セメントパーツLab.と工房開放レポート

セメントパーツLab.と工房開放レポート

すっかり秋めいた10月4日。

この日は工房開放でしたが、気心知れた参加者さんばかり・・・

と、いうことで急遽“セメント”を使ったパーツを作ってみることにしました。
(題してセメントパーツラボラトリー(Lab.))
1004 (8)

~ワンポイントレッスン~
セメントと、モルタルとコンクリートの関係性は以下の通り。

・セメント粉+水=セメント

・セメント粉+水+砂=モルタル

・セメント粉+水+砂+砂利=コンクリート

DIY女子部ではモルタルLOVEなかぼちゃんや左官職人のmarumoさん

そして株式会社カントリーベースさんに

セメント~コンクリート関連のWSをしてもらっているので、なんとなく覚えている方も多いかな⁈

 

 

さてさて、今回は手持ちの”樹脂用型”で挑戦
1004 (11)

紙コップにセメントと水を入れて、適度な硬さになったら型に入れていく。
1004 (3)

※硬さは勘でやりました(゚ー゚;A  正しい分量配合は袋をご覧ください。
(ホットケーキミックスと同じ要領で、柔らかすぎたらセメントを足して硬すぎたら水を加えて・・・)

アルファベットのパーツ、マダムの提案でアクセサリーパーツを取り付けてみることに。

セメントは水と反応して硬化する性質があり、もたもたしていると硬くなるので
マダムにコツを教わりながらチャレンジです。
1004 (16)

完成はこちら!
IMG_5897
空気を抜く作業で気泡を解消したり、
角部分をやすりで仕上げれば更にかっこよくなるかな!?
あとは、POSCAなどで色を塗っても可愛いはず~♪

次回、11月16日(水)の【アクセサリーを作ろうWS】では
今回の反省を踏まえて、更にクオリティの高いモルタルパーツを作るぞ

更に
ネットで見つけたこんな型を使ってモルタル作品作ったら絶対可愛いー!
(水色が型、ピンクが出来上がり品♪)
キャプチャ

 

***

この日はともさんが、ソウイングマシンでHalloweenのモチーフ作り。
1004 (4)

かぼちゃ色も調色で作っちゃって、流石~。
最終的にどんな風に飾ったのか?写真楽しみにしています^^
1004 (2)

 

さくらこさんは、18㎜×18㎜の角材をカット。
1004 (14)

角利産業株式会社の五十嵐先生お手製の鋸ガイドでまっすぐ、きれいにカットされてましたよ~
これもアクセサリーにするんだって!
こちらも完成品見てみたいですね♪
1004 (15)

そして上田典子さんは、主催しているこびとの台所の看板作り。
1004 (6)

ウッドバーニングや彫刻刀、塗料など駆使してアイディアを形にしていました。

みんなの完成が楽しみ~♪

 

私も10月21日(金)のイベント準備しなくてはいけないのに

みんなのDIYを見ているのが楽しくて、作業が進みません^^

 

自分でDIYをやっているときより

DIYを楽しんでくれる部員さんを見ている方が楽しいんだな~