ニス塗り、漆塗り、なごみ塗り・・・奥が深くてハマるわぁ〜♪

りかっぴぃです。
先日、緒方さんのニス塗り風工房開放にとりまとめとして参加しました。2回目〜♪

1回目のレポはさとみさんが詳しく報告してくださっています↓ 読んでみてね!

暑い(熱い)塗装の一日(8/6)

 

 

さてさて、2回目(9/18)の顔ぶれは

ゆのちゃん、星のマダム、Beeさん、久保ちゃん、やっぱり柴さん、らびちゃん、圭子さん、さくらこさん、エリーさん

みなさん、日頃の塗装に関する疑問を緒方さんを捕まえて説明を聞きつつ、塗ったり下ごしらえしたり。。。

で、当日の写真を撮り忘れたりかっぴいのために、進捗報告を送ってくださった方の写真とコメントを載せます!すごいですよ〜。

 

ではいきます!

 

ゆのちゃん 綺麗な赤です。つるっぴかっ★輝きが写真だと伝わりづらいけど、ほんと綺麗な艶です。
ゆのちゃんのお話では、「左が、花台で、水性漆の赤で、塗りとヤスリがけ5回のあと水研ぎ1回終了。あと4~5回水研ぎする予定です。
右はペンケースで、和(なごみ) の胡桃(?)で塗りました。(時間切れで、底がまだ塗れてません)
写真の赤色が茶色っぽいですが、実物はもっとあざやかな赤です。」

IMG_0541

星のマダム これ、レトロな冷蔵庫そのもので、写真だと大きさわからないから本物と見違える人絶対いそう!
マダム談「こんな感じでアクリルの引き出しをつけました」
抽き出しもついてる心冷えない冷蔵庫完成ですね!WSが開催されるのが楽しみですね。

KIMG0741KIMG0743KIMG0742

 

久保ちゃん 頑強な木目木肌に悩まされながら黙々と作業する様子を、腱鞘炎になったりしないかとりかっぴぃは隣でヒヤヒヤして見守っていましたが、終わる頃にはこんなに素敵な艶を獲得!

1枚目:正方形は時計にするつもりですが道は遠く、普通の白い時計になりそうです。
DSCF5827
2枚目:タイル貼りの練習もかねて1枚目と同じく工芸うるしの乳白色を塗っています。
DSCF5826
3枚目:リモコンキットが入手できたので組み立てて「和」を塗ってみました。
DSCF5823
「塗装はパテやとの粉、サンダー等で下準備をしっかりやればとてもきれいな仕上がりになりますね。
奥が深い!」・・・とは久保ちゃん談です。

 

圭子さん 仕上げのクオリティを左右するのが下ごしらえである「研磨」。研磨に始まり研磨に終わる、という言葉のとおり、この日は研磨に始まり研磨に終わった圭子さんの椅子、すべすべでほおずりしたくなる感じの仕上がりです!
圭子さん談「塗料の相談をしたら、その前にヤスリ(☝︎ズバリ240番)で表面のササクレと、椅子を、持ったときに手に優しい様に角への研磨を教えてもらいました。」

IMG_1316IMG_1313

※木肌もすべすべで気持ちよさ抜群!それに加えてこの写真も光の加減がとても綺麗!圭子さん、写真も上手ね〜♪

 

りかっぴぃ ・・・いまだ水研ぎの途上。未完の作品です。富士山登山に例えると6.5合目くらいかなぁ。。。次回の塗りの工房開放に向けてもう少し山を登っておきたいものです!ガンバルるるるる

IMG_0563IMG_0567

 

 

あ、ここに無い人のもすごいのー。気づいたらコメントに写真とかお願いしますね!!!

 

次の「塗装メイン工房開放」の募集も始まっております!

こちらもご覧くださいね♪