
12月心斎橋 、道頓堀、 御堂筋のライトニングも華やかなことでしょう☆ 突然ですが~『大阪オフ会!』をします❤︎ 大阪で活動ができるキッカケになればいいな~ まぁ~とにかく美味しいものを食べてDIY談義をしませんか? …

おはようございます! 朝晩涼しすぎるくらいの長崎です。 突然ですが今月25日 初DIY女子部長崎主催イベント開催決定! ・・という事で急ピッチで準備をしています。 月曜に開催された【イベント準備&ミーティング】 200個…

九州エリア 長崎 ほんわりっです(*´▽`*) 先週の木曜【下期ミーティング&持ちよりランチ会】が 我が家の自宅工房で開催されました。 ・・があいにくのお天気・・・(´゚д゚`) 長崎県全域に大雨洪水警報が発令さ…

冷え込む日が続きますがもう3月になりましたね~ 長崎支部は部員さんの生のご意見を反映させるべく その名も『班長会』を初開催しました(*´▽`*) まだまだ試験段階ですが快くお引き受け下さった sakamot…

今回の福岡のワークショップは、「街歩きとランチ」。 今までのオフ会やWSと少し違って、気になるお店を一緒に見てまわろうという企画でした。 そもそものきっかけは、あるきっかけで頂いたとてもきれいなタイルのサンプル。 裏に貼…

窓の外はシトシト雨模様でしたが、美味しい野菜料理に舌鼓! はじめて参加、久しぶり、いつも会う人(笑)を交えながら ワイワイと熱~いDIYへの思いを語り合いました そこで感じたんですよぉ ご自分の持つスゴ技、スゴ腕…

みなさん、仙台もいよいよDIY女子部の活動が始まりますよ! まずはお顔合わせ・・・オフ会を行いました。(阿部よしみさん企画ありがとう) 本部からしっしーさん、名古屋からさりゅさん 仙台から中村さん、阿部さん、私たかのが参…

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 長崎支部リーダー ほんわりっです(*´▽`*) レポートが遅くなってしまいましたが 12月20日 長崎支部は毎年恒例 【年間活動報告&クリスマス会】を開催…

12月12日(金) ”伝え方講座”を開催しました 内容は練馬KAKURI工房にある・・・ ・ターナー色彩さんのチョークボードペイントとアクリル絵の具 ・バターミルクペイント ・和信ペイントさんのポアステイン (ポアステイ…

第五回 ロハスフェスタin東京・光が丘 9月27日(土)、28日(日) ~一人ひとりの生活スタイルが地球の未来を変えてゆく~ [youtube]http://youtu.be/wcP49Ml0OkA[/youtube] …

こんにちわ、かねうち@大阪です。 昨日、万博公園のバーベキューコーナーで大阪支部の親睦BBQを決行しました! ちらほらと小雨がちな昼下がり、 急きょ欠席のかたもいらしたので5家族かな、集まりました〜 (竹本さん、お会いし…

私がDIYした箇所の見学会を開催しました。 女子部に入部する前はほぼ一人で黙々とやっていたのでこうゆう企画をするのは初めてです。 ホワイトボードに’WELCOME 見学会’と書いて玄関の前に踏み台を置いて、そのうえにホワ…

練馬KAKURI工房では だいたい毎月、第2火曜日の定例会が恒例になっていました。 東日本エリアリーダーのしっしーと 数名のゆかいな仲間達で取りまとめる定例会は 今月の6月10日(火)がラスト! 来月の定例会より、とりま…

こんにちは。福岡支部のnaruです。 ようやく実現した第2回福岡オフ会。 博多はkoropoさん、小倉ではほんわりっさんも交えてゆりこさん、大里さんと顔合わせが出来ました。拍手~♪ それぞれ食事を楽しみながら、これからの…

こんにちは 新潟支部の宮島です! 新潟支部活動報告~☆ 本日4月22日新潟支部お茶会を開催致しました 今回はじめての開催にも関わらず、5名(+お子様)もの部員さんに集まって頂きました(^◇^) 宮島がかなり…