り上げるのは平面に絵を書くのと違って難しそうですが、
近所でワークショップがあるみたいなので参加してみます。
またレポートしますねっ!
チェーンソー、いつかはやってみたいです❤買う気は、今のところありませんが(*^。^*)
ムーミンさん♪
私もチェーンソーなんて一生縁のないものだと思っていましたが、
実際に使ってみると欲しくなりました。私の場合買って満足してしまいそうですが・・・(笑)
チェーンソー面白そう!私もチェーンソーアートをやってみたいです。
iwaoさんかっこいい!!
宮野さん♪
先日ログビルダーの方にガードラックダを彫っていただきました。
またアップしますね。