コンテスト結果発表!マジックソーWS行脚!まとめ大レポート!!&マジックソー☆コンテスト概要
コンテスト参加者皆様に賞品が行き渡りました!改めましてコンテストにご参加の皆様、WSにご参加頂いた皆様方ありがとうございました!!
素晴らしい作品の数々にマジックソーの新たな一面を垣間見ることができました。
また、このような企画を開催したいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します!
その時は、豪華賞品をご期待くださいね~~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大変長らくお待たせいたしました!
マジックソー☆コンテスト結果発表です!
計11作品、総勢9名の方からご応募いただきました今回のコンテスト。
厳選な審査の結果、、大賞・KAKURI賞・ハナツールズ賞それぞれ1名ずつ選ばせて頂きました!
一気に発表させて頂きます!ダダンッ
賞品 | |||
大賞 | むたさん
『ガールズハンガー♥』 |
ガーデンセット
|
|
KAKURI賞 |
圭子さん
『鏡のリメイク』 |
ご本人ご希望のハタガネ4本セット
※画像は後ほど! |
|
ハナツールズ賞 | くぼちゃん
『レトロな壁飾り』 |
フライパン |
選ばれました方々おめでとうございます!!
各賞品を贈呈させて頂きます。
なおご参加頂いた皆様にもれなく参加賞をプレゼントいたします!
【参加賞】
マジックソー替刃セット※上記の写真に+替刃5本セットが付きます。
これから皆様に発送の手配をさせて頂きますので楽しみお待ちくださいね♪
様々な作品を皆様ありがとうございました!
皆様の斬新なアイディアでマジックソーの新たな一面を発掘することができうれしい限りです。
---------------------------------------------------------------
マジックソーWS行脚!まとめ大レポート!!&マジックソー☆コンテスト概要
こんにちは 角利産業の宮島です。
3月から始まりました、マジックソーWS行脚!全国各所で開催させて頂きました。
たくさんの方にご参加頂きました。
ご参加頂いた方々、各所で取りまとめをして頂いた方々この場を借りて皆様にお礼申し上げます。ありがとうございます!m(__)m
全9ヵ所、各回レポートを書いていただきました♪
皆様のワークショップレポートのまとめ↓
3月1日(火) 練馬 20名 https://blog-diyjoshi.org/?p=64290
3月30日(水) 埼玉(所沢) 4名 https://blog-diyjoshi.org/?p=65176
4月2日(土) 千葉 6名 https://blog-diyjoshi.org/?p=65272
4月13日(水) 鎌倉 6名 https://blog-diyjoshi.org/?p=65752
5月24日(火) 埼玉(さいたま) 8名 https://blog-diyjoshi.org/?p=66898
5月25日(水) 東京(むてんかおばけ) 7名 https://blog-diyjoshi.org/?p=67145
5月28日(土) 岡崎 8名 https://blog-diyjoshi.org/?p=66926
5月29日(日) 名古屋 5名 https://blog-diyjoshi.org/?p=66917
6月26日(日) 宮城 13名 https://blog-diyjoshi.org/?p=67863
総勢77名!皆様マジックソーHA-900 D型をゲット☆されました。
ご参加の皆様には告知しておりましたが,
『★マジックソーコンテスト★』開催します!
主催:角利産業株式会社
大変長らくお待たせ致しました!
マジックソー行脚に参加された方が対象になります。
募集内容は『マジックソーを使って作った作品』です。
マジックソーを使っていればどんな素材でもOK!
大賞の方には豪華賞品を差し上げます!(角利産業70周年記念ということで…)
そしてなんと、ご参加の皆様には参加賞をもれなくプレゼント!
9月末まで開催します。
たくさんのご応募お待ちしております♪
参加資格 | ・マジックソーワークショップに参加し、HA-900をゲットした方 ・当然、DIY女子部員である事 |
募集内容 | ・マジックソーを使って作った作品 ・マジックソーを使っていればどんな素材でもOK! |
参加方法 | 複数応募可 この記事にコメントしてください ●写真1~3枚 ●作品の題名 ●PR文 ●使用材の大きさや数量等(参考程度) |
審査方法 | 角利産業・ハナツールズで選考 |
募集期限 | 9月30日(金) |
賞 | ●大賞 ●KAKURI賞 ●ハナツールズ賞 ●参加者全員に参加賞 |
結果発表 | 2016年10月末 DIY女子部ブログにて |
●作品の題名
「着せ替えツバメのブローチ」
●PR文
べニア板でツバメのブローチを作ってみました!
マジックソーだと曲線のカットがスムーズにできます。
マスキングテープでデコっているので張り替えOK。
季節や服に合わせてイメージチェンジができるブローチです^^。
●使用材の大きさや数量等(参考程度)
4mm厚のべニア板
下書き。
着せ替え その1
着せ替え その2
着せ替えは無限大∞…♡
ゆうさんご応募ありがとうございます!
曲線がキレイに出ていますね!きちんと線通りにカットされていて素晴らしいです。
マスキングテープならいろんな柄が楽しめますもんね!なるほど~
すごくかわいい作品をありがとうございます。
⚫︎作品の題名
「鏡のリメイク」
⚫︎PR文
落として割れた鏡を全取っ替えするのではなく、割れた部分を切ってリメイクしました。
WSで、マジックソーは簡単にジジジーとガラス・タイルを切ることを習ったので、鏡を切ることに挑戦しました。
思った以上に簡単に綺麗に切ることができました。
割れた鏡の部分はベニア板をペイントして繋ぎ、せっかくなのでつなぎ目に棚を作り取り付けました。
①割れた鏡
②
フレームから鏡をはずして、マジックソーで渾身のカット…一発勝負でドキドキしました。
③
出来上がり。ペイントも元のフレームと良くなじみ、棚には小物を置きました。
大成功⤴︎⤴︎⤴︎☆
⚫︎使用材の大きさや数量
鏡の全体の大きさ…約450×300
厚さ3ミリのベニア板…10×25
厚さ10ミリの板…10×25
圭子さんご応募ありがとうございます!
リメイクとはナイスアイディア!
キレイにまっすぐ切れていますね~
まるでもともとこの形だったみたいにピッタリですね!
より使いやすくかわいくなりましたね♪
☆題名
「レトロな壁飾り」
☆PR文
古い押入れすのこがあったので半分に切って壁飾りを作りました。本体は桐で飾り棚はヒノキです。
マジックソーの練習のため曲線をクネクネと。刃の角度の感覚がだいぶつかめるようになり、ヒノキは柔らかいのできれいなカーブが描けるようになりました。
カラースプレー(ウォルナット)を塗ったらかなりレトロな感じになったのでアナベルのドライを飾ってみました。
☆材料
・押入れすのこ 30×56
・棚 30㎝端材
・鉄製サドル 大小(黒スプレー塗装)
・フックと棚受け 100均にて
・カラースプレー ウォルナット、黒
くぼちゃんさんご応募ありがとうございます!
もとはスノコだったとは思えないお洒落な壁掛けですね!
曲線によって軟らかな雰囲気がアンティーク調の小物に合っていてすてきです。
皆さん、立派な作品ばかりで気が引けます。
(^、^;)
私のは、「台つき丸ノコのキャリー」です。でも、マジックソーが活躍したのは、「飾りの車輪」です。
(^0^)
私の愛用の丸ノコは、「台つき」。皆さんのように、丸ノコを手に握って移動させるのではなく、木材を「台の上で移動させて切る」ものなんです。
おが粉の飛び散り半端なく…。
(T、T)
飛散防止に台がすっぽり入る箱を作りましたら、置き場に困りまして、キャリーを作りました。私は、キャリーだけで満足でしたが、可愛げないわぁ~。
f ^、^;)
で…。無駄な努力かもしれないけれど、こちらのコンテストに刺激されて「車輪」を作りました。
車輪は、直径約140㎜、厚さ約20㎜。
幅約140㎜、厚さ約10㎜の正方形の杉板を、2枚重ねて作りました。割れにくくするため、木目を縦と横になるようにしました。
車輪のくり貫き部分は、「型」を作りまして、1つの車輪に4つかたどり、マジックソーで切り取りました。
写真がぬけました。
マジックソーのWSでは、「思ったより扱いやすい」と喜んでいましたが、少しコツを忘れてまして、2個の車輪を作り始めたときは、「あれれ…?」と戸惑ってしまいました。
作業台が軽いので、刃の向きを「押して切る」ようにセットしましたら、台が持ち上がることもなく切れました。
刃の向きに融通が利くのはいいですね。無事に車輪2個、完成しました。
(^0^)/
キャリーと、丸ノコBOXをセットしますと、車輪が目立ちませんが、ワンポイントの女子力を光らせています。
月兎耳さんご応募ありがとうございます!
横で切るんではなく縦にして切ると切りやすいんですね!なるほど~均一なハートの形が技術の高さを伺えます。
うちの社にも同じ丸ノコがありますが、いいですね粉塵防止…
⚫︎作品名 〔ガールズハンガー❤︎〕
⚫︎PR 優しいカーブ、長さのある素材のカットに挑戦しました。服をかけてなくても目を楽しませてくれる可愛いハンガーです。やわらかい木でも大丈夫なので、マジックソーに挑戦したい初心者さんにもオススメです。
⚫︎使用材 6ミリ厚桐材 長さ40センチ
工程 その1
その2 カットして、ステインを塗り、ステンシルして、使用例。
⚫︎作品名〔ハンドメイドのX’mas☆〕
⚫︎PR 刃の向きを手軽に変えれるという特徴
を活かし、ツリーのギザギザカットに挑戦してみました。鋭角のところまでスッキりカット。切り口のためらい傷⁈も味になり仕上がりも満足です。
⚫︎使用材 14ミリ厚 バルサ材
工程 その2
その3
ツリーを2本カット、ワックス、ペイント、ステンシルで仕上げました。
むたさん2作品もありがとうございます!
簡単作れて普段使いできるのがいいですね♪
ツリーのモチーフかわいいですね!いっぱい作っていろんなところに飾りたいですね!
また参加賞狙いか!?ウケ狙いか!?と言われそうですが…~_~;
懲りずに応募しまーす!!
●作品の題名
Nespressoカプセルホルダー
●PR
以前、質感がイマイチだなーと思いながらもプラスチックのジョイナーをシルバーの塗料で塗装して作っていました(金属が切れないので…)が、マジックソーは金属でもスイスイ切れる優れものと知ったので、これなら本物のアルミで作れる!と思いやってみました。
アルミのジョイナーをマジックソーで必要な長さに切って、切り口を少し金属ヤスリでやすってバリを取り、吊り戸棚の扉裏に両面テープで貼り付けただけの簡単なものですが、スッキリとクールに収まって満足です。
●使用材の大きさや数量等
アルミのジョイナー コの字3.5mm 42cm×2本
アルミのジョイナーh形3.5mm 42cm×2本
それぞれ90cmで売ってたので、上記の長さにマジックソーで切りました。
(すいません、ホント、まっすぐしかもほんのちょびっと切っただけ…~_~;
切り口こんな。ヤスリでバリを取ったら両面テープでキッチンの吊り戸の裏っ側に貼りました。
カプセルがスルスル〜っと気持ちよく滑らせられる間隔で下からこの字、h形、h形、この字、の順に貼り付けました。最初水平につけたのだけど、そうすると戸を開ける勢いでカプセルが飛び出し…~_~;
ということで斜めに取り付けました。ホントは逆の斜めにしたらもっと良いのだけど、右利きにはカプセルの出し入れは右側が出し入れの口の方が良いので…。
なんやらよくわからん、という人はうちに見に来てね。
Nespressoのコーヒー付きでおもてなし致しますm(_ _)m
ささやかな作品ですみません…。
あ、製作中の画像忘れた…。
とりあえず応募間に合った?笑
りかっぴぃさんご応募ありがとうございます!
アルミも切れちゃうマジックソー!さっそくマジックソーのいいところを活かしてますね~
カプセルがすっきり収まっていい感じ♪ですね
ホームセンターで売っているh型とか何に使うんだろうと思ってましたがこんな風な使い方もあるんですね!
●作品名 携帯ミラー
●PR文
4mm厚のシナベニア材を鏡に併せて(鏡部分は元々この形
でした)ティアドロップ型に2枚カット。
1枚の真ん中に鏡を入れるようにドリルで刃を通す穴をあ け、マジックソーの刃を通したらギコギコ鏡の形に刳り
抜きます。
ヤスリで形を整えたら2枚を貼り合わせて鏡をセット。
アクリル絵の具でベースを塗り、トールペイントしました。
マジックソーは刃の向きを変えたりするのが面倒な気が
していましたが、やってみると簡単に替えられ、材の
目や切る方向によって刃の向きを変えると切り易かったり
自在に使えるので慣れてきたらだんだん楽しくなりました♪
ドロップ型がピッタリハマるカットの出来がウリです!
裏面です。
(工程の写真が無くてすみません!)