最近木工ワークショップの試作ばかりしていたら、部屋が狭くなってきたような気がする…DIY女子部の木工リーダー・ムーミンです❤ リビング入口の電磁波ゾーン。 (…いやな呼び方ですね ) 今日はこちらの配線をスッキリさせよう…
こんばんは sewcuteです\(^o^)/ 長男の学校ではお茶会がクラスであるので エプロン・三角巾・カップ・teaパック・お菓子を持っていくようです。 持ち物を昨日用意していましたが・・・ サイズが小さく合わない!!…
『女性に電動工具を広めたい!!!』 ビッグな夢のために猛ダッシュしているDIY女子部の木工リーダー・ムーミンです❤ ホーマック八王子みなみ野店での木工WS、ご希望が多いので2部制を検討中です。 午前に90分程度で工具の説…
食パン3斤買えばよかった…と後悔している、DIY女子部の木工リーダー・ムーミンです。 子どものおやつで一斤なくなりました(^_^;) さて、IKEAの無塗装引き出しをデコしてみましたよ~。 &nbs…
クラフトリーダーの宮野です。 地元でちっちゃな工作クラブを主催しています。 5月の工作は黒板作りでした。 ペイントと釘うちのカンタンな作り方。 基本の作り方は一緒でも出来上がりに個性が出ることを大事に毎回企画しています。…
女子部のみなさんこんにちは、セヨちゃんです。25日に行われたちび椅子作りに参加しましたのでご報告です。 まずは、講師のしっしー♪さん お疲れさまでした&ありがとうございました!!! 初心者でもちゃんと座れる椅子ができあが…
まもなく1歳2ヶ月を迎えるムスメにようやく「ママ」と呼んでもらえて大喜びな石井改め、「いーちゃん」です。 (↑苗字だと堅苦しいので、友達に決めてもらった呼び名です(笑)気軽に呼んでね(^O^)) 埼玉支部は…
ムーミンです。 昨日はDIY女子部練馬KAKURI工房の整理に行ってきました。 看板が!!!新しくなっていました クールなKAKURIブルーとDIY女子部マークのミスマッチ具合がたまりません…
DIYグッズの収納方法をまとめ始めた、DIY女子部の木工リーダー・ムーミンです❤ ネジ、たくさんありますよね? 【私が良く使う順】 30mm 35mm 25mm 40mm 65mm 上記の規格は徳用箱で買っています…
突然ですが~、これが我が家のテレビ台! 私が独身時代に使ってたものを、そのまま使っていました(;^ω^) な~んか味気なくパッとしなかったので、作る決意をいたしました!! ・・・・・・・・・・…
DIYクイズの正解発表です!!! 【クイズ】 端材でマスキングテープホルダー(?)を作ってみました。 実はマスキングテープホルダーの他に目的があって作りました。 その目的とは、ズバリ何でしょうか? みなさんの鋭い答えにド…
先だっての19日に行われた白井ホーマックでのWSについて、 参加した平山からもご報告をさせていただきます。 実は私、近年物忘れがひどくなり、当日も早朝から庭の草むしりをしているうちにすっかりWSがあることを忘れてしまって…
先週急にテラスの大掃除を始めました。 一時工房にしようかとも思ったのですが、 丸鋸だのジグソーだの切りくずだの、 お客さんに見られるのは恥ずかしい・・。 リビングから見える場所なのでやっぱりきれいにしておきたいですよね…
先日「ディアウォール」がある事を知り、 早速自宅で試してみました。 まずは、玄関の雑多な物を引っ掛けてみました。 天井付近の白いものが「ディアウォール」 作業時間30分程度で出来ました。 次に余ったもので飾り棚を作成。 …
こんにちは(○´∀`)ノ゙ 今日もモルタルで遊んで実験していたかぼちゃです!! モルタルは強アルカリ性なので手が荒れるのですが、薔薇の香りのロクシ〇ンを塗ればどーにかなると信じています♡ンフフ …