【現地レポ vol.2】アメリカ・カナダ編
1ヵ月ぶりです、かぼちゃんこと、かぼちゃですヾ(*´∀`)ノ
前回のオーストラリア編ではたくさんの嬉しいコメントをありがとうございました!
いつまで続くかわかりませんが(←)、宣言通り、現地レポート第二弾!
今回は”アメリカ・カナダ編”です♡
※本当は私一人ではなく、色んな人がレポートし合えたら面白いと思ってます!
案外ローカルネタの方が親近感あって面白かったりもするので♡
どうやったらうまくバトンを繋げていけるか・・・アイディア募集中です。
+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+
【DIY現地レポ vol.2】アメリカ・カナダ編
DIYの本場と言えば、北米アメリカ&カナダ!
モノを直したり作ったりすることのハードルが低く、日常生活にDIYがとけ込んでいるイメージ。
だけど実際は・・・?
ニューヨーク、ボストン、シカゴ、トロントなどの大都市で見てきたDIYを紹介してみます。
(余談、DIYを極めたアメリカの主婦たちが題材となった「ハウスワイフ2.0」という面白い本も話題になりましたね〜)
(1)ホームセンター事情
アメリカではHard Wareと呼ばれる工具屋さん、カナダではホームセンターを覗いてみました。
お値段は・・・あれ、高め?
円安傾向ですし、Amazonや楽天で買った方が安いかも(´∀`;)?
DIY女子部でも話題のMod Podgeは画材屋さんに色んな種類が売ってました!
↑ こちらボストンの工具屋さん、なんか外観がオシャレです。
↑ 画材屋さんではプチワークショップもしてました
↑ こちらトロントのホームセンター。売っているものはいわゆる日本のホームセンターと同じ!
↑ クランプや…(種類多っ!)
↑ 工作用木材や…(色分けが可愛い&わかりやすい)
↑ Black&Deckerのスターターキットも発見!(約10,000円)
↑ 余談2、100円ショップならぬ1ドルショップ。でもほとんどが1ドル以上( ̄Д ̄;)
(2)本屋さん事情
工具屋さんやホームセンターは日本とあんまり変わりないけど...
本屋さんにDIY本がずらっと並んでいるのは羨ましい限り!!
英語がわからなくても図や写真が豊富で、見ているだけで楽しくなります♪
↑ この本の副題”毎日を通してあなたらしさを作る”ってのも素敵ですね〜
↑ あ、ブラデカさんの本!ゴツいけどめっちゃ詳しい情報が載ってました
↑ これは料理本コーナー、なんで外国の本って美味しそうに見えるんだろう?
(3)街で見つけた色々DIY系アイディア
えーここまで読んでいただいてわかったかもしれませんが、大都市だとあんまり(私が思う)DIYな光景が見れなかったです。笑
・・・が、DIY系アイディアがたくさん落っこちていたのも事実。
ちょっとそれるかもですが、紹介してみます。
↑ カナダでものすごく良く見かけた瓶詰め。写真はクッキーの全材料が可愛く瓶詰めされて売っているもの。頭良いなぁ〜
↑ おもちゃのボールを繋げてディスプレイするのも可愛いんですね〜
↑ よ〜く見ると…針金で出来た人の顔が!オシャレ!
↑ コルクに手足をつけて遊ぶキット、可愛い♡
↑ 実は私もシャンパンを開けるたびに作ってたりして(*’-‘*) ♡
↑ コレ、壁なのですが、何から出来ているかというと・・・
↑ そう、釘!DIY女子部定番の「ねじ釘千本ノック」もいずれはこんな大作になるのかな…♡
+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+ーーー+
相変わらずちょっとDIYからそれてしまっていたらごめんなさい!
やっぱり区切りが難しくって(´∀`;)
というか、アメリカ・カナダの大都市でDIYネタを見つけるのは意外に難しかったです。
生活に溶け込みすぎているのか、田舎の方に行けば良かったのか…
でも、DIYやハンドメイドが好きな人が多く、そういうコミュニティはたくさんあると耳にしました!
確かに、Etsyなどのオンラインハンドメイドショップや、DIY主婦ブログは北米で超盛んですもんね〜
そんなわけで、うっすいDIYネタでしたが、来月は割とぶっ濃いと思うのでお楽しみに!
読んでくださってありがとうございました〜♪
※私は割と上っ面な情報だったりするので、みなさんのディープな地域ネタも絶賛募集中です!
クッキー材料の売り方、面白いね!!
かわいいし(^^)/釘の壁画も面白い!!
クッキー瓶詰めは、友達へのDIY誕生日プレゼントにしようと計画中です♡ふふふ
釘はここまで刺さってると芸術ですよね〜
整然と打たれた釘、圧巻!
かなりの技術が入りそうです
コルク人形、かぼちゃんソックリで可愛い〜♪
今度、作ってみよ(^ ^)
位置や埋め込み具合が一定で素晴らしい打ち込み!
1本くらい打ち込みに参加したかったなー笑
お酒の思い出と共に、コルク人形も増やしてみてください〜♡
かぼちゃん。レポートありがとう(^O^☆♪
釘、すごいね!
寄りかかれない壁だね。
良い旅を♡
さすが鋭い!
私もそう思って寄りかかってみたのですが、良い感じにツボ押しされて、釘の魅力を再確認しました♡
かぼちゃさん、コルクの人形かわいい~( ´ ▽ ` )ノ
そして、なんですか、あの釘の壁!!
ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!(表現方法がわかりません 汗)
すごいですね~DIYで芸術作品ができちゃうなんて…
1ドルSHOPは、私が語学留学してたニュージーランドにもありましたよ~クオリティはやはり、
日本か一番でしたけどね(^_^;)
海外のDIYだけじゃなく色々な情報もレポート
読んでて楽しかったです(*^^*)
次回も楽しみにしてますね♪
わっ♡
嬉しいコメントをありがとうございます〜ヾ(*´∀`)ノ
日本の100均はカラーバリエーションとか繊細さとか、いちいち気が利いてて「さすが!」と誇り高く思います。笑
ニュージーランドは行かなかったのでどんな感じかわかりませんが、時間がゆっくり流れてるイメージなので、それこそDIYが生活にしみ込んでる感じなのですかね〜♡
自分でやるのが当たり前過ぎて、『DIY』が通じない国々のレポート。
超~楽しく読みました~♪
しっかり馴染んでるんだね~。
街中のDIYレポートは、かぼちゃんの視点が感じられて、
更にまた興味深いわ~、ウフフ。
アイキャッチの写真、何なのかわかんなかったけど、
釘の壁か~!!
ツボに入っていぃ感じってのも、面白いね。
それは、東洋人にしか通じない感覚かっ!?
そうかぁ〜、東洋人にしか「ツボ」の大事さはわからないか!!笑
やっぱり欧米諸国でDIYは当たり前、なんですよねー。
ガレージが大きいからってみんな言ってるんですけど...なんかもっと根本的に、DIY精神ってものが根付いている気がします!
かぼちゃん
アメリカカナダのDIY事情楽しかった、ありがとー
釘壁がツボに効くとかウケルつ( *´艸`)
そう言ってもらえると、うれしいですねぇ♡
次は中米編、読んでみてくださいねー!