マイCHU♡をお外で使いたいんだけど。。。
青ちゃんに伺えばいいんでしょうか?
教えてくださいな。
マイCHUの金具はベランダなど、外使いしてもよいものですか?
庇があって雨がかかるほどではないのですが、ジョロの水が日常的にかかるので、錆たりしないか、心配です。
だーい好きなコナールショット(粉体塗装)はするつもりなんだけど、粉体塗装しても、ネジ山のところは裸なのです。
※本文、アイキャッチにモカさんの画像、お借りしていますm(__)m
ご教示ねがいまするるるm(__)m
青ちゃんに伺えばいいんでしょうか?
教えてくださいな。
マイCHUの金具はベランダなど、外使いしてもよいものですか?
庇があって雨がかかるほどではないのですが、ジョロの水が日常的にかかるので、錆たりしないか、心配です。
だーい好きなコナールショット(粉体塗装)はするつもりなんだけど、粉体塗装しても、ネジ山のところは裸なのです。
※本文、アイキャッチにモカさんの画像、お借りしていますm(__)m
ご教示ねがいまするるるm(__)m
コメントを投稿するにはログインしてください。
わかんないけど、固定した後にクリアの錆び止めを塗ったらどうですかね?
だいたい外で使うと錆びる事がネックだと思うので、そうしたらいけるんじゃないかなぁ。ネジがみえちゃう部分を覆うように他のものでカバーするとかはどうですか?
ビスはステンレスを使用した方が錆びにくいですよ。
サビも味なら壊れそうになったら交換するでいいかもですけどね。
saryuさん
おぉ!そうですね。錆び止めという手を忘れていた。
こないだDIYショーで錆び止めのアイアンガードって試供品をもらって、しまい込んでいましたが引っ張りだしてみました。
それ使ってみようかしら。
「水滴をはじきながらスプレーできる防さび油 水置換、高潤滑、防錆」と書いてあります。
「高潤滑」ってネジの摩擦を軽減してしまうのかな?
じつはDIYショーの溶接体験で作ったペーパーホルダーがあっという間に錆びたんです。
やっぱり無塗装の鉄は酸化してサビがでやすいということだと思います。
なので、ネジはステンレス、釘ならどちらでも、金属部分は塗装か錆び止めをして、木部は小口を重点に外部OKの塗料で塗装するというのが出来る最良の方法だと思いますよ。
あとは劣化しきる前に交換ですね。
下の部分が心配ならブロックやレンガで少し持ち上げてもいいかもです。
見たことある秋の記憶が・・・ははは〜
私も教えて欲しいです♡汎用性上がる↑よね♡
えへ。ちょいと使わせていただきました。
この色、すっごくいいんですもん。
マイCHU愛好家としては、いろいろ知って
たくさん使って行きたいんですよね
呼ばれました~~!
青山です(・×・)!
りかっぴぃの想像通り、
ハダカになっているねじの部分は雨や水道水などの
水分で錆びます。
塗装してある分については
そこが剥げない限りはさびないかと思いますが!
(塗装の成分には詳しくないのでここはあくまで予測です)
出ている部分はどうしても水分に弱いので
だんだんとさびてきますね(>_<)
ただ1つ豆知識で言うと
「さびる」からと言って
ねじの保持力が落ちるわけではないです。
さびて外れなくなったねじを外す液体があるくらいなのでそう言われてみたらそうなんですが(笑)
たとえば大工さんというと
口にクギを加えているイメージがありますが
あれは口にくわえてつばをつけて
木に打ち込むことで
さびさせて保持力をあげているんだそうです^^
私もてっきり「釘をすぐに取り出せるようにするため」だと思っていました(爆)
あと私の上司が危惧していたのは
「じょうろでしょっちゅう水がかかるところに
2X4材が柱であったら金具より先にそっちの木の方が
駄目になるのでは?」とのことでした。
木材については塗装方法とかで変わってくると思うので
ここはぜひプロの方に
私も教えていただきたいです(笑)
あと防さびスプレーについては
スプレーも永遠ではないのでだんだんはげてくる可能性もあるとのことでした。
ただもちろん何もしてない状態よりは
錆びにくいことは間違いないですが^^☆
こんな説明でよろしいでしょうか(笑)
大工さんの「口に釘」情報!!!
そうだったのかぁ~~~私もてっきり、ちゃっちゃと釘打ちたいからだと思ってたよ~。
確かに、ツーバイ材のが腐りそうだね^^;
まぁ、腐った頃が取替え時なのかも?!
いやぁ、腐ってからじゃ遅すぎるので、腐る前に替えてくださいねー(^^;)
柱は組上げる前に屋外に適した塗料を塗っておけば、もつと思いますよ。庭の一角だと厳しそうだけど、ベランダなら結構いけるんじゃないかな? マイ柱立てられるってことは、支えとなる梁がある=屋根があるんだろうし。
青ちゃんや上司の方が水を心配していますが、一時的にかかる程度の水なら屋外用塗料には大丈夫。浸かりっぱしになる場合は、まぁほとんどの塗料はもたないと思ってください。
木口をしっかり塗ってほしいので、組んだ後より組み上げる前の塗装、それも組む予定の1週間前には塗っておくことをオススメしまーす(^o^)/
緒方さん
『腐ってからじゃ遅すぎる』確かにw
木口までしっかり塗るのがポイントなんですね、フムフム。
本当にこのお話為になるわぁ〜確かに釘とネジの用途の違いもありますね。
ネジは調整が効くからつける締める外すってできるから♡
確かに腐るってマイCHUを接合している釘の部分の穴も水たまる可能性もあるしね♪
雨ざらしの木材も、
塗料をしっかり塗れば意外ともちますよ。
我が家では二年前に作ったアーチがまだしっかり立ってます。
私は常に木材が濡れた状態にならないよう、
土と直接触れないようにと気を付けてます。
りかっぴいはベランダですよね。
我が家よりは環境いいはずです。
やってみてはどうでしょう?
テラスの木材は色あせもほとんどなく、
しっかりしてますよ。