
10月10日、練馬KAKURI工房に、リョービさんのスライド丸ノコが設置されました。 使い勝手の良いパワー工具が設置されたおかげで、DIYの幅が広がりそうですね。 使い勝手が良いといっても、大型の刃物工具ですので、安全に…

3月10日、練馬KAKURI工房の大型工具を並べるためのワークテーブル作りに、6名の部員さんが参加してくれました!!! 今回は、名古屋工房でお世話になっている「八幡ねじ」さんが日本正規取扱い代理店をされているアメリカ・シ…

3月8日水曜日、TBSラジオ「たまむすび」にゲスト出演させていただきました。 しっしーが事前告知をしてくれたので、聞いてくれた方も多いかな?? たくさんのご感想を頂きありがとうございます!! (よかったよ~…

こんにちは、makinです。 昨年、いつもお世話になっているRYOBIパワーツールさんより、数々の工具をご提供頂きました。 ご報告が後手後手になってしまって、RYOBIさんにも部員さんにも申し訳なく思っています。 すみま…

いつもお世話になっているリョービパワーツールさんのワークショップに講師として行ってきました。 場所は日本でいちばん売り場面積が広いといわれているホームセンター、ジョイフル本田千葉ニュータウン店さん。 &nb…

今週末の29日(土)、ジョイフル本田千葉ニュータウン店に、 RYOBIパワーツールキャラバンがやってきます!!! RYOBIパワーツールキャラバン??? コレです。 ちらしを切り抜いちゃったの…

以前こちらでもお知らせした、ターナー色彩さんのアートイベント 「ART&DIY FESTA」に行ってきました。 アーツ千代田3331という、ターナー色彩さんのショールーム「カラースパイス」からも徒歩圏内の元小学校…

こんにちは、makinです^^ 突然ですがお知らせです。 DIYショーで、ターナー色彩さんのブースに寄った人は知ってるかな? 練馬KAKURI工房の黒板塗料やJカラー(ペンキ)など、 いつもお世話になってい…

こんにちは~。 うちにある電動工具はほぼほぼRYOBI、というRYOBIファンのmakinです。 だいぶ前になってしまいましたが、5月と6月、練馬KAKURI工房に 工具を提供してくださっている電動工具メー…

5月25日(水) 西日暮里にある「むてんかおばけ」さんで、マジックソー使い方講座開催しました。 内容は、今まで開催されたWSでみなさんがいろいろと報告してくれているので、 今回は、instgram形式でご報告です。 &n…

今日、練馬KAKURI工房で行われた「RYOBIさんによる電動工具勉強会」は、 大盛況のうちに終了しました^^ その様子は、また報告記事にてご紹介しますね。 さて、工具提供等、いつもお世話になっているRYO…

全国行脚中の「マジックソーWS」。 練馬KAKURI工房での開催は、別件の予定があって参加できませんでした(>_<) WS報告記事はこちら→https://blog-diyjoshi.org/?p=64290  …

2016年最初の「0のつく日は木工デー!!」は、コーナーシェルフでした。 ご参加くださったのは、もんどさん、ユカリさん、綾水さん。 梯子状に角材を組み立て、接着待ちの間に、棚板を作りますよ~。…

2016年になってから、2015年の報告をするのもどうかと思いましたが、、、、(^^;) たくさんの方たちにご参加頂いたので、やっぱり記念に残すことにしました^^ 8月の作品は、「縁側風ガーデンベンチ」 1…

見た目もすっきり、使いやすくなってきた(と思ってる)練馬KAKURI工房。 7回目を終え、完成の目処が立ってきました。 次回は1/29(金)10:00〜15:00です。 お手伝いしてもいいよー、という方、お待ちしてます!…