
安カワ&ファッション大好き、宮路です。 スリッパリメイクに続き、バッグもあほレベル簡単リメイクDIY?してみましたよ。 しばらく前のAneCan の付録。 Cole Haanのトートバッグ。 AneCanでもリメイクを推…

DIYアドバイザーの石川尚子です ドレメルのロータリーツールのワークショップに 参加させて頂きました 番匠さん・メーカーのドレメル様 ありがとうございました ローターリーツールといっても なんなの?と お思いの方もい…

こんにちは DIYアドバイザー鈴木ひろ子です DREMEL(ドレメル)ワークショップ参加してきました。 まだうまく整理していないので写真のみですが、アップします ドレメルって・・・ ドレメルの名前は 創設者 ドレメルさん…

今まで作った木工・布雑貨たちを1冊にしていただきました。 何度も間違えて難しかったですが、また作りたいな・・・。 デパフォトのHPはこちら↓ http://www.depacyo.com/depaphoto/

簡単リメイク大好き、 家デコ&物デコ大好物、宮路です。 スリッパをリメイクしました。 大好きな雑貨ショップK×K by kitchen kitchen で 315円で買った夏素材のスリッパ。 このままでも雰囲気はあるので…

こんにちは muta3こと牟田です。 7月9日PaKoMaさんの取材で 『溶接体験!』をしてきました。 鎌倉駅から歩いて7分 『Fe★NEEDS』溶接工房です。 熱くて、危険で、難しいのでは。。。ドキッドキッ。 デ…

100円均一のボックスを水性漆とタイルでカスタマイズしてみました♪ 今注目の水性漆は、匂いもなく誰でも簡単に漆塗り風工作が楽しめますよ。 画質が悪くて、見にくいのですが、漆部分に金粉を少しくっつけてみました。 クリアの方…

7月14日(土) 東京・南砂町のカインズホームにて行われた カインズさんとDIY女子部のコラボ企画『塗るって楽しい』に 宮路さん、杉山さん、muta3こと牟田、3人で参加してきました。 以前UPした告知…

AYUMIさんのリクエストにお応えして… 以前アップしたものですが、再投稿させてください(*^。^*) うちのかわいいハムスター、名前は『ムーミン』です あと、お友達の愛犬『ゆき君』です。 ボールは3Dになって…

トイレットペーパーのカバーになります。 画像の色が黄色くてすみません(>_<) ディスプレイ用に2つ作りました(^u^) 広げると・・・ 表生地はリネンの無地とチェック柄 裏生地は花柄 2枚仕立ての布でくるり…

かねうち@スリッポン大好きです。 ずーっと愛用していたシルバーのスパンコールぎらぎらのスリッポンが とうとう穴あいて雨が浸みるようになった(泣)のですが、 買い替えるにしても気に入ったスリッポンがない! ので、なんちゃっ…

バラのウェルカムボードを描きました。 もちろん素材の切出し→トリマーの面取り加工からスタートです。 『木工』か、『手芸・クラフト』か迷いましたが…『クラフト』でしょうか? ホビーショーの『IKEAのイスデコ』からちょっと…

宮野です。 私はあんまり大物DIYは日常やらないのですが、工作、モノヅクリ大好き。 アクリル板は とっても好きなアイテムです。 コツさえつかめばとっても簡単。 材料はこんな感じ。 そして完成し…