超初心者向け“マイ箸を作ってみよう♪” WS報告なり~!
今日は、工房ではすでにお馴染み、和信ペイントの、だけにあらず歴とした女子
部員でもあり、ねこ会会員でもある緒方さんを講師に迎え、“超初心者向け”
という聞く耳にも腕にも優しい「マイ箸づくり」のWSを開催しました。
では、本日の2大キャストをご紹介!
【主演】
|
【助演】 |
でね、先ずは緒方さんからWSにあたっての“今日の心得3か条”のご提示と
素材や諸々の説明でスタート。
あっ、今日はみんなの集まりがよくて、開始予定5分前からのスタートに
緒方さんが拍手してました!←これ本日の特記事項!笑
最初は豆鉋でお箸の素材を好きな形に削ります。
持ち手側も箸先も丸くしたり、持ち手側は四角だけど箸先は丸かったり、
持ち手側に彫刻刀で模様を入れたり、こけし様に形を削り出したりと
みんなオリジナリティー溢れるお箸作りにに没頭!
と思いきや、いえいえおしゃべりにも余念なかったけどね~♪
※掲載写真中の桜の花の如き肉球スタンプは、使った素材が何かを参加者
だけのヒ・ミ・ツにする為ものです。参加者以外の方は妄想を膨らませて
お楽しみ下さい♪
そしてヤスリ掛け。
ヤスってヤスって、滑らか~にね!
手にも優しい感触は、塗装にも優しい効果に繋がるみたい。
「これでよし!」と自分でGoを出した人から、塗装に着手。先ずは薄く
一度塗りだけど色も迷う、迷う!一番人気は、「鎌倉赤」。
ここで余談ですが、塗料は水性ウレタンニスも予定してたんですけど、
最初に緒方さんの見本を見たら全員“水性工芸うるし”にガッツリ
喰いついちゃって…笑。
前者はすっかり出る幕を失ってしまったというね。
まぁ、それもありか!?
というわけで、端役に終わったウレタンニスの方は、後日私が只今製作中の
コーヒードリッパースタンドでしっかりと使わせていただく予定です♡
ちなみに、このどちらも食品衛生法に適合した塗料なので、食器や
菓子皿、子供のおもちゃ等に使えるそうですよ。
工房に用意があるので、用途に応じて使ってみて下さいね。
この後、全員一回目の塗装が終わった時点でランチ・タイム。
スタッフ間ではお天気が良くて桜も咲いてるようなら、みんなで公園ランチも…
なんて話もしてたんですが、曇って寒いし、そもそも主役の桜がまだあまり
パッとしない状態だったのでいつも通りのランチに。
それでもあっちこっちで話が弾んでましたね♪ みんなよくしゃべる!笑
女子部ならではのランチ風景に、これが自然な情報交換の場だったり、
人を繋ぐ場になってるんだろうなぁ~と改めて思いました。
午後は乾かした一回目の塗装にヤスリをかけることからスタート。
塗っては乾かしてヤスるの工程をそれぞれのペースで繰り返します。
二回、三回、四回…緒方さんの推奨する回数は6回ですって!
この辺りからはもう完全に各自のペース。
ちなみに、完全に乾いたところでヤスった時は出る粉が粒子状になり、
乾きが足りない時はよれた様になるそうです。( ..)φメモメモ
要所要所でキラリと光る緒方解説にみんな「ほ~~っ!」と感嘆の声!!
更に、今日中に仕上げて帰りたい人はそれに合った装飾を思い思いに
施しながら仕上げへと駒を進めて行きます。これもまた十人十色で、
別色をアクセントに入れたり、ラメを振ったり、一気にグレードアップ!
自然に“自分らしい”作品にしていく様は、人と違う事の楽しさを教えてくれます。
ここまでは同じなんだけど、どこからともなく枝分かれして、最後はみんな
違う、これが女子部のおもしろいところなんですよね~。
結果、最後の出来上がりor途中に依らず、同じものは一つもありませんでした!
さぁ、ここからはみんなの作品紹介で~す(^^♪
とくとご覧あれ!
そして最後はみんなで記念撮影!Wow、みんないい顔してる!!
ってか、誰!?ピンクの器で早速なんか食べてるヤツ!
↑ 圭ちゃん、いつもウィットに富んだおもしろショットthanks!
そして、おまけは…
参加者の皆様、1日お疲れ様でした!
使い方が今一分からず工房の壁の花気味だった“水性工芸うるし”も
今日1日でグッと身近になったでしょ!?
これを機に、これからの皆さんの作品にどんどん活用して下さいね!
講師は1日、準備は随分前から黙々と今日の為に動いてくれた緒方さん。
みんなの笑顔がお返しになったでしょうか?
ほんとに楽しく充実したWSをありがとうございました!?
あっ、最後に皆様に朗報ですよ!
今日の反応を見て緒方さん、どうやら7月辺りにもWSをしてくれそうです!
あちこちでリクエストも沢山あったみたい。さっすが緒方さん!!
今回参加出来なかった方も、またまた、なんてちゃっかりさんも、
アンテナをビビッと張って、是非募集情報をキャッチして下さいね!
(ちなみにX-dayは、9日を除くいずれかの土曜日らしいですよ~。シ~~~ッ!!)
あっ、それから参加者の皆様、
今日の素材は次回の方の楽しみの為に秘密にね!!
あ~~、今回も1日楽しかった!!(^^♪
【追記】トイレットペーパー及び45Lゴミ袋をご持参下さった皆様、
ありがとうございました!消耗品につきましては、折に触れ
引き続きご協力いただければ幸いです。宜しくお願いします!!
らびさん、WSレポありがとうございます!
WSを楽しんでくれた参加者の皆さんもありがとうございました(*^^*)
どんなリアクションが来るかと心配してたんですが、思ったより楽しんでいただけたようで何よりです♪
緒方さん、
当日は楽しい、そして塗りの蘊蓄いっぱいのWSを
ありがとうございました!
緒方さんの心遣いもあって、参加者さんもみな、
初めてのお箸作りを楽しんでいましたよね~♪
きっと、今日のWSがそれぞれの次のステップに繋がった
のではないでしょうか。
素敵なきっかけをありがとうございました!!
うるし猫に美味しいもの載せて、お茶した~い♡
らびさん
詳細なレポートありがとうございました。楽しかったですね
作成途中で他の人のアイデアを取り入れたくなって
全く違った色が塗り重なっているのが・・・
(みんなX線で解析したらレンブラントみたいだったりして)
緒方さんに塗り広げる際のテクニックを聞けたり、ペイントが気になっていた雑誌の切り抜きを持ち込んで塗料の質問出来
たり、あっという間の1日ありがとうございました。
次は木を彫って、あの黄色や藍色で指輪を作りたいですね。
何層めかにラメとか入れて透明を・・工房開放まで妄想!
やっぱり柴さん、ご参加ありがとうございました(*^-^*)
層を重ねて違う表情になるのは、うるし風塗料の特長かもしれません。ニスだと下が透けて見えるので、あそこまでハッキリした色の差は出せません。
本漆を何層も重ねて作る職人技「堆朱(ついしゅ)」の話も少しだけしましたが、手持ちの根付の画像、載せときます♪
木を彫って指輪・・・彫るのが大変そうですが、できると思います。
彫るときに、内径をやや緩めにしておいてくださいね。
塗ると少し厚みが増すので、ギリギリサイズで作ると完成後は入らなくなります・・・。
緒方さん~、このこれも作ったの??素敵!
堆漆って、言うんだよね。
やってみたいな~(根気がいるけど)
おうちにかけた器があるのですが、
それは漆風塗装で直せますか??
クランプの使い方、良いアイディア~
全く別のことですが使えそうで、知れてとてもうれしい!
7月楽しみです~
もっと早くても良いよ(笑)
根付は買ったヤツだよー。堆朱は数年がかりで作る職人技だから、おいそれと真似できないなぁ。
本漆の作品だと、偽漆でメンテすることになるから、価値が下がります。
あと、部分的にしか塗らない場合は剥がれやすい点と、あくまで素人が塗ったなりの仕上がりになる点が問題なければ、塗れるよー(^^)/
クランプの逆さ利用は、ワイヤー持参しないとできないので、お気をつけて!
やっぱり柴さん、
ありがとうございます!
当日楽しんでいただけたようでよかったです。
いろいろ妄想も膨らんでいるようで、いい
きっかけになったみたいで嬉しいな♡
指輪、素敵ですね!
是非トライしてみて下さい!!
出来た暁にはブログUPもお忘れなく!
もぉ、可笑しくておかしくって…♪
だってあんなにイッパイお箸が転がっているんだもん〜⇨てぇ事はアタシ、まだまだ若い?
番茶も出花ってる?
楽しいWSをありがとうございましたぁ(ペコリンコ❤︎)
緒方さん、ネクストWSも楽しみです。
圭子さん、ご参加ありがとうございました!
お箸、転がるどころか飛んでるときもありましたね~(ーー;)
あのトラップは何回か発動するかもと思ってましたが、案の定でした・・・。
最初は緊張して恐る恐るだったのが、少しずつ大胆になっていって、皆さん最後にはとっても“女子部らしい”テンションになってましたね♪
Next WSか・・・塗ることしかできないんですけど、どうすれば・・・?
とりあえず中途半端に塗った黒猫・白猫を塗り進めたいので、多分その内、週末の工房開放に出没します(^o^)/
仕事とねこ会がない日に工房開放やってたらねw
出花と書いて“でがらし”と読む…なんちって。w
だぁ~れ、ずぅずぅしいこと言ってるのは!?
圭子さんは、いつでもどこでもその場を楽しんでるよね~♪
この調子で、お家の中もメッチャ明るいんだろうな。
お箸の評判はどうでしたか?
あっちこちで箸が転がったり飛んでたって!?
いやぁ~、見たかった!!
今日、工房開放でお箸を完成させてきました!
ガラス風には持ち手側にうるしの深緑と境界に金ラメの
細いライン、鎌倉赤は持ち手側に金ラメを散らして
みました。
鎌倉赤の方のラメが結構思い通りに散ってくれたので、
大満足の出来です。
今度は塗りの剥げたお箸を何故か捨てずにとってあった
ので、それを研磨してリメイクに挑戦してみようと
思います♪
その次は棚かな~、といろいろ想像して楽しめるのも
今回のWSのお陰かな!?
らびさん、今回はご参加&サポートありがとうございました!
お箸もきれいに仕上がったようでよかった!
集中してるトコに何度も声をかけたので、ちょっと心配してたんです(^^;)
剥げたお箸が取ってあるって凄いですね!
ぜひ工程をブログUPしてください(*^-^*)
らびちゃん
WS取りまとめ&写真&レポートありがとう!
みんな、他の参加者の色を見ては
急遽色を変えたりしてて面白いね。
緒方先生のWSはやっぱり面白くてシンプルなのに、奥が深い!
桐の集成板から切り出した白ネコ&黒ネコがどんとん高級な感じになるペイントも面白かった〜
緒方さんのペイントテクは見てて飽きない、無駄がない所作…茶道ならぬ塗道だわ(笑)
しっしー、アレはまだまだ高級感出てないよー(^_^;)
まだ下準備の段階。
もう何回か塗ってから、思いっきり研磨した後、ようやく高級感と呼べる光沢が出てきます♪
めんどくさがりだから、無駄な工程はどんどん省いてるかも・・・。
しっしー、
こちらこそ今回の件ではありがとうございました!
いい経験出来て、楽しかったぁ~♪
そうそう、隣の芝生は…でやっぱり柴さんのいう
レンブラントね~。いろんなアイデアもそれぞれの
表現の仕方でオリジナリティー出してましたね~!
私も緒方作品の完成、楽しみだなぁ~(^^♪
どこまでツルツルピカピカの高級感が出るのか。
緒方さ~ん!工房開放でお待ちしてま~す!!