日本橋三越はじまりのカフェご報告
いろいろあって、イベントが終わってからだいぶたってしまいました。
首を長ーくしてお待ちだったみなさん、ろくろっくびにさせてしまってごめんなさい!
今回、講師四天王(愛ちゃん、いーちゃん、しっしー、makinちゃん)と一緒に
最初の顔合わせをしたのは8月11日でした。
しっしーが角利さんや三越の担当者様とすでに打ち合わせを重ねてくれていたので、
この日はWS開催日の担当講師のわりふりと、
使う工具や必要な用品のあらいだしからスタート!
といっても、この日までに愛ちゃんはBOXトレイ&コースター、
しっしーはカッティングボード、makinちゃんはコレクションBOXの
アイディアをだして試作をしてくれていたのでかなり進行はスムーズでした。
みんな始動はいつだったんだろう?
それぞれの作品を作る手順をだーっと確認して、「この時○○が必要だね」とか
「ここは順番逆のほうが失敗しないんじゃない?」とか、
さすがみんなイベント慣れしてる~。
場数をふむこと、大事だなっと思いました。
9月11日・17日でWS用のキットを準備できるようそれぞれ木材などを手配しつつ
私以外の4人は、9月の初めに三越まででかけて
「入店前研修」なるものを受けてきました。
この研修は三越で働くうえでのルールとマナーを知るもので、
入店のしかたから始まって身だしなみや通路の歩き方、
接客用語・店内での隠語などなどだいぶ中身の濃いものでした。
仕事のスケジュールがあわなくて参加できなかった私は・・・
もちろん、しっしー&いーちゃん先生から
ばっちり教わりましたよ。
準備作業の様子はhttps://blog-diyjoshi.org/?p=58828を見てね。
準備の段階で私が感じたこと
その1:講師のみなさんは、材料や作品のサイズ感にそれぞれのこだわりをもっている!
makinちゃんは木のやわらかさと使いたい木材の厚みにこだわって「桧」を
しっしーはカッティングボードの素材としてまな板にも使われる
「朴」を選んだといってました。
愛ちゃんのトレイはコースターがぴったりおさまるサイズで
しかもステイン仕上の木目がきれいな「杉」
なんでもいいワケじゃないんです。
その2:試作を重ねて、失敗しそうなところは対策をたてる!
講師経験豊富な四天王のみなさんは、時間内に作品がしあがるように、
それでいて参加者が「自分で作った」感をもてるようにいろいろ考えてます。
たとえばコレクションBOX・・・鋸でまっすぐ木を切れないと、
きれいに十字が組めないので、ガイドとして木片を用意しました。
さらに木釘用の下穴は開け足りないと木が割れやすいということがわかったので
下穴錐を思い切って根元まではいっちゃうくらい開けるようにしよう、
と全員で確認しました。
ほかの作品にもそれぞれ対策はあって、カッティングボードなんかは
カットの難しいカタチは見本作品にしない、
とか、勉強になりましたよ~
その3:WS開催場所にあった事前準備が大切!
三越の催事場でWSに使わせていただく机は、ものすごく素敵な、
傷なんてつけちゃいけない机でした。
ここで鋸使うんです。相欠きするんです。ノミを使うんです。ってことで、
机に刃があたらないよう、端材でしっかりした作業マットをつくりました。
ゴミ袋も、壁紙を貼り合わせて一見しただけではわからないような
とってもおしゃれなものを準備。
そして搬入用の段ボールにもレンガやタイル柄の壁紙をはって・・・
うーん、この気配りさすがです。
さて、いよいよ当日。
催事場は日本橋三越本館7階のはじまりのカフェ。
私が参加した初日23日は、
女子部WSブースの目の前でお料理関係の講習会があるらしく、
朝礼に参加した時にはすでにお肉の焼けるようないい匂いが漂っていました。
そして、むかえた開店時間・・・
音楽が鳴っている間は決まった位置に立ってお客様をお迎えします。
さすが、三越です。
この日は3回のWSのうち、事前に予約がはいっていたのが最終回だけだったので、
1・2回目の時間は手順を確認しつつデモンストレーションをしました。
ブース内での撮影がNGだったので、使った道具達を紹介
鋸や金槌の音が聞こえると通りかかった人がブースの中まで足を運んで
興味深そうに見ていってくれたり、DIY談義に花が咲いて楽しかったです。
合い間に角利さんのスペシャルなノミセットをながめたり、
一緒に催事に参加していたKEIBAやANNEXの工具をみたりと、
いつもの怒涛の(!)イベントとはちがった、ゆっくりとした時間が流れていました。
私の2回目の担当は30日でした。この日は3回ともカッティングボードの予定の日。
事前の予約ははいっていなかったのですが、いーちゃんとふたりで
デモンストレーションをしていたところ、午前中に通りかかって
興味を持って下さった方が最終回のWSに参加してくださいました。
ウッドバーニングで好きな絵をいれられますよ、とお知らせしたら、
「三越で参加した思い出なので」と
ライオン(?獅子?)のイラストにしたいとのリクエストで、
その場でお借りしたモバイルで(私物の携帯は使用禁止なのです)
ライオンの画像を検索して無事にさくっと完成させていかれました。
三越ファン、アツいんですね。
私はイベント期間中は2日間だけしか参加できませんでしたが、
イベント後半は参加者も増えて盛り上がったはず。
おまけに私が30日にデモンストレーションで作ったカッティングボードを
後日購入してくださった方がいたらしい、とのことで、追加情報お待ちしています。
報告が遅くなったせいで、だいぶ記憶が薄れています。
曖昧なところも多々あります。
イベント報告を待っていた皆様、どうぞお許しください。
そんな中でも三越の社員食堂で食べた
おいしい定食・ご飯のボリュームは忘れられないなあ♡
おきちゃん、報告ありがとう~~~!!!
ほんと、いつもと違ってゆったりしたイベントだったね^^
その分準備は大変だったけど(^^;)
社食のボリューム、忘れられないっ!!!初日、マジでびっくりしたよね~。
そういうのもすべていい思い出、勉強になったイベントでした。三越さんでWSするなんて、めったにない機会だしね!!
makinちゃん、初日から私をイベント会場まで連れて行ってくれてありがとう!あの場所で、あの雰囲気の中でWSができたこと事態が忘れられない思い出になりました。
準備期間のバタバタっぷりと、当日の穏やかな空気、ホントに対照的だったね。
またご一緒して勉強させてくださいね。
おきちゃんのレポート、読みやすく状況がとても分かりやすいね。一緒にいるかのよう。
勉強になります〜
りかっぴぃったら、またまたおじょうずなんだからぁ♡
いつも絞り出すようにレポート書いているのでそんなふうに言ってもらえると頑張ったかいがあります。
ありがとう!
次にレポート書くときは、間があかないようにするね〜f^_^;)
おきちゃん、報告どうもありがとう❤️
5人で三越でのワークショップに参加できたこと、とても嬉しく思います。
ワークショップ開催日はゆっくりとした時間を過ごすことができました^ ^
準備は、勉強になることがたくさん!!
大変だったけど、みんなと一緒だったので乗り切れたよ。
どうもありがとう^_^
愛ちゃん、お疲れ様でした。
準備の時に、いろいろ話し合ったことのひとつひとつが勉強になりました。そして、自分の中の「こだわり」を大事にしている愛ちゃんに、いつものように沢山刺激を受けました。
一緒に参加できて嬉しかったよ〜♡またご一緒したいです
そうそう、おきちゃんが作ったカッティングボードね!!
おきちゃんも気に入っていた個性的な木目に、そのお客様も惹かれたらしく、どうしてもそれが欲しいとおっしゃって。
見本なので、、、と言ったら、「こんなステキなものを見本にしちゃうなんて!!」と(笑)
あ、全然怒ってたわけじゃないですよ。
他の材料もぜーんぶ出してお見せしたんだけど、やっぱり違う、って仰るので、もしこれで良ければ、、、と言ったら、「じゃぁ、それもらうわ。」って。
それで話が盛り上がって、確かWSも予約されたんだよ。
そんなエピソードでした^^
カッティングボードのお嫁入りに、そんなやり取りがあったなんて。
あの朴をつかっちゃって申し訳なかったねf^_^;)
どの板も個性的だったけど、その時にはあの木目が私を呼んでいたのよ〜♡
おきちゃん♪
レポートありがとう!
手工具の楽しさを改めて知ることができたイベントだったし
歴史のあるお店でのWSはとってもいい思い出だな~^^
makinさん、愛ちゃん、いーちゃん、おきちゃんのアイディアや経験値はさすが!と勉強になりました。
このような機会を頂いた角利産業さんにも感謝感謝です。
日本橋三越の地下通路の柱にポスター
ディスプレイはmakinさん&愛ちゃん
sigは新潟のアズサさんに作ってもらいました!
準備風景
しっしー、たくさんの写真ありがとう!
言葉も大切だけど、映像はやっぱり情報量がちがうねっf^_^;)
今後は夢中になりすぎず、写真に残すことも心がけながらイベントに参加したいと思います。
また機会があったら誘ってね