
こんにちわ、かねうち@大阪です。 10/4(金)、八幡ねじさんが大阪工房においでくださり、金物ワークショップを開催してくださいました! ツアー初日にあたる大阪WSは、増席して13名の参加! お初の方もおなじみの方も、た…

先日のDIYホームセンターショーへ子供を連れて楽しんできたsewcuteこと南愛です。 八幡ネジさんの「シンプソン金具」 WSに使っていたテーブルがとても頑丈でベットが作れるかも??? 子供部屋に家族で作りました~ 詳細…

9月13日大人気講座、角利産業の噂の手工具王子森山氏による講座が行われました。 9月10日長崎のほんわりっさんのところからスタートし、大阪、名古屋、そして今回の行脚は練馬KAKURI工房が最終日です。 右側に写ってる女性…

2013 8・29〜8/30 の DIY HOMECENTER SHOW 沢山の女子部の皆さんと交流することが出来ました♪ お久しぶりです〜の部員さんも、初めまして〜の部員さんも DIYショーの常連さんも DIYショーお…

どうもこんにちは!新潟支部兼、角利産業の宮島です! ついに今週末にDIYショーが迫ってまいりました! もちろん角利産業ブースも出展します(^o^) 練馬KAKURI工房として「キラリ!DIY女子」ブースのK-3におじゃま…

7/26&7/27連日WSに参加させていただきました☆ 壁塗り体験はほんとにたのしくて色々ためになるお話を聞かせていただいたり 実際にはじめてローラーで壁を塗ってみて意外と簡単に綺麗に塗れることに感動☆ 自分の家…

こんにちわ、かねうち@大阪です。 先日、タイルクラフトリーダーの いけながさんと、アシストリーダーの きよぴーさんと一緒に試作づくりをしました。 何の試作かって、ワークショップ作品の試作♡ 木工とタイルのコラボです〜 ま…

ムーミンです 今、DIYアイデア、ひらめいちゃったんですけど~★ アルミ缶が切れるハサミって、どんなのがありますか? 今、節約中なので、あまり高級じゃなくていいんです。 (ちょっと、今日、丸井スパークリングセールで散財…

6/17(月)のWS、そのきんぐさんが詳しく内容をUPしてくださったので、 組み立てたあとのペイントができたチームのペイント写真をUPします! いーちゃんがペイントの見本を持ってきてくれました~! 残念なが…

だれかブログアップするかな?って思ってたけど、 あれ??あがってこない・・。 私がアップしちゃいますよ。 私の写真は作業中の手元と、 自分がひと段落してからしか撮ってないことが多いんです~。 私の興味の方向がよくわかる写…

行ってきました! 練馬KAKURI工房! 10人限定だったので狭いのかな~と思いきや、 結構な広さですよ。 氷川台駅から徒歩5分でとっても便利。 しかも石神井川の川沿いをずっと歩くんですが、 緑がたっぷりでいいところで…

こんにちは、和信ペイントの緒方です。 シンワ測定さんの測定工具WSのご報告、第3回です。 第3部の内容は、壁の空間探知。 壁に棚を取り付けたい場合、石膏ボードにビスを打っても抜けてしまいます。 ちゃんと打ち…