釘を真っ直ぐに打つ!!

釘を真っ直ぐに打つ!!

こんばんは、しっしーです

今回はDIYの基本“釘を真っ直ぐに打つ”道具をご紹介します

 

慣れるまでは、

指で釘を支えながら、とんかちでトントン叩くのは、ちょっとこわいですよね(^▽^;)
IMG_9223

DIYで使いたい釘は短くなりがちだし、指の太さも気になる年頃でして・・・

 

角利産業さんに相談して教えてもらった道具がコレ
【楽打名人】
IMG_9222

パッケージを開けるとこんな感じ
IMG_9224

 

先端に二箇所穴が開いてます
IMG_9225

 

そこに釘を挟んで、↓こうやって↓ 釘を自立させます
IMG_9226

 

横から見てもしっかり、挟み込んでる!
IMG_9227

 

これは半透明になっていて、打ちたい場所への釘設置が

比較的見やすくなっています。

これを使った娘(当時6歳)は、指打ちの恐怖から解き放たれ(?)

『楽しい、楽しい』といいながら、一心不乱に釘を打ち続けていました

(基本的に“叩いちゃ駄目”・“大きい音を出しちゃ駄目”と言われている子供達は
普段タブーとされている“叩く”や“音出し”を心置きなく出来る、釘打ちが大好き!!)

 

でもコレ・・・

何かに似てませんか? 先端でつまんで半透明で、、、と、思い出したのが

・・・

洗濯ばさみ。

 

ほら、似てる!
IMG_9228

だって、縦に筋も入ってるし!!
IMG_9229

兄弟でしょ、これ!!!
IMG_9230

 

・・・ということで、イベントや初心者さん向けのWSでは

時々この“洗濯ばさみ”で釘打ちを体験してもらっています

(先日のワイドスクランブルさんでも紹介させて頂きました^^)

 

皆さんもお試しあれ♪

ポイントは“筋の入っている”洗濯ばさみ、ですよ!
IMG_9232

**

 

時に初心者さんには、怪我が少なく楽しくDIYにチャレンジしてほしいと思っています

釘打ちも道工具の扱いも、“慣れ”てしまえばなんてことは無いのですが

その“慣れ”るまでが大変なんです!!

なるべく恐怖心の少ないところから、始めてみてください♪

 

最近やってないけど、『ねじくぎ千本ノック』という名のWSも、またやりたいな~

ちなみに、DIY女子部の工房では

Kakuri Craftのホビー金づちを使っています
軽くて、握りやすい(デコもしやすい)

こんなイメージ画像もあります(撮影場所は、練馬kakuri工房2階です^^)

[youtube]https://youtu.be/uz4ncnRKqho[/youtube]