もう使えないかな。汚くて使いたくないな。もう寿命かな。。。 そう思って捨てようと思っていたかつてのお気に入りが蘇る。。。こんな嬉しい事はありません。 今日は鉋の勉強会!ということで、使い古して、ケアがよくな…
お天気がなんとなく不安定な中、 ロハス準備しました! 午前中は、りかっぴぃ&きむらでまったりと、 ペンキの準備やら、おうちに穴あけ&やすりがけ&色塗りしたり・・・ ついでにWS参加できなかったので…
mo:kat(モカ)です。 女子部が新体制になって初めてのイベントのロハス・・・みんなの熱い思いが伝わって何かお手伝いができないか? とそんなメンバーが今日工房に集まりました。 (らんじゅさん、りかっぴぃ、いーちゃん、m…
第五回 ロハスフェスタin東京・光が丘 9月27日(土)、28日(日) ~一人ひとりの生活スタイルが地球の未来を変えてゆく~ [youtube]http://youtu.be/wcP49Ml0OkA[/youtube] …
8月26日に久しぶりの”伝え方”講座を開催しました 参加者はmakinさん、くぼちゃん、みはるん、ゆかりん ・・・と! 福岡支部リーダーのnaruさんがSkype参加してくれました 今後、場所や時間の関係でWSに参加し…
コナールショットの使い方講座から3回目、今回も(株)三王さんにお越し頂き、準備から片づけまで、レクチャーして頂きましたよ。 午前中の参加者は私1人だったので、裏技や極秘カラーなども含め、詳しく教えて頂きました。 コナール…
楽しみにしていたトランクWS. わかちゃんにとっては、練馬工房での初めてのWS、 そして私にとっては、初めてのわかちゃんWSでしたが、 とてもわかりやすくて、あったかくて、きさくな、でいて頼りになる先生でした。 ご一緒さ…
こんにちは! 7月25日(金曜日)のちびいすWSに行ってきました。所さんの目がテンを見て、初めて参加させていただき、DIYに初挑戦!道具を持つのも初めてでドキドキでしたが、手取り足取り教えていただき、本当にテレビで見たの…
世はDIYブーム! またまた、『DIY女子部』の活動がTVで紹介されますよ☆ 8月2日(土) 朝9時 BSジャパン 『NIKKEIプラス1を見てみよう』 <http://www.bs-j.co.jp/plus1/> &n…
先日makinさんのブログでも紹介されていましたが、 株式会社三王様のコナールショットによるパウダーコーティングのトライアルWSが実施されました。 りかっぴぃ、このパウダーコーティングってのがとってもとっても好きで、三王…
以前からDIY女子部でやりたかったことの一つ 『託児付WS』 私自身が子供が小さかったためにDIYを諦めていた経験があります でも、そんな子育て中にこそ目一杯DIYをしたいんですよねー ストレ…
5月末のWS、『ちょこっとDIY!』に参加した時ですが・・・ エプロンをしていない方が、集合写真に!? 作品の代わりにカメラを持ってるこの方、実は取材にいらしてた方だったんですね。 で、その時の取材記事を、やっと先日、見…
ほぞ接ぎとは: ほぞとほぞ穴を作り、角材を接合する方法 はぃ、これを作ってみましょ~っていうWSに参加しました、らんじゅ・でしゅのレポートよ! (あ、これ実は、先週の金曜日のWSです~。報告遅くてすんませ~ん) 講師は、…